• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-そう-のブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

娘と二人で、牧歌の里・郡上八幡城に行きました


この間の日曜日。

娘と二人で岐阜県のひるがの高原にある牧歌の里に行ってきました。

牧歌の里まで片道3時間ほどかかりますが、娘も文句を言うこともなく。おとなしくDVDを見ながら助手席に座っていました。


朝の7時30分ごろに家を出発して、10時30分ごろに牧歌の里に到着しました。





牧歌の里の中に入ると、娘は一目散にひつじのいる所に向かいました。


娘が牧歌の里での一番の目的だった、ひつじのえさやりができました(^-^)









この他にもアルパカを見たり、うさぎさんを触ったり。池にいる鯉にエサをあげたり、と。

牧歌の里に3時間、滞在しました(^-^)



牧歌の里から出ると、娘が古いお城の急な階段を上りたいと言うので。ひるがの高原に近い、郡上八幡城を見に行くことにしました。


郡上八幡城の町は、紅葉や古い町並みを見に来た観光客で混雑していました。もし妻と私の二人だけでしたら、城下町を歩きながら紅葉を楽しむのですが、今回は娘とパパの二人だけなので。

娘は城下町に興味がないので、そのまま山を上ってお城近くの駐車場まで車で向かうことにしました。そして駐車場に車を置いて天守閣まで歩いていると、綺麗な紅葉の景色を見ることができました(^-^)










お城の天守閣に到着して、天守閣から外の景色を見る娘。










この郡上八幡城の階段は、木造ではあるものの、普通に上りやすい階段でした。そのため、娘は 「急な階段じゃない、このお城の階段はつまんない」と、言う始末(^^;

天守閣の外にでると、天守閣正面では太鼓をたたいていました。娘が太鼓をたたいている様子を見たいというので、娘と一緒にしばらく見ることに。





太鼓が終わったあとに、太鼓を叩いていた人からアメ玉をもうらう事がでいたので、娘は喜んでいました(^-^)


こうして、郡上八幡城の天守閣をあとにして、車を停めた駐車場に戻ってくると。駐車場の横は公園になっていたので、公園で遊ぶ娘(^^;

ジャングルジムに上って、先ほど見た郡上八幡城を見上げます。





ジャングルジムのあとは、娘はうんていが好きなので うんていをしていました。





うんていの端から端まで渡りきって満足した様子。
娘は、郡上八幡城の中でも外でもしっかり遊びつくした様子でした(^-^)

こうして遊びつくした後、郡上八幡城をあとにして家路につきました。





・・・ちなみに。


帰り道で、娘に「どのお城の階段がお気に入りなの?」と質問してみると、娘は「丸岡城」と言いました。丸岡城は、地元福井県の坂井市にあるお城です。




丸岡城天守閣の階段はこのようになっています。











階段というよりも、ハシゴに近いくらいの急こう配です(^^;

階段よこには、ロープまでありますし(^^;



娘は、これくらいの急こう配な階段が好きとのこと。



今まで、大垣城・岐阜城・犬山城・彦根城・福知山城・姫路城を見てきました。しかし、丸岡城のようなロープまである急こう配な階段は、なかったように記憶しています。


お城の作りや外観は、ネットで検索できます。しかし、階段のこう配まではネットで調べることもできず、現地で確認となります。丸岡城のような急こう配とまではいかなくても、犬山城や姫路城・彦根城のようなきつめのこう配の階段だと、娘も納得できるようです(^^;


そのため、急な階段を求めてお城を見て回るのも、現存12天守に絞って見るようにしています。ただ、私の住む中部地方では、現存12天守は彦根城・丸岡城・犬山城のみ。姫路城も行きましたので、中部地方の近辺では長野県の松本城が残るのみです。


近い将来、急な階段を求めて松本城にも行ってみたいです(^-^)
Posted at 2017/11/16 17:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 娘のこと(^-^) | 日記

プロフィール

「@こんなん さんのところも大変そうですね。お昼ご飯の準備や親の早退は、我が家も同じ問題に直面してます(^^; 家の中で缶詰にしても、子供は何日我慢できるかといったところです。うちの娘は2年前の大雪の時は、1週間で根をあげました。」
何シテル?   02/28 19:22
はじめまして、「そう」と申します。 スバルインプレッサスポーツ1.6i-Lに乗っています。 エコドライブを楽しんでいます。 親子一緒にドライブする事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
56 7891011
12131415 1617 18
1920 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ]スバル(純正) インプレッサスポーツハイブリッド純正 フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 20:24:07
(Gの変化)バス運転士 プロの運転はここが違う!!(7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 14:16:19
 
マツダの躍度の解説(2017年マツダ「CX-8」雪上試乗会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 14:03:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
1.6i-L(GP3‐B型)の4WD車です。 エコドライブを楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation