• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponzのブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

ag→純正

カイエン買ってすぐに純正20インチからag22インチにしてからの違和感…

純正よりagの方が軽いし、計算上も実際に並べても外径ほぼ一緒なのに、なんかクルマが重たいというか、ダルいというか…

で、思いついたこと。
そもそもおポルシェ様が必要と判断したら、ホイールなんてなんぼでも軽くするじゃなかろうか?
てことは、BBS製なのに腰が挫けそうなあの重いホイールは必要な重さってことなんじゃなかろうか?

夏くらいからそんな事を考えていたのですが、中古でミシュランXice3が付いた純正黒ホイール見つけたので買ってみました。

同じホイールですが、夏は黒、冬はシルバーってのもいいのかな〜なんて思いまして♪


履いてみた結果、シルバーでも黒でも大差なく、見た目は想像以上にフツー…
むしろシルバーの方がなんとなく大きく見えるような気がするようなしないような( ̄ー ̄)

そして、乗り心地は扁平上がったので良くなって当たり前だけど、やっぱりタイヤ&ホイールが重くなったのに、クルマが軽くなったかのように加速とブレーキの効きが良くなったのが不思議な感じ。

なんでだろ?


よく分からないけど、もう1回交換する気にはなれない重さだし、乗り心地いいからしばらくはこのまま乗ってみようと思います♪


自分の純正履いて画像加工すれば今回の買い物って必要無かった?
ってことに気づいたら胃がキュ〜ンてしてきて眠れなくなってきました(; ̄ェ ̄)
Posted at 2021/11/08 01:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

純正部品

純正部品先日、高級スピーカーBRAXのmatrixシリーズを譲ってもらいました♪

何がどうって説明はできませんが、もちろんめっちゃイイです🎵

当初、純正スピーカー位置にマウントしてもらうはずが、ツイーター がデカすぎてアウト。
結局、ミッドとともにピラー埋め込みしてもらうことになりましたが、念のためディーラーにAピラー内張のお値段聞いてみました。

値段が2つ出てきたようで、
86,000円!?と95,000円!?

えっ?
9,500円とかじゃなく??
とは聞き返せず電話を切りまして、
ヤフ●クやらメル●リやら探しました。

どうせ張替えるので色は関係無し!
無事にピラー一式の出品物を見つけられたから良かったものの、おポルシェ様の価格設定恐るべしです( ̄ー ̄)

余ったAピラー以外、売れるかな〜?

Posted at 2021/11/06 12:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】

Q1. 装着する車種と、現在使用中のタイヤメーカー・ブランドをご記入ください
回答:カイエンターボ(958)に旧DWSの22インチ使用してます。
Q2. 特別価格での購入情報を希望しますか?
回答:まだ使えるので購入は考えていませんが、新旧モニターさせてください!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/02 22:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月01日 イイね!

固定方法

昨日、カイエンのエンジンオイルとエレメント交換をしてきました。




エレメント交換の時にふと不安になったのが
この青丸箇所!



①のホースが②の小さな窪みに乗ってるだけ…( ̄O ̄;)
ちょっと手で触ったら窪みから外れるけど、固定されてた感じもない( ̄ー ̄ )



不安だったのでタイラップで巻いておきましたが、正しい状態ってどんな感じなのでしょう?






その後はちょろっとドライブして、オイルレベル確認して







帰宅したら超低燃費♪





Posted at 2021/07/01 13:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

ホイールボルト

ホイールボルトカイエンが来てから約1か月経過しましたが、実は冬のうちにホイール買ってありました♪

でも、ボルトが決まらず履けないまま1か月が経過してしまいました。。。

純正ボルトはM14×1.5の14R19HEX首下34mm、純正ホイール裏の突出が25mm。
純正ボルトを使おうとしましたが、そもそもホイール裏突出を測ったら2mm足りないので純正ボルト対応ではない事がわかりました。

問題その1
何度触ってもホイールがテーパーなのか14Rなのか分からない…
何人かの友達に試してもらっても、みんな『ん・・・?』って感じで、とりあえず14Rの17HEX首下35mmを買ってみました。
で、結果は画像の通り…面で当たりませんでした。
20本買っちゃったのに…

というわけでテーパーを買い直すことになったのですが、どうせならフロントにスペーサーも入れちゃおうと思い、8mmスペーサー買いました♪

問題その2
リアはスペーサー無しなので、テーパー首下35mm。
フロントは35mm+スペーサー8mmでテーパー首下43mm。

ボルトを物色してみると、
KYOEIは35mmが最長。
BIMECCは33、38、40、45mm。
IIDは32、38、42mm。

3mmくらい長くてもいいならBIMECCにしたいけど、輸入車のホイールをとめるボルトって、ホイールからの突出は純正比でどのくらいが許容されるのでしょう??
Posted at 2021/05/16 23:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「黒の内張買ってみた✌️」
何シテル?   08/09 13:41
ビックリするくらい手先が不器用なメンドくさがり屋です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換+わさびデエール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:36:47
エアコンフィルター交換(DIY) 102,605km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:35:48
エアコン 外気導入フィルターとマイクロフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:35:36

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤車変更です。 一度は乗ってみたかったBMWの直6♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初オープンカー♪ 初VTEC♪ 納車時61,442km
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
近所の買い物とか、 たまに通勤とか、 荷物運んだりとか、 人運んだりとか、 何かと役に立 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4代目ファミリーカーとして普段はカミ様が使ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation