• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponzのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

第3回東日本合同オフ(旧名東北・関東合同オフ)に行ってきました♪

第3回東日本合同オフ(旧名東北・関東合同オフ)に行ってきました♪去年に引き続き、

第3回東日本合同オフ(旧名東北・関東合同オフ)

へ行ってきました。






去年は完全純正状態、今年はちょこっとだけ車高落としての参加でしたが、まぁアレです・・・
会場内で見ると結局自分のクルマは純正にしか見えなかったです・・・
それはそれで嫌いじゃないんですけどね(笑)

ホントは8月末に一時的にクスコの全長に車高調を交換して、それなりに車高下げて参加しようと思っていましたが、会社を休めない日に工場の予約をとってしまい断念しました(T_T)
これで車高下げるタイミングは完全に逃しました( ̄ー ̄;

午後からトランク開けて作業されてる方々がいるなぁと思っていたら、その後、ボンネット交換にまで発展していたようでビックリでした。


じゃんけん大会では一緒に連れて行った甥がインパルTシャツGET!
さらにオイラは大人気なく子供相手にじゃんけん勝って、ビルさん直伝のリモコンスターターGET!!
車高調に引き続きビルさんからの品、2つめです^o^
大事に使います♪

結局、今回も早退でしたが、とても楽しい1日でした♪
運営の方々、ありがとうございました。
参加された方々、お疲れ様でした。

今年は娘もちびっこオフがとても楽しかったみたいで帰らない騒動になってしまいましたが、高速乗る前に撃沈してました(^^;
遊んでいただいた方々、本当にありがとうございました♪
また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m


そういえば今回、リジカラと車高調付けてから初の遠出でしたが、どちらか片方で十分な感じがしました。
まいままさんご夫婦とduaさんにも乗ってもらいましたが、気のせいではないようで。。。

帰宅後、普段乗ってるカミ様と話したところ、純正にリジカラ装着した段階でのコツコツ感が気になっていたようなので、とりあえず近日中にリモコンエンジンスターター装着しつつリジカラ外そうと思います。
Posted at 2015/09/07 00:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

夏休み終了〜

夏休み終了〜楽しみにしていた夏休み、
あっという間に終わっちゃいました( ̄ー ̄;)


カミ様曰く、今年の盆休みは1日短かったとか…
よく覚えてるなと感心しちゃいました(笑)







〜初日〜
墓参りは雨で中止!
親戚宅を数件と友達の会社に遊びに行っただけでまったりと連休スタート。


〜2日目〜
宇都宮から餃子背負って友達夫婦が遊びに来てくれて、昼から餃子パーティー♪
ホットプレートで作ったので猫舌には辛い熱さでしたが、相変わらずの美味しい餃子でした!

そして、2回目にして恒例になりそうですが、娘がプーさんの絵を友達に描いてもらって大喜び(≧∇≦)
前回のチョイワル風は大人に人気ありましたが、今回のは娘がとても大切にしているのでフレームに入れてみました!

色々話せたし、久々にエアサス見たり乗ったりと楽しい1日でした♪


〜3日目〜
お隣宮城県のみん友、GAN蔵さんちへ一人旅!
作ってもらったF50シーマのバルカンが入ったジュークのヘッドライト、買ってから1ヶ月は余裕で経過したブースト計とブローオフバルブを装着してきました♪

ヘッドライトはまだ光軸未調整ですが、見た目は点灯時も非点灯時もかなりカッコイイ!!
あとはハイビームの完成を待つばかりです。

そしてn-tecの最終仕様、ブローオフの有無でかなり差が出るんですね。
もし、最終仕様にしてブローオフ付けてない人いたら、装着したほうが楽しいですよ♪


〜4日目〜
午後からエルグランドの車高調整というかプリロード調整しました。
ビルさんから譲って頂いた状態で装着したのですが、予想より少し車高が低かったのでバネを15mm縮めて3.5L推奨値で乗っていました。
でも、車高は大して上がらず乗り心地がかなり悪化したため、10mm緩めました。
結果、乗り心地はかなり向上したように思います♪


やっぱりリアのリジカラは抜こうかなぁ。。。
揺れがダイレクト過ぎて、2列目の乗り心地がエルグランドぽくないし(; ̄ェ ̄)

クスコの全長も試しに付けてみようかなぁ。。。
せっかく持ってるんだし( ̄▽ ̄)

現状でおそらくフロント5cm、リア4cmダウン・・・ホントならあと2cmずつくらいは下げたいなぁ。。。
純正がエアサスなら良かったのに~!!
もしかしたら純正に戻す日も近いかも(T_T)

なんて事を思いながら作業してたら、ドン君が北海道土産を持ってきてくれました♪
カミ様と娘にまで、毎年ありがとう^o^


そういえば、せっかく平日休みだったのに、ゴールド免許に更新するの忘れてた!

また休み取らなくちゃ〜(^^;
Posted at 2015/08/17 23:45:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

ジュークがリコールから帰ってきました♪

ジュークがリコールから帰ってきました♪もう1週間以上前なんですけどね…

各地で色々な方法があったみたいですが、普通にエンジン下ろしての作業だったようです。
ちょっと長めに預けて、n-tecの最終スペックへの仕様変更も終わりました♪
オイルパンとブローオフが未装着ですけど…(^_^;)


で、最終スペックの感想ですが…

速えぇ〜です♪
記憶をたどっても、もはや純正が思い出せないですが、
純正>ニスモRS(試乗しただけ)>M7エゴイスト仕様>>M8最終スペック
て感じです^o^

レスポンスが良いのもあって、街中のスポーツモードは乗りづらいくらいです(^_^;)

ノーマルモードでも追い越しとかの中間加速は十分だし、ECOモードが速い(笑)

車高がさほど低くなくて、タイヤの偏平もあるので、とばそうと思えば快適にとばせます!

通勤時にカミ様とクルマ交換すると、エルグランドじゃ追いつけなかったりします(; ̄ェ ̄)

おかげで平均燃費は6キロ台前半です…


そんなこんなでご機嫌なジュークですが、今回のリコールで懸念していた某社外品の体感がかなり薄れてしまいました…(T_T)

あくまで体感なので、無理かなぁと思いつつ担当さんに相談したら、新品に交換してくれるとか♪

いやぁ、良かった良かったv( ̄ー ̄ )v
Posted at 2015/08/04 13:49:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

エルグランドのブレーキ

我が家に来てからもう1年が経つエルグランドですが、未だブレーキに慣れません。。。

嫁は違和感無いそうですが、オイラは目標地点で止まれない事もしばしば(^^;



何とかしようと思いみんカラ徘徊してまして、

V36の19インチアルミも持ってることだし、ここはひとつキャリパー流用で♪

と思ったら、メチャ高いんですね曙キャリパー( ̄□ ̄;


気を取り直してパッド交換にします(^^;


候補として

①プロジェクトμ B-SPEC(スーパーグラファイトメタリック)

②プロジェクトμ BOOM WAGON(ノンアスベスト)

③エンドレス SSS(ノンアスベスト)

④エンドレス SSY(ノンアスベスト)

あたりの目星をつけました。


ガッチリ効くってよりは、普通のクルマと同じような感覚で運転できればいいんですが

今まで効きを意識して社外パッド使った経験が無いので、

ノンアスベストとセミメタルで効きや操作感など何がどの程度違うのか全くわかりません(T_T)


今回候補に絞った①~④を使った事がある方や、

ノンアスベストとセミメタルを使用経験ある方いましたら

いろいろ教えてくださ~い!!



Posted at 2015/04/01 01:47:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

何かしたい!

何かしたい!暖かくなってきたからなのか、
何かしたい!!

と思う今日この頃です。





具体的には。。。

ジュークにM8入れたいなぁとか♪

Z34アルミ 4本とも10J入れちゃおうかなぁとか♪

逆に検対車高で18インチとか♪
Z33の18インチ、ぴったんこサイズみたいだし!

他にも羽根欲しいとか、ラッピングとか♪


もしくは。。。

エルグランドに手持ちのV36アルミ履かせたいなぁとか♪

でも、車高下げないと入らないっぽいから無理かな(T_T)

でもでも、2〜3センチならいいかな?(笑)

でもでもでも、入らなかったらタイヤ代と車高調代ムダになっちゃうなぁ(; ̄ェ ̄)


なんて事を考えながら、ジュークのライトが完成するのを
楽しみに待ってる今日この頃でもあります。

で、結局何もせずに次の冬迎えるんだろうなぁ…(笑)
Posted at 2015/03/22 00:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黒の内張買ってみた✌️」
何シテル?   08/09 13:41
ビックリするくらい手先が不器用なメンドくさがり屋です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 10:57:14
DA7取り付け,途中まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:11:51
DA7設置完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:11:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤車変更です。 一度は乗ってみたかったBMWの直6♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初オープンカー♪ 初VTEC♪ 納車時61,442km
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
近所の買い物とか、 たまに通勤とか、 荷物運んだりとか、 人運んだりとか、 何かと役に立 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4代目ファミリーカーとして普段はカミ様が使ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation