• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がぶ飲み☆のブログ一覧

2023年07月01日 イイね!

「000/000」の車@三鷹

今日から7月。2023年も折り返し。

先日、営業さんから連絡が有り、レヴォーグの製造がもうすぐ始まるとのこと。

そのため今日は必要書類の提出と、最終的な契約関連のサインをしに三鷹まで。

納車まではあと一ヶ月ほどかかるでしょうし、その後にコーティングに出す予定のための、実際に乗るのはお盆前後になるのかな?と思ってます。
まだまだ先ですね。

さてせっかく三鷹まで来たので、STIギャラリーを覗いてきました。



https://www.sti.jp/gallery/

(↓現在の展示車情報)
https://www.sti.jp/news/detail/20230606









他では見れない車両が展示されているので、スマホで撮影。
しかもスタッフの方に聞いたらシートに座って良いとのこと。

ビクビクしながら、そ〜っと座ってみました。




シリアルナンバー「000/000」。
おぉ。

で、22Bでも。





「000/000」。

他の000/000も保管されてるのかな。
初号機が集まる本拠地。
勝手に空自の岐阜基地をイメージしてしまいました😄

貴重な車体を展示し、さらに触らせてくれるSTI GALLERY。ありがたいなぁ。

展示車は定期的に入れ替わる様なのでまた訪れたいと思います。

(↓お土産に頂いたステッカーです。)

Posted at 2023/07/01 18:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

STIのバルブキャップを買ったけれども。。。

You Tubeで♯についてアップロードされている動画を見たところ、ホイールについてるバルブキャップについて、ただの黒キャップでは無くBBS の文字が入ってることがわかりました。

先日、STIのものを買っちゃったのですが。。。

今までBBS のホイールを買ったことがなかったので知りませんでした💦

あれで良いじゃん。変える必要無いじゃんと。

冬タイヤ用ですかね。。。

半年間お蔵入りになりそうです(泣)。
Posted at 2023/06/18 17:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月10日 イイね!

楽天セール購入品(車関連)

梅雨?夏?とよくわからない天気が続いてますね。
休日が雨だったりすると、みんカラの諸先輩方のページを覗くことが増えてます。

既にお伝えした通り、レヴォーグ乗り換えが決まりましたが、納車はまだまだ先のようで。
営業さんからは8月頃とアバウトな情報しか入ってきておりません。

それ、500台のほぼ最後の方では?
しかもお盆でディーラーも休みになるし9月に入る可能性も有るんじゃない?と半ば諦め気味です。

まぁそれまでレガシィとの時間を楽しみますので♪

6月に入り楽天セールがあったので、ポチポチとやってみました。

・純正フロアマット
・STI シフトノブ
・STI バルブキャップセット
・STIプッシュエンジンスイッチ
・VN5 カーテン サンシェード 車中泊グッズ フルセット

これらならしばらく家に置いても大丈夫。


本当はエアロパーツとマフラーも欲しかったのですが、納車まで自宅保管も難しいので諦めました。
ポイント約20倍となればそれなりの額になるので勿体ないですが仕方ない。
場所取る大型のものはSTIフェアの時に購入しようと思います。

みんカラでレヴォーグオーナーの先輩方のページを拝見しながら納車を待ちたいと思います♪
Posted at 2023/06/11 10:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月03日 イイね!

レーザー&レーダー探知機交換

レーザー&レーダー探知機交換台風も去ったので、駐車場でレーザー&レーダー探知機交換を行いました。

交換前:ユピテルA370
交換後:ユピテルLS1100
・LS1100
https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/ls1100/

移動式オービスの対策向上のためです。

交換前


交換後


電源コードと本体の接続口形状は同じだったのでコードはそのまま使用。
本体台座ごと交換しただけなので、作業は5分で終了です。

探知機はこれ以外にもう一台、ユピテルのLS21(レーザー探知機)が付いています。
・LS21
https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/ls21/
これはA370を付ける前にレーザー対策で購入したものです。
設置場所はミラー裏。



レーザー対策の設置場所はどこが一番良いのでしょう。

上側、下側。
左側、中央、右側。
どなたかご存知でしょうか??

取締機の設置場所、自分の走行車線、前車の有無などで変わるのかな?とよくわかっていません。
自分はまだ移動式オービスに遭遇したことがないのでLS21とA370での検証も出来ないままでした。

LS1100に入れ替えましたが、設置した2台のどちらかがいち早く反応してくれれば御の字です。




これからも安全運転で行きたいと思います。
Posted at 2023/06/03 15:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月01日 イイね!

予想してたけど。。。

レヴォーグの限定車、STI SPORT#。
既に早い方には納車されているようですね。
おめでとうございます😄

ブログなど拝見させて頂いていますが、迫力のあるホイールなど、とてもカッコイイです。

皆さん乗り始めてどんな感じかな?とネットを覗いていたらやはりありました。

走行距離30km
本体価格660万

シートのビニールすら剥がしていない。
転売なのだろうなと。

本体価格ってことは支払総額、いくらになるのかな?と気にもなりましたが。

楽しみに待っている人、残念ながら購入に至らなかった人もいるだろうに。

乗る気もなく、利益確保のためにその1枠が使われてしまったこと、予想してたけど残念です。
Posted at 2023/06/02 08:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめまして^^ 訪問いただきありがとうございます。 東京の西部に住む、がぶ飲み☆といいます。 社会人として初めて車を買った車が3代目レガシィ(BH)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冷間時エンジンのノッキングのような状態エンジンリプロ後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 06:48:16
備忘録… 2回目の12ヶ月点検と  CCU/ECUリプロとその他もろもろ 24753k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:54:03
ロッカーカバー、イグニッションコイル、O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:16:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GT-H EXを購入しようと話を進めていましたが、タイミング良くスポーツ#の申し込み時期 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目車両の修理費用が嵩むことが予想されたため車両の入れ替えしました。 4台目もレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
転勤に伴い2台目を売却し約4年。 東京西部に転勤となり、久しぶりに車に乗りたくなって最初 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目も迷わずレガシィでした^^; ※転勤に伴い、泣く泣く売却しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation