• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-そう-のブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

入学準備♪

先日、娘の学習机が、自宅に届きました。

今年の4月から、小学校の新一年生になる娘。

成長したなぁと、しみじみ思うのですが・・・成長していく事に寂しい気持ちにもなります。
父親の複雑な心境(^^;;;

いつまで、一緒に遊んでくれるのかな・・・とw


さてさて、話を戻して。

娘が使う机。

この机は、私が家具屋さんで探してきました(^-^)
「これだ!」というものを見つけた後に、妻と娘に見てもらって、OKという事で購入♪




娘の部屋となる場所に、机を配置してみると・・・






とっても、いい感じです(^-^)

机の横にある本棚は、本来は机のうしろに設置する作りになっています。
しかし、机のうしろに置くと、本棚の下側が足元で使えなくなる(^^;

そのため、本棚を机の横に置いて、棚全てを有効利用することにしました♪

この机と本棚を見た娘も、とても喜んでいました(^-^)


ただ、どうしてパパが、こんなにも机の作りや、本棚の位置にこだわっていたのかというと・・・

パパが、「もし自分が使うのだったら、どんな作りになっていると良いか」という目線で、娘の机を選んだから・・・です(^^;;;;


そのため、机が配置された娘の部屋を見ると・・・パパの書斎として使いたい、って衝動にかられますw

パパも机を使わせて~、と娘に聞くと、
娘「絶対にイヤ。パパは自分で机を買えばいいでしょ~」
と言います。

・・・まったくもって、娘の言うとおり(^^;;;


作りのよい机は、勉強や読書など、やる気にさせてくれますね(^-^)
ただ、それは大人になった私の場合であって・・・

小学一年生になる娘は・・・一体どんな机の使い方をするのでしょうか。

そんな気持ちで新しい机と、喜ぶ娘の姿を見ていました(^-^)
Posted at 2016/02/24 18:02:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 娘のこと(^-^) | 日記
2016年02月16日 イイね!

娘よ、そんなこと分かるの?



5歳の娘とパパの二人で、バラエティー番組を見ていた時のこと。

高校生の純情物語みたいなものがやっていました。

イケメンの男子が、うつむいている女子の顔を、手で優しく上に向かせるシーンがありました。
その様子を見た娘は一言。

娘「キャッ♪」
私「!?」

どうやらそのシーンで、うちの娘も心ときめいた御様子。

あの~。そこの娘さん。あなた、まだ5歳ですよ~(^^;
5歳でも、胸キュンする瞬間が分かるのですか・・・。

イケメンの仕草に胸キュンする気持ち。
これは、女性の持って生まれた本能なのでしょうか。
ちなみに、うちの妻もイケメン好き(^^;;;

パパはそのイケメンの人に、少し嫉妬しました・・・w

イケメンではないパパは、妻や娘に振り向いてもらおうと、あれこれ努力しているのに・・・。テレビの向こうのイケメンさんは、一瞬で妻や娘の心を奪っていくw

パパがイケメンさんと同じ事をすると、娘からひとこと言われます。
「パパ、キモい」と・・・(T-T)

はい、自分でもよく分かっていますw

やはり、自分の身の程をわきまえた上で、自分のできることをやっていく、に尽きますね(^^;;
身の程を超えた事をすると、娘にはキモいと言われ、妻には失笑されます。

こういった家族からの「良し悪し」の評価は、一番正確な評価なのかなぁと、思ったりしていますw
Posted at 2016/02/16 17:14:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 娘のこと(^-^) | 日記
2016年02月09日 イイね!

娘が、妻と同じ口調でしかる(T-T)



いつかはそうなると、覚悟はしていたのですが・・・。
とうとう、その日がやってきました。


5歳の娘が、妻と同じ口調でパパをしかるようになってきました(T-T)


ある日のこと。
パパの机の上が散らかっているのを、娘が見つけると・・・

娘「机の上が散らかってる。明日まで綺麗にして! わかった?」
私「!?」

娘のこの言葉を聞いて、パパはビックリしました。
このしかり方・・・妻とまったく同じです。

あやうく、
「はい、わかりました! ごめんなさい」
と、妻への返事と同じ言葉を、娘に言うところでした(^^;;;



子供は家の中の力関係を、冷静に見ています。
今までは、家の中の力関係が、

妻>パパ>娘>娘のぬいぐるみ

だったのが・・・いずれは、

妻>娘>娘のぬいぐるみ>パパ

になる日が、近い将来やってきそうです(^^;;



妻と同じ口調で、パパをしかる娘・・・
ほんと妻と、うり二つな口調だったので、とても怖かったです・・・w

怖かったので、娘には
「ママと同じしゃべり方で、パパをしからないで。お願いね(^-^)」
と、優しく言っておきましたが・・・娘はニコニコな顔で聞いてるだけでした。

「こりゃ、また同じ口調で言いそうだ」と、思いました(^^;;



妻にはよく言われます・・・。
「娘とパパ、どっちが親か分からない。娘の方がしっかりしている」
と・・・w

いいのです。パパは永遠の6歳児です♪

妻へは口に出しては言いませんが・・・心の中で、そうやってつぶやきながら、開き直っていますw



----------------------
2月9日夜、追記

今日、保育園から帰った娘から、こんな手紙をもらいました♪




こんな手紙をもらったら・・・パパは嬉しくて、涙が出ちゃいます(T_T)w

バレンタインのチョコをパパにあげたい・・・
その気持ちが、嬉しいです(^-^)
Posted at 2016/02/09 18:18:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 娘のこと(^-^) | 日記
2016年02月05日 イイね!

妻のスイート10の話が、よその家に飛び火したw



以前、ブログで書いた妻のスイート10のお話(以前の記事はこちら

妻から、結婚11年目を迎えた私の友人に「スイート10は何をしたのか?」を聞いておいてと言われた話です。

先日、友人に会ったのでスイート10は何をしたのか、聞きました♪

その友人は、

「結婚10周年の記念に指輪をプレゼントしようと妻に話をしたけど、いらないと言われた」
「そして、妻からはどこか旅行に行きたいと言われたけど、忙しくて行けなかったよ」
「だからスイート10は、何もしていないよ」

と私に話してくれました。



そこで、私もその内容をそっくりそのまま妻に伝えると

妻「ふ~ん。それよりも、そこのお子さん、どんな習い事をしているのかしら~」

と、あっさり話題を変えられ、スイート10の話は聞き流されてしまいました(^^;;;



そして、つい最近、再びその友人と会うことがありました。
その友人と話をしているうちに、先日のスイート10の話が、友人のご家庭でちょっとした騒動になっていることを知りました。

友人曰く、

「うちの妻に、君の奥さんが「聞きたいことがある」って言ったら、すぐにスイート10の事だって分かったよ」

「そして、妻からは「スイート10には、どこか一緒に旅行に行きたかったのに、どこも行けなかった」と言われ、そのときの怒りがこみ上げたみたいで、こっぴどくしかられたよ」

「だから君もスイート10には、奥さんにちゃんとしてあげた方がいいよ」

と、私に話してくれました。どうやらスイート10の話題が、友人のご家庭に飛び火してしまったみたいです。私は友人に申し訳ない気持ちになりました。


スイート10・・・

改めて、恐ろしい言葉ですね(^^;;



そして友人の話を聞いて思ったこと。

それは・・・
どうして、女性は過去にされた嫌なことをしっかり覚えていて、また同じことをぶり返すのだろうか
・・・ということ。

終わった話はその時に、決着がついているはずなのに・・・。
似たような状況になると、過去の嫌な状況をしっかり覚えていて、その時のいらだちを夫にぶつける・・・。

うちの妻も同じです。ぶり返して怒り出す・・・よくあります(^^;;
何度もぶり返されて怒られると、夫はたまりませんw


しみじみ思いました。女性には、
「一発逆転を狙うホームランよりも、失点をしない堅実な守備の方が大切」
だということを。

失点をしない・・・これがとても難しい。 
そもそも、夫が失点をしていることに、気付いていない時がありますw

そうならない為にも、普段から妻のしぐさには、敏感にアンテナを張る必要がありますね(^^;;
そして、毎年の記念日に加えて、来たるべき一大イベントに備える必要があるようですw

Posted at 2016/02/05 12:59:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妻のこと(T-T) | 日記

プロフィール

「@こんなん さんのところも大変そうですね。お昼ご飯の準備や親の早退は、我が家も同じ問題に直面してます(^^; 家の中で缶詰にしても、子供は何日我慢できるかといったところです。うちの娘は2年前の大雪の時は、1週間で根をあげました。」
何シテル?   02/28 19:22
はじめまして、「そう」と申します。 スバルインプレッサスポーツ1.6i-Lに乗っています。 エコドライブを楽しんでいます。 親子一緒にドライブする事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1234 56
78 910111213
1415 1617181920
212223 24252627
2829     

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ]スバル(純正) インプレッサスポーツハイブリッド純正 フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 20:24:07
(Gの変化)バス運転士 プロの運転はここが違う!!(7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 14:16:19
 
マツダの躍度の解説(2017年マツダ「CX-8」雪上試乗会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 14:03:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
1.6i-L(GP3‐B型)の4WD車です。 エコドライブを楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation