• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月15日

越前海岸を久しぶりにドライブ

今日は北陸地方も暖かい気温でした。
2月の中旬で15℃を超えるなんて、3月のような陽気ですね。

ちなみに2年前のちょうど今頃の福井市内は、このような状態でした。






写真を見るだけで寒そうです(^^;
この時は、平野部でも1m40cm積もりました。


さて、今日は自由時間をもらったので。


太平洋側に行って、人混みの中に入りたい!っと思ったのですが・・・。



新型肺炎が怖いので、近場の越前海岸をドライブすることにしました。
(山側にドライブに行くと、融雪剤での汚れの心配や、あと雪を見ることになるので。雪は見たくないです(^^;)


15時出発と遅めの出発になりました。



越前海岸に着いてみると、なんと。






波が穏やか!


その時の写真です。






例年2月の日本海は。

海がしけっていて、高い波が海岸沿いを打ち付けています。


波が海岸を打ち付ける時にできる、白い泡がたくさん浮いている冬の越前海岸。


でも今日の日本海は違いました。



穏やか!



ビックリでした。



天気がよかったので、ついでに愛車の写真もパシリ!





購入時から、ほとんど代わり映えのしない外観(^^;


時計が16時を過ぎていたので、日が傾きかけていました。


夕日とはいかないまでも、夕日に近い写真をパシリ!





例年の2月は毎日雪か雨なので、なかなか太陽の日差しを見ることができません。



それなのに今日の日本海は、綺麗な夕方の太陽まで見ることができる。



雪が降らない穏やかな冬に感謝です(^-^)










ブログ一覧 | ひとりドライブ | 日記
Posted at 2020/02/15 21:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2020年2月21日 8:18
そうさん、遅いコメントですが。

写真はホントに雪国という感じですね… 東京でこれだけ積もったらタマになので次男は喜びますがてんやわんやになりそうです。

日本海も凄い。私は広島時代に一度遊泳で行ったくらい。その時も波の高さにビビった記憶が(^_^;)

愛車の写真は珍しい気がしますね、外観は。代わり映えしないとありますけど、そうさんのこだわりは外装ではなさそうですので。今後も考えるとノーマル外装が何かと安心だと思います♪(塗装剥がれの心配とか)

「一人時間をもらう」以前は使ってた言葉ですが今ではそんな境界がわからなくなって、「仕事で有休を取得する」と同じように、「自分で取らないと取れないもの」になった気がします。

未就学時に手を焼いた時代は終わりましたがまだまだ苦労は続きそうですね… 女の子だとつかず離れずの別な苦労もありそうですし、健康で頑張れればと思います(^o^)
コメントへの返答
2020年2月22日 19:00
こんなんさん、コメントありがとうございます(^-^)

2年前の大雪は、北陸地方でもめったにない大雪でした。娘の学校は2週間近く休校になって、娘も最初は雪と休みで喜んでいましたが。1週間もすると家の中ばかりでつまらないと嘆いていました。

冬の日本海は、どんより空と高波で不気味ですよね(^^;

愛車のこだわりはこんなんさんのおっしゃる通り、マニュアル操作できる中身にあるので、外観ノーマルでもいたって平気です♪

一人時間はほんと、自分で取らないと取れないですね。休日が子供と過ごしたり、家の中で過ごしたりして、「あれ、休日何してたっけ?」って感じになりますね(^^;

娘の成長は、第一次成長期を過ぎて、第二次成長期に入ろうとしてます。

体に丸みが出てきたり、初潮が始まると、いよいよ男親と娘との壁みたいなものができてくるかもしれませんね。

いつまでも未就学時のかわいいままではいてくれません(^^;

こんなんさんのおっしゃるように、親も子も健康で過ごせるのが一番ですね(^-^)
2020年3月31日 19:35
そうさま、こんばんは。
温かさも伝わって来るかのような穏やかが広がる空に海に気候。そう様のお人柄とシンクロするかのような、ときの流れに感じ受けました。そして蟹が食べたくなってくる次第です。
コメントへの返答
2020年3月31日 20:11
ドライブに行こうさん、こんばんは(^-^)
今年の冬は、平地では雪かきをすることのない、過ごしやすい冬でした♪

ただ、このブログ写真の1ヶ月後に、まさか新型肺炎で世界が閉鎖されることになるとは・・・。私も日本が大流行しても、世界的な流行になるとは予測できませんでした。

蟹は美味しいですよね。
小さなせいこ蟹は、うま味が凝縮されてますし、大きなズワイ蟹はその大きな身をかぶりつく事できて、幸せな気持ちになれますものね(^-^)

蟹の漁が解禁になる秋に、また蟹が食べたいですね♪

プロフィール

「@こんなん さんのところも大変そうですね。お昼ご飯の準備や親の早退は、我が家も同じ問題に直面してます(^^; 家の中で缶詰にしても、子供は何日我慢できるかといったところです。うちの娘は2年前の大雪の時は、1週間で根をあげました。」
何シテル?   02/28 19:22
はじめまして、「そう」と申します。 スバルインプレッサスポーツ1.6i-Lに乗っています。 エコドライブを楽しんでいます。 親子一緒にドライブする事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ]スバル(純正) インプレッサスポーツハイブリッド純正 フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 20:24:07
(Gの変化)バス運転士 プロの運転はここが違う!!(7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 14:16:19
 
マツダの躍度の解説(2017年マツダ「CX-8」雪上試乗会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 14:03:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
1.6i-L(GP3‐B型)の4WD車です。 エコドライブを楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation