• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FREED-HYBRID(Yutaka)の"相棒" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年9月6日

リアモニター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
家族で外出時に子供が飽きないよう、リアモニターを購入しました。

ALPINE PKG-M700SCです。

ナビはディーラーオプションのプレミアム インターナビVXM-145VFiです。
2
取付中は必至なのでいきなり完了写真です^^;

ナビの取り外しは先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。
Amazonで購入したビデオ出力端子をナビにセットし、電源はヒューズボックスから確保しました。
配線は運転席側の足元のパネル内を通して、シートベルト下まで通し、シートカバー内を通して接続しました。

作業開始から配線の収納まで1時間半程度だったでしょうか。
我ながらイイ感じです。

モニターから2列目のシートまでの距離を考えると、7インチのモニターで丁度いい感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EVモード時の音量制限設定解除(VXM-247VFNi)

難易度:

Gathersナビ起動画面変更 / VXM-247VFNi

難易度:

TVキャンセラー + HDMI入力端子 & 給電用USBポート 取付け

難易度: ★★★

【備忘録】オプションカーナビ

難易度:

【完了】カーナビバイザー取り付け

難易度:

最後のバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@4649T&M さん
そうです(^^)
出張で新幹線移動です♪」
何シテル?   11/08 15:19
群馬在住のFREED-HYBRID(Yutaka)です。 よろしくお願いします。 営業なので群馬県内全域に出没します。 普通大型免許も持っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラオープンミーティング 2017 ~オフ会編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 06:53:26
IRリモコン対応 RGBアンダーライトキット登場です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 01:05:36
Speed1 / サカモト工業 鏡面ブラック ステンレスピラー(12点)バイザー装着車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 01:43:07

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド 相棒 (ホンダ フリードハイブリッド)
2014年9月6日納車 グレード ・6人乗り ・ジャストセレクション ・グランパッケ ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
免許を取得して初めてのマイカー。 知人より中古で購入しました。
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
親からのお下がりで乗ってました。 確かフィールドツアラーというタイプでした。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で購入した思い出のたくさん詰まったクルマ。 フリードハイブリッド購入時の下取り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation