• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-そう-のブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

虫よりも犬よりも、パパが一番♪

先日、娘と一緒にお風呂からあがって、お着替えをしていた時のこと。

娘が私に話しかけてきました。


娘「ねぇ、パパ」

私「なぁに?」

娘「ママは、虫が嫌いなんだって」


私「そうなんだ。気持ち悪いからなのかな?」

娘「ううん、違うの。虫はママの言う事を聞かないから、ママは虫が嫌いだって言ってたよ」



私「そうなんだ(^^;; 確か、ママは犬も嫌いだよね。」

娘「うん。犬もママの言う事を聞かないから、ママは嫌いなんだって」


うちの妻は、虫も動物も苦手です。でも、私が動物好きで、娘と一緒に動物を見に行ったり虫とりをよくしました。おかげで、娘は動物好きになり、虫にも興味があるようです。

娘との会話をしているうち、パパは大きな発見をしました♪

私「あ~、わかった!」

娘「?? どうしたの?」

私「この世の中で、ママの言う事を一番よく聞く人がいた!」

娘「?? 誰誰?」

私「ママの言う事を一番よく聞く人。それは、パパ♪」

娘「ふ~ん、そうなんだ。」


そうなんです。
世界中で一番ママの言う事を聞く人は、パパなのです♪

だから妻は虫でも犬でもなく、パパと一緒になったのだと、パパは納得できました(^-^)

娘との会話のおかげで、大切な事を気付くことができました。
(娘にとっては、あまり興味がない事のようですが^^;;)

これからも、「ごめんなさい」や「はい、わかりました!」という言葉を言うようにして、妻のお叱りの言葉を受け止めていこうと思います♪

ママの言う事を聞いていると、家庭が丸く収まりますから(^-^)

Posted at 2016/03/30 21:50:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 妻のこと(T-T) | 日記
2016年03月17日 イイね!

妻に反発してみたw

先日のこと。

今度新一年生になる娘の机を置く場所で、妻ともめました。
そして妻に対して、ついつい声を荒げてしまいました(^^;;

ちなみに私、妻に反発するのは、3年に1回くらいです(笑)



今回は、カチンとくる事を妻に言われたので、あと先を考えずに強い口調で反発してしまいました。
いや~、私って勇気あるなぁと、自分で自分を褒めました(^-^)

ただ、そのあと、とても険悪な空気が流れたので・・・

その日のうちに「声を荒げてごめんね」と謝りました。
はい、ヘタレです(^^;;;



その日のうちに謝って。次の日もごめんねと謝って。3日目もごめんねと謝りました♪
(どんだけ、ヘタレなのだろうか^^;;;)

その3日目に謝った時、妻からも
「私もごめんね」
という言葉をもらいました。

そう、それ!
それなんです、私の求めていた妻からの言葉は!(笑)

この言葉を妻からもらうために、私は三日連続、妻に謝りました(^-^)
妻からも、ごめんという言葉をもらえて満足です♪


え?
夫は三日連続の謝罪に対して、妻は1回だけ。
これじゃ割りに合わないって?

気にしません(笑)


負けるが勝ちです♪

とにかく、自分が相手によくない事をしたな、と思ったらすぐに謝るに限ります(^-^)
(自分の方が正しいと思っていても)

自分から謝ることで、妻との会話の糸口をなくさないようにしています。

妻に反発する勇気。そして先に謝る勇気。
はぁ~、なんて自分は勇気があるのだろうと、ひとり満足してました(^-^)


…気持ちの小さな亭主のお話で、申し訳ありません(^^;;;
Posted at 2016/03/17 18:04:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 妻のこと(T-T) | 日記
2016年02月05日 イイね!

妻のスイート10の話が、よその家に飛び火したw



以前、ブログで書いた妻のスイート10のお話(以前の記事はこちら

妻から、結婚11年目を迎えた私の友人に「スイート10は何をしたのか?」を聞いておいてと言われた話です。

先日、友人に会ったのでスイート10は何をしたのか、聞きました♪

その友人は、

「結婚10周年の記念に指輪をプレゼントしようと妻に話をしたけど、いらないと言われた」
「そして、妻からはどこか旅行に行きたいと言われたけど、忙しくて行けなかったよ」
「だからスイート10は、何もしていないよ」

と私に話してくれました。



そこで、私もその内容をそっくりそのまま妻に伝えると

妻「ふ~ん。それよりも、そこのお子さん、どんな習い事をしているのかしら~」

と、あっさり話題を変えられ、スイート10の話は聞き流されてしまいました(^^;;;



そして、つい最近、再びその友人と会うことがありました。
その友人と話をしているうちに、先日のスイート10の話が、友人のご家庭でちょっとした騒動になっていることを知りました。

友人曰く、

「うちの妻に、君の奥さんが「聞きたいことがある」って言ったら、すぐにスイート10の事だって分かったよ」

「そして、妻からは「スイート10には、どこか一緒に旅行に行きたかったのに、どこも行けなかった」と言われ、そのときの怒りがこみ上げたみたいで、こっぴどくしかられたよ」

「だから君もスイート10には、奥さんにちゃんとしてあげた方がいいよ」

と、私に話してくれました。どうやらスイート10の話題が、友人のご家庭に飛び火してしまったみたいです。私は友人に申し訳ない気持ちになりました。


スイート10・・・

改めて、恐ろしい言葉ですね(^^;;



そして友人の話を聞いて思ったこと。

それは・・・
どうして、女性は過去にされた嫌なことをしっかり覚えていて、また同じことをぶり返すのだろうか
・・・ということ。

終わった話はその時に、決着がついているはずなのに・・・。
似たような状況になると、過去の嫌な状況をしっかり覚えていて、その時のいらだちを夫にぶつける・・・。

うちの妻も同じです。ぶり返して怒り出す・・・よくあります(^^;;
何度もぶり返されて怒られると、夫はたまりませんw


しみじみ思いました。女性には、
「一発逆転を狙うホームランよりも、失点をしない堅実な守備の方が大切」
だということを。

失点をしない・・・これがとても難しい。 
そもそも、夫が失点をしていることに、気付いていない時がありますw

そうならない為にも、普段から妻のしぐさには、敏感にアンテナを張る必要がありますね(^^;;
そして、毎年の記念日に加えて、来たるべき一大イベントに備える必要があるようですw

Posted at 2016/02/05 12:59:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妻のこと(T-T) | 日記
2016年01月22日 イイね!

最近、家の中が・・・


実は・・・









家の中が・・・










とても平和です・・・w




最近は私も、妻に叱られる事もせず。
いい子でいます(^-^)

娘も風邪をひかずに、元気に保育園に行っています♪

妻も仕事の忙しいのが一段落したみたいで、家でもイライラしてません(^-^)

そして、私も風邪をひくことなく、子供を注意して親子でぶつかり合うこともなく。
妻ともぶつかり合うこともなく(笑)

ブログのネタになるような、やりとりもなく・・・(^^;;;

つかの間の、平和です♪


平和な時は車ネタと思っていたのですが・・・
今日の夜は、妻と一緒に晩酌をしたため、夜の練習に出かける事もできず・・・。

ほろ酔い気分で、ブログを書いてます(*^ ^*)
(妻には、「早く寝なさい」と言われましたが^^;;)


短い間ですが、平和です♪

(そのうち、私が何かやらかして、妻にしかられます・・・w 必ず^^;;;)
Posted at 2016/01/22 23:13:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 妻のこと(T-T) | 日記
2016年01月12日 イイね!

妻からのプレッシャー(T-T)

昨日。
芸能人のDAIGOと北川景子の結婚会見のニュースを、妻と一緒に見ていた時のこと。

妻が私に、話しかけてきました。



妻「DAIGOって偉いね。結婚指輪にハリー・ウィンストンの指輪をプレゼントするのだから」
私「へ~、そうなんだ」

妻「ね~、あなたのお友達、奥さんと結婚して何年になるのかしら?」
私「もう11年になるね」

妻「結婚して10年過ぎてるのね。スイート10には、なにをプレゼントしたのかしら。今度会った時に聞いておいて」
私「え~、聞かなくてもいいんじゃないの」

妻「いいえ。私が知りたいから、聞いておいて」
私「はい。わかりました」


私と妻が結婚して、今年で7年目になります。

この会話から読み取れること。それは・・・やはり・・・

私に結婚10年目を意識しろ!ってことなのでしょうか(^^;;;;;
そして、周りの人が奥さんにどういった贈り物をしたのかを、私に自覚させて・・・。

あと3年、しっかり準備をしろ!ということなのでしょうか・・・(^^;;;;;


妻の最初に言った「DAIGOって偉いね」の言葉が、ずっと耳に残っています。
その意味することは何なのか・・・。

やる時にはやるってところが偉いのか。はたまた、結婚指輪にお金をかけることができる所が偉いのか。あるいは、その両方なのか。

この一連の妻との会話。
妻との結婚10年目とDAIGOの指輪。そしてこれらの会話から、妻の意図するところ。

プレッシャーです(T-T)
結婚10年から、まだ3年あるってところが、特に・・・w


この会話を、軽く聞き流してしまうか。あるいは真摯に受け止めて、今後に備えるか。
この選択を誤ると・・・

妻に、さみしい思いをさせてしまいます。

プレッシャーです(T-T)
Posted at 2016/01/12 17:59:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 妻のこと(T-T) | 日記

プロフィール

「@こんなん さんのところも大変そうですね。お昼ご飯の準備や親の早退は、我が家も同じ問題に直面してます(^^; 家の中で缶詰にしても、子供は何日我慢できるかといったところです。うちの娘は2年前の大雪の時は、1週間で根をあげました。」
何シテル?   02/28 19:22
はじめまして、「そう」と申します。 スバルインプレッサスポーツ1.6i-Lに乗っています。 エコドライブを楽しんでいます。 親子一緒にドライブする事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ]スバル(純正) インプレッサスポーツハイブリッド純正 フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 20:24:07
(Gの変化)バス運転士 プロの運転はここが違う!!(7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 14:16:19
 
マツダの躍度の解説(2017年マツダ「CX-8」雪上試乗会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 14:03:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
1.6i-L(GP3‐B型)の4WD車です。 エコドライブを楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation