• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Junicのブログ一覧

2021年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:撥水と塗りやすさ、効果の持続期間(ワガママですいません)
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:6週に1回程度ですね…洗車も最近雨続きでできていませんので。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/09 14:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月06日 イイね!

10,000kmを超えたので、i-DMを意識しよう

10,000kmを超えました。
alt
※画像下がオレンジなのは…気にしない気にしない。
昨年12月納車で、このペースはいかがなものかと思いつつ。
通勤で使えば、それはそうだろうな〜な部分もあります。

通勤で往復約80km。
乗っていて気になるのは、コレ…。
エンジンを切る際に出てくる「今日は良かった」とか「ガンバレ」とか言ってくる「i-DM」です。
※文言は本人のイメージです<あまり見てないので

この機能…
納車されて1週間でSTAGE 2にあがってから…興味を失い<ぉぃ
そのまま放置すること9,500km。

もしかして…これを意識すると「燃費良くなったりするんじゃね?」と思ったりして。

そこではじめることにしました。
「i-DMをちょっと意識した運転をしてみよう」と。

ちょっと意識なので、自分の中でルールを決めます。
1.交通の流れには沿って走る
意識をしすぎて、周りのクルマに迷惑を掛けるのは本望ではありません。
2.車間は適宜あける
これはi-DM関係なく当たり前ですが、意識しすぎて、詰まったりはさせないと。
3.点数は意識しない
矛盾していますが、4.5点からスタートするという仕組みなようなので…。
まずは4点平均なら「良かった」。4.5点平均だったら「ちょっと良かった」。
という感じに緩くいこうと思います。

で、みんカラ。探せば色々とありまして。
「インテリジェント・ドライブ・マイスターズ (iDMs)」というグループに参加しました。
ちょっぴりスコアの仕組みもお勉強。

そして帰宅ルート。あんまり意識してなかった気もするけど…。
alt

あれ、意外といいのかもよ。
alt

明日もガンバレ感あるけど、続けよう。
にしても、10,000kmも乗って「もうすっかり感覚がつかめたようですね」って一体(^_^;)

ま、肩張らず…やっていきます。
そう言えば昔買ったG-BOWL。倉庫の何処かにありそうな気もしますが。
あれは大きいので、もうちょっと手軽に判りそうなのを考えます。
確か、CARBOYだったかで見て、オリジナルボックスまで行って買ったような…。
懐かしいなぁ〜。
Posted at 2021/07/06 22:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月13日 イイね!

壊れてた

alt
結果として、壊れていました。

フォワードセンシングカメラ(GSH767XCXN)を交換してもらって、ランプは消灯。
これ、保証で直っているから良いけども…
長年乗って「ポン」と壊れると、LEDヘッドライトに次ぐ金の掛かるアイテムになるよね。
延長保証として、新車5年プランに入れたけども、何か心配。

戻ってきて乗ってみる。今までと、ちょっと動きが違う。
各種設定は何故か全切りされていたので…元に戻したけども。
何か違和感があるんだよなぁ〜。
しばらく通勤で使えばハッキリするのだろうけども。
Posted at 2021/04/13 12:13:39 | コメント(0) | 日記
2021年04月02日 イイね!

壊れたのか?

今朝のヒトコマ。
通勤路で…いつものようにコーションランプ。
ガラスが汚れていますとか、それ系のエラーかなぁ~と思って確認したら。

alt
あれ?異常?

alt
あちゃー

週末はディーラー入庫することに。
困ったねぇ~。
ただ気になる点として納車されてからALHの恩恵(動作してるのかすら怪しい)が判らないこともあり、それも同時に見てもらえれば良いかな~と前向きに考えます。
Posted at 2021/04/02 14:52:35 | コメント(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

【みんカラ登録から1年経過】コロナ渦の影響は?

コロナ渦において、家族の移動手段として最良な1台だと思います。

どこにも立ち寄らないドライブというのも、このクルマであれば問題ありません。
皆が快適に過ごせます。

コロナの終息が早めに訪れることを祈ります。
Posted at 2021/02/28 16:47:07 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「マツコネ…8インチ化か…興味はある…老眼に優しいよな~多分(そこかよ)」
何シテル?   09/07 14:24
クルマは乗るのもイジるのも好きなタイプです。 チョコチョコといじっていきます。 よろしくお願いします。 【主な車歴】 ST150(前期)→JZX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー ワンチャッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 20:57:53
1コイン(500円)以下でボディ剛性UP というウソみたいなホントの話www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 20:33:45
アルファードにレクサスIS Fパドルシフト取付 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 08:34:24

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
【メーカーオプション】 ・スノーフレイクホワイトパールマイカ ・CD/DVDプレーヤー+ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【メーカーオプション】 ・寒冷地仕様 ・ツインムーンルーフ ・アクセサリーコンセント ・ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【メーカーオプション】 ・寒冷地仕様 ・レーダークルーズコントロール
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ノーマル車です。 希少?となるだろう3GR。大切にします。 【メーカーオプション】 ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation