• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponzのブログ一覧

2019年08月05日 イイね!

スマホ

先日、暇つぶしに新しくできた電器屋さんに行ったら、入り口でスマホ乗り換えませんか〜⁉️って言われて、とりあえず金額聞いてみました。

ちなみに、現在ワイモバイルでiPhone6s

iPhone XSでもXRでもキャッシュバック4万円/台。
iPhone8だと8.5万円/台のキャッシュバック!
これで今の端末代残と違約金清算できるから、乗り換えませんか?って話だったんですが…
おっさんなので、さほど新機種に興味もなく、むしろ来年早々に端末代残無くなってスマホにかかる月額が安くなる方が大事なのでやめときました。

でも、10月からはこういう売り方できなくなるとか。
かといって、値引きやキャッシュバックの類が一切なくなるとは考えづらいですが、どうなるんでしょうね〜???
Posted at 2019/08/05 13:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

一年点検

一年点検購入4カ月目にして一年点検受けてきました( ̄▽ ̄)

代車は5ドアのMINIで、グレードがいまいち分かりませんでしたか、たぶん1.5のNAかな?
久々に目線が低いクルマに乗れて楽しいひと時でした♪

実は生涯初の一年点検だったりします(笑)

これまでのクルマは友達の整備工場でメンテしてもらっていましたが、今回のMINIは誰に聞いてもTLC(メンテパック)に入った方が良いと言われたので初加入です♪
まぁジュークの教訓もありましたが( ̄ー ̄ )

点検の結果は異常無し(^^)
ブレーキは0.4ミリしか減ってないとの事なので、低ダストパッドに変えるまでの道のりは長いなぁ〜
タイヤは新品時から3ミリ減っていて残5ミリ、残3ミリになったらOUTですってカミ様の前で言ってくれたので、来年には買換えですね〜♪
ホイールも買っちゃおーっと♪♪


で、預ける前に何か気になる事は?
って聞かれて伝えておいた事の回答は…

金曜の夜にエンジンチェックランプ点きました。
→最近暑いですからね〜。暑いとたまにあるんです。頻発するようなら連絡ください。

マジですか!?スマホみたい(笑)
21世紀になってもうすぐ20年経ちますが…

エアコンが臭いらしいです。
→そうなんです。
内部の水が乾くまでの期間、毎年少し臭いです。

そうですか…

エアコンの効きが弱いような…
普通、25度設定でソコソコ快適だと思うんですが、車内がかなり暑いんです。
→もし暑い場合、設定温度を下げたり、風量上げてみてください。

いや、それだとオートエアコンじゃなくて液晶マニュアルエアコンですがwww


走る、曲がる、止まるは気持ちいいんだけど、ちょっと足りないんだよなぁ〜(・ω・`)
Posted at 2019/06/03 00:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

3カ月経過

3カ月経過ミニクロに乗りだしてからもうすぐ3カ月経ちます。
最初の1カ月は自宅に充電設備が無かったので、近所の日産工場で何度か充電させてもらいました。

とはいえ、基本的にはHV状態だったので平均燃費も12キロ/Lくらいで、正直ディーゼルにしといた方が良かったかもなんて思ってたりもしました( ̄ー ̄)

4月に充電設備が付いて、普段の行動範囲はEVで事足りるようになりました。
2カ月間の平均燃費は19キロ/L(^^)

感動っす♪

所有したクルマで燃費が二桁だったのは最初のCA3アコードだけでした( ̄∀ ̄)
シルビアも、ソアラ2台も、ハリアーハイブリッドも、ジュークも、エルグランドも燃費は一桁(笑)


でも、3カ月乗るとそれなりに不満も見えてきますね〜

備忘も兼ねて○✖️で。

○MINIなのにデカい
これ、けっこう言われますが、我が家の場合、そもそも小さいクルマ興味ないので、デカMINIがあって良かったなぁと♪

○1.8トンもあるのに意外と速い
✖️速いのは ぬふわキロくらいまで
ある程度の速度から上の伸びは辛いし、電気のサポートが厳しくなって1.5直3ターボ全開になっちゃうと何かとヤバいです…
エンジンはクーパーと一緒だから、レースチップとかイケないなぁと思ったんですが、メーカーに問い合わせたら適合取れてないから現車合わせになるとか…
山梨は遠いです( ̄ー ̄;)

○カッチリ感高い
✖️乗り心地悪い
ボディも足回りも外車だなぁ♪って感じします(^^)
ブレーキもダスト出るけどかなり効くし!
でも、乗り心地はけっこうキツいです。
とりあえずランフラットタイヤ外してみようかなぁ〜
そうなるとホイールもですかねぇ♪
112/5Hって、ベンツ、アウディ、VW用で探せばいいのかな?

○何かとオシャレ
✖️けっこう不便
スイッチとか、シートとか、照明とか、MINIならではって感じです♪
でも、AVがUSBとかBluetoothにしか対応してなくて、面倒です。
なので、地元のオーディオ屋さんに相談して、便利なモノを付けました♪
そして、とにかく暑いので、ウルトラビジョン貼ることになりました♪

その他、リバース時に下を向く助手席側ドアミラーの角度が急すぎるとか、そもそもドアミラーに映る範囲が狭いような…

デイライトがスモールで一旦消灯するのもなんとかならんかなー
ライトオフとヘッドライトオンで点くならスモールでも点いてほしいし、できたらフォグもONになってたら連動してほしいなー
っていう小さな不満があったりしますが、電気が残ってる間は静かで速くて、乗っててかなり楽しいです♪

Posted at 2019/05/26 11:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月31日 イイね!

充電設備設置完了!

充電設備設置完了!MINIが納車になって約一ヶ月、やっと自宅に充電設備が付きました。

これまで近所の日産工場で数回充電させてもらったり、イオンで充電しようと思ったらナンチャラカード持ってないからダメだったり、市内のMINI NEXTってゆうかBMWディーラーでは個人の充電NGだったりで、面倒になってHEV状態で乗ってましたが、ようやくPHEVとして乗ることができるようになりました♪

クルマ買ったとこ(ディーラー)に確認したらクルマ側に充電時間帯を設定する仕組みは無いって事だったので、充電器のOPでタイマー付けて深夜電力で充電可能に(^^)





でも、クルマの設定画面見てたら…(; ̄◇ ̄)



おいおい!
けっこう高いし、タイマーで納期伸びてたんだけど!!
と言っても買っちゃった物は仕方ないので活用してく事にしました。

昨夜、ウキウキでタイマーセットして寝ましたが、今朝、満タンまでは充電されてない状態で出かけました。
帰ってから試しに即時充電してみると、通常約3時間の満充電終了予定時刻がまさかの6時間後!?


で、また色々見てたら…



デフォルトが【低】設定なんですねー( ̄∀ ̄)
なんで日産工場だと3時間で充電完了なんだろ?

家側が200v/20A、充電ケーブルが250v/15Aなので、【高】に設定したら、充電終了時間が3時間
後に変わりました(^O^)

明日からやっとPHEV生活始まります♪

Posted at 2019/03/31 22:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っています

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力と耐久性が第一ですが、それに加えてダスト量が少なければ言うこと無しです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 09:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「黒の内張買ってみた✌️」
何シテル?   08/09 13:41
ビックリするくらい手先が不器用なメンドくさがり屋です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換+わさびデエール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:36:47
エアコンフィルター交換(DIY) 102,605km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:35:48
エアコン 外気導入フィルターとマイクロフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:35:36

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤車変更です。 一度は乗ってみたかったBMWの直6♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初オープンカー♪ 初VTEC♪ 納車時61,442km
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
近所の買い物とか、 たまに通勤とか、 荷物運んだりとか、 人運んだりとか、 何かと役に立 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4代目ファミリーカーとして普段はカミ様が使ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation