• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-そう-のブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

パパ、娘の七五三で写真屋さんのワナにひっかかる(T-T)


この間の11月の連休。

7歳になる娘の七五三のお参りと、スタジオでの写真撮影をしてきました。

娘の着物は、娘が生まれた時に私の父からもらったお宮参りの初着を、3歳の七五三と今回の七五三に着ました。妻の母が和裁をしているので、お義母さんに2回の七五三とも初着を仕立て直していただきました。
(7歳の娘でも着れるように着物の丈を伸ばす和裁の技術。お義母さんの技術に脱帽です)

7歳の七五三が終わると、娘が次に正式な行事に着物を着るのは成人式となります。娘のかわいい着物姿を見るのは、7歳が最後となると思うと。たくさん写真を撮りたいと思ったのですが、外はあいにくの雨。そこで、娘の写真はスタジオ内のみで撮影する事にしました。しかし、スタジオ内では個人のカメラ撮影は禁止されていました。そのため娘の着物姿の写真は、写真屋さんの撮った写真のみとなりました。

スタジオで着物を着た写真を撮り終えて。どの写真を選ぶかは、パパが後日ひとりでスタジオに行って、店員さんと一緒に決めることになりました。


妻と私との間では、写真は必要最低限の数でいいという事で意見が一致して。写真は2枚までにするということを決めました。

そして今日。

パパはひとりでスタジオに行って、娘の七五三の写真を決めてきました。


「不必要な写真は、絶対に選ばないでおこう」という固い意志を持って。

娘の写真を見る前に、店員さんに 「写真は2枚選びでお願いします!」と先に伝えました。





・・・しかし、お店を出る頃には









・・・パパは









・・・娘の七五三の写真を








(T-T)







・・・7枚も選んでいました。







固い意志で写真選びに、のぞんだハズなのに。


店員さんの言葉巧みな、話術にハマってしまって。


予算オーバーの、7枚選びに(T-T)



だって娘の着物姿、かわいいのですもの♪

しかも、次に娘の着物姿を見るのは成人式だと思うと。
たくさん写真に残したいという気持ちになります。


しみじみ思いました。
こういった七五三の写真選びに、男親一人で行ってはいけないと・・・。




ちなみに、家に帰ってこのことを妻に伝えると。

妻に、力いっぱい叱られました(T-T)



妻 「あれほど前の日に、写真は2枚でいいと言ったのに。どうしてそんなにたくさん写真を増やしたの!」

私 「だって、娘の着物姿がかわいかったのだもの(*^-^*) ・・・ごめん」

妻 「も~~(怒)」



妻には叱られましたが、パパは後悔はしていません。


だって娘の着物姿を、たくさん写真に残すことができて。しかも写真のデジタルデータまで頂けるのですもの。


パパの一生の宝物です♪

Posted at 2017/11/07 22:38:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 娘のこと(^-^) | 日記
2017年11月01日 イイね!

娘がドラゴンボールに興味を持つ


ここ最近、7歳になる娘がテレビで放映されているドラゴンボール超に興味を持ち始めています。

どうやら、学童保育でビデオを見て興味を持った様子。


うちの娘は、昨年から初代ガンダム・北斗の拳といったアニメをDVDで見終えています。そういった1980年代アニメの代表作のひとつであるドラゴンボールに、娘が興味を持つのは自然の成り行きかもしれません。

パパの私もドラゴンボールは、孫悟空の小さい頃からをリアルタイムで見ていました。もちろん少年ジャンプも読んでいました(笑)


パパは娘のおかげで、現在放映されているドラゴンボール超を初めて見ました。つい最近なので、話の内容には全くついていけませんが(^^;

娘と一緒に、ドラゴンボール超の最初の方のDVDを借りてきて少し見ましたが。やはりパパはついていけず。


このDVDを見ていて思いました。

ベジータが悟空と仲良くしていたり。フリーザが弱く見えたり。ピッコロが悟空のツッコミ役であったり。武天老師や天津飯やヤムチャがザコキャラ扱いだったり、と。


悟空が子供の頃からのドラゴンボールを見ているパパとしては、許せないことばかりです。
(武天老師や天津飯やヤムチャがザコキャラ扱いなのは、昔から同じですが^^;;)


最初から、普通にスーパーサイヤ人になることができる様子を見ている娘には、ザコキャラ扱いされる彼らの強さが分かりません。


そこで、ドラゴンボールの歴史を知ってもらおうと、過去のドラゴンボールのDVDを娘に見せることに。本当は悟空が少年時代の初期の頃からを見せたかったのですが・・・。娘が悟空が大きい時から見たいというので、ドラゴンボールZから見せることにしました。


しかし娘は、「いつ悟空がスーパーサイヤ人ゴットになれるの?」と、質問してくるし(^^;

スーパーサイヤ人は普通のサイヤ人ではなれないこと、スーパーサイヤ人になるには多くの苦労と悲しみがあったことを娘に分かってもらいたくて、ドラゴンボールZを見させています。

(今やっと、フリーザが最初の変身をするところまで見終えました)


娘に、ドラゴンボール超よりもドラゴンボールZに興味を持ってもらおうと思って、パパは娘にドラゴンボールZの主題歌を聞かせています。






------ここまでが このブログの前おきで、ここからがこのブログで伝えたい本題です(笑)





ドラゴンボールZの主題歌を探すために、YouTubeで検索していると。悟空の声で、今まで聞いた事のないセリフが流れてきました。


悟空の声を担当しているのは、野沢雅子さんという大御所の声優さんです。








この野沢雅子さんの声をモノマネする人がいらっしゃる事を、YouTubeで初めて知りました。


「アイデンティティ」というお笑いコンビです。





この写真の左側に立つ、赤い髪をした野沢雅子さんをモノマネされる方。田島さんという男の方です。この方がされる悟空のモノマネ。声だけを聞いていると、本当に野沢雅子さんがしゃべっているかのように聞こえます。






悟空の名セリフを言うだけのモノマネでしたら、もしかしたら他にもいらっしゃるかもしれません。しかしアイデンティティというお笑いコンビは、野沢雅子さんの声を出しながらボケやツッコミをする。

しかも、セリフの内容は本物の野沢雅子さんは、絶対に言わないようなセリフばかり(笑) それでいて漫才の質も高い。


「おめぇには関係ねぇだろ、ぶっ殺すぞ」、「ドラゴンケースに入れてね」等々・・・。

ドラゴンボール世代の私のツボを、見事に突いてくれます(^-^)


ちなみにこのYouTubeを娘に見せると、娘も大笑い。


「アイデンティティ」というお笑い芸人さん達は、昨年頃からこのドラゴンボールの物まねネタをするようになったようです。

ぜひ彼らの漫才を、娘と一緒にゴールデンタイムで見てみたいです♪
Posted at 2017/11/01 17:25:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 娘のこと(^-^) | 日記

プロフィール

「@こんなん さんのところも大変そうですね。お昼ご飯の準備や親の早退は、我が家も同じ問題に直面してます(^^; 家の中で缶詰にしても、子供は何日我慢できるかといったところです。うちの娘は2年前の大雪の時は、1週間で根をあげました。」
何シテル?   02/28 19:22
はじめまして、「そう」と申します。 スバルインプレッサスポーツ1.6i-Lに乗っています。 エコドライブを楽しんでいます。 親子一緒にドライブする事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
56 7891011
12131415 1617 18
1920 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ]スバル(純正) インプレッサスポーツハイブリッド純正 フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 20:24:07
(Gの変化)バス運転士 プロの運転はここが違う!!(7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 14:16:19
 
マツダの躍度の解説(2017年マツダ「CX-8」雪上試乗会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 14:03:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
1.6i-L(GP3‐B型)の4WD車です。 エコドライブを楽しんでます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation