• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurossi964の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

TVキャンセラー + HDMI入力端子 & 給電用USBポート 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
(詳細はパーツレビューのほうをご参照ください!)

かねてから納車後対応として計画していた「TVキャンセラー、HDMI入力端子、給電用USBポート」の取付けを、ナビ男くんPIT 関東CSB(横浜市鶴見区)でやっていただきました。作業時間は1時間程度でした。
2
TVキャンセラーは走行中でも同乗者がTVの視聴やナビ操作ができるように!ということで取付け。今のところ何の問題もありません!
3
オプションでHDMI入力端子、給電用USBポートもグローブボックス内に新設。取付け後には担当者の方より丁寧に説明があったり、実際に稼働確認を一緒にしてくれたりで対応も良かったです!
4
お店の方が作業中、無料のコーヒーが飲めたりする待合室もありましたが、天気も良かったので散歩。鶴見駅までは徒歩10分ぐらいでしょうか。家族へのお土産に横濱ハーバー買いましたwww
5
鶴見川も歩いてすぐです。潮鶴橋水際緑道からパシャリ。「ナビ男くん」はとてもよかったので機会があればまた利用したいです。
関連情報URL : https://naviokun.ocnk.net/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電源取出しハーネス オプションカプラー

難易度:

炎天下での火傷注意❗❗ アチチ😆な ダッシュボードマット取り付け

難易度:

洗車79回(泡ブローコート洗車)

難易度:

Gathersナビ起動画面変更 / VXM-247VFNi

難易度:

【完了】カーナビバイザー取り付け

難易度:

ステアリング・カバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年5月9日 新型「フリード」公開! http://cvw.jp/b/3619529/47710336/
何シテル?   05/10 10:05
kurossi964です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボリューム下がる問題とイコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 07:09:50
PROSTAFF グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 10:17:00
CRESS ドライブレコーダー・ステッカー・(1)スタイリッシュ調(STYLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:01:20

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モデル末期でもうすぐフルモデルチェンジも何のその!こんな顔して熟しきったDCT搭載の変態 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation