• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がぶ飲み☆のブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

乗り換え(その2)

前回の続きです。

乗り換えを検討し、アウトバックとレヴォーグで悩み。
時間のあるときにスバルの中古車サイトを検索、良さそうなのがあればお店に見に行くことを繰り返していました。
この時はまだ車種を決めきれず。

その中で価格と程度(年式、走行距離、色、装備便)のバランスが納得できるものを買うつもりでしたが、時はコロナ禍。
車が無く、価格が高い。
それなら中古車を買うより、新車を買うほうが良いという考えに。

じゃあアウトバックとレヴォーグのどちらにするのか?
2台並んだときにどちらに乗りたいのか?
そこにキーが置かれていたとき、どちらのものを選ぶかな?と。
結果、レヴォーグになりました。

グレードは?
一つ前で書いた通り、本当はstiスポーツが欲しかったけど、内装色がどうしても好きになれない。
これは妻も一緒。

結果、内装色がボルドーではないGT-H EXが良いとの結論に至り、見積もり作成をディーラーさんで依頼しました。

やっと決まった、後はいつ来るのかな?と営業さんを待ちながらスバルの広報誌?パンフレットを見ていてとっても気になる車を発見。

・STIスポーツをベースに黒色の内装。

まさに欲しいものでした。

その日は注文依頼書を営業さんから頂き、帰宅。晩御飯を食べながら妻に話して、申込みの承諾を得る。
翌日に営業担当さんにお渡しし、後日、購入出来ることが確定しました。

まだまだレヴォーグが届くのは先になりますが、事の顛末はこんな感じでした。


じゃあ何故、今頃、「乗り換え決定」となったのか。

それは大切な3.0Rを手元に残せないかを考えていたから。
つまり、「増車」というかたちを模索していたからです。

でも冷静に考えると2台持ちは費用はそれなりなわけで。サラリーマンには現実的に無理ということで諦めました。

レヴォーグが納車される夏までの、残された3.0Rとの時間を楽しもうと思います。

長文駄文失礼致しました。
Posted at 2023/05/28 16:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月27日 イイね!

乗り換え(その1)

今の車に乗り始めて6年が過ぎ、走行距離は約14万キロオーバー。

本当に気持ちの良い車。
今でも全然満足。
いつまでも乗っていたいなと思う車です。

ただ約1年前から「乗り換え」という単語が頭に浮かんでました。

それは街中でヒヤリとしたことがあったから。

見えにくい交差点で一時停止、左右確認後、ソロリと車を進めたところで自転車が飛び出して来てガツンとブレーキ。
見落としたら危なかった。。。

他人様に怪我させたら大変なことになる、その恐怖心は痛烈でした。
その可能性を機械の力で少しでも減らせるならと真剣に考えた瞬間でした。

そこから色々調べながら自分の生活スタイルに適した車を検討。

検討した際のポイントは次の点です。
1、安全装備が充実していること
2、運転支援システムが有ること
3、AWD
4、車中泊が出来ること

これらは高速道路を使用した長距離移動、冬のスキー旅行、撮影時の仮眠のためです。

その結果、候補に上げたのは
・アウトバック
・レヴォーグ
の2台。

まぁ予想通り。

その後はみんカラの諸先輩方のページを参考にさせて頂き、車の雰囲気や使い勝手について情報収集。またYou Tubeも色々とチェック。

さらにディーラーでのレガシィの整備中に、展示車チェック&試乗。

車の外観はレヴォーグ。
でも、STIスポーツのボルドーカラーがどうしても好きになれない。

車内の広さ、色(タンカラー)はアウトバック。
でもあのSUVの外観が。。。
ステーションワゴンに乗りたい。

どちらにするべきか。。。
「迷うくらいなら今のままで良くない?」
「いや、事故を起こしてからでは遅い。」
と頭の中でグルグル。

10月に車検が控え、夏タイヤ、冬タイヤも次は新品に入れ替える必要有り。
さらにBPEのメンテ代が今後も嵩むこと、さらにパーツ供給の先行きが怪しくなってくること。
乗り続けるとなるとこの辺りが懸念点。

これらを総合的に考え、踏ん切りがつきました。

乗り換えます。
3.0Rを手放すことがとても残念ですが。。。
Posted at 2023/05/27 22:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

いつでもどこへでも一緒に行ける車

日常使いにも、レジャーにも使い勝手が良いです。
気持ちよく走れて、荷物も載せられる。
自分には十分な車です。
Posted at 2023/05/05 11:51:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月01日 イイね!

2023GW東北旅行

2023年GW前半。
年休取得で4連休確保。

特に予定は決めていなかったため、直前で全国の天気予報チェック。
・・・。
どこも4/30、5/1あたり天気よくないじゃん。

なら「青森行くか」と前日に決定。
 
行きは途中PAで仮眠をとりつつ、高速で八戸を目指し北進。
2日間、妻の実家で過ごし、帰りは青森市、石巻市、米沢市に寄って帰宅。

(青森市/ひらこ屋きぼし)
alt


(石巻市/いしのまき元気いちば)
alt


(米沢市/道の駅 米沢)
alt

 alt


合計走行距離 1,742km。
ほぼほぼ高速だったので、平均燃費は12km/l前後でした。

alt


現車両の走行距離も148,991kmとなり15万キロ目前。
あと少し、大切に乗っていきたいと思います。
Posted at 2023/05/05 11:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年01月21日 イイね!

車両入替

車両入替3台目から4台目へバトンタッチ。

事前にお願いしていたマフラーの付け替えも終わっており、納車チェックも問題無し。
走行距離合計175,000kmの白レガシィ。お疲れさまでした。

白レガ、購入してからこれまで色々と入院を。

・エアコンベルトプーリー破損、交換
・エアコンホース、エバポレーター交換
・エンジンオイル漏れ修理
・フューエルポンプ部配線焼損修理
・ステアリング蛇角センサー不良

勿論、その他各種オイル等の交換済み。

そしてトドメとなったのが走行中の下廻りからの異音。
修理にはプロペラシャフト交換+治らなかった場合はAT修理の可能性も有りとのこと。

秋に車検を控えていたのでここらが潮時と車両の入替を行いました。

4台目銀レガは走行距離、48,000kmの車両。
各整備もディーラーでしっかりされ、整備記録も残っているので大丈夫でしょう(願望)。

おじいちゃんの車両をいたわりつつ、レガシィ生活を引き続き楽しもうと思います。




Posted at 2017/02/11 22:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして^^ 訪問いただきありがとうございます。 東京の西部に住む、がぶ飲み☆といいます。 社会人として初めて車を買った車が3代目レガシィ(BH)。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冷間時エンジンのノッキングのような状態エンジンリプロ後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 06:48:16
備忘録… 2回目の12ヶ月点検と  CCU/ECUリプロとその他もろもろ 24753k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:54:03
ロッカーカバー、イグニッションコイル、O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:16:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GT-H EXを購入しようと話を進めていましたが、タイミング良くスポーツ#の申し込み時期 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目車両の修理費用が嵩むことが予想されたため車両の入れ替えしました。 4台目もレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
転勤に伴い2台目を売却し約4年。 東京西部に転勤となり、久しぶりに車に乗りたくなって最初 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目も迷わずレガシィでした^^; ※転勤に伴い、泣く泣く売却しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation