• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたみなの愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2014年9月22日

エアコン吹き出し口リング塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
take JH1改さんのエアコン吹き出し口の赤リングがかっこいいなと思い、参考にさせていただきました。
リングの取り外し方は、こちらを参考に→http://minkara.carview.co.jp/userid/2043561/car/1546882/2827794/note.aspx
2
エアコン吹き出し口リング塗装
今回の塗装に使用したものです。
右から、ミッチャクロン、クリアーイエロー、クリアーレッドです。
ミッチャクロンが有るのと無いのでは塗装の乗りが全然違います。
クリアーイエロー、クリアーレッドはプラモデル用です(笑)
3
エアコン吹き出し口リング塗装
リングを取り外し、洗浄、脱脂をしっかり行い、ミッチャクロンを吹き乾燥させます。
その後、イエローを2度吹いたものです。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、実物は完全にゴールドメッキです(笑)
4
エアコン吹き出し口リング塗装
イエローが乾燥してから、レッドを2度吹きしました。
しっかりと乾燥させ、
これでレッドメッキ風のリングの完成です。
5
エアコン吹き出し口リング塗装
写真だと少しオレンジぽく見えますね(汗)
実物はきれいなレッドです。
6
エアコン吹き出し口リング塗装
全体図。
うん、きれい←自己満

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AirTag電池交換

難易度:

リジカラ取り付け&アライメント調整

難易度:

納車後初車検(9年目)

難易度:

洗車記録22(管理用)

難易度:

エアコンフィルター交換(207,470km)

難易度:

エアコンフィルター交換①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今から謎解きっす!(^^)」
何シテル?   08/03 13:33
クラウンで帰ってきたきたみなです。 23歳で思い切って買っちゃいました(笑) 納車して1年ほど経ちますがやはりいい車ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行中のナビ操作を可能に♪( ^ω^ )その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 23:02:33
ラゲッジルームの棚を作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 21:05:14
ラゲッジルームに棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 23:48:33

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
23歳でいつかはクラウンが現実に(笑) コツコツいじっていきます。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
父親からぶんどった(笑)バイクです。 購入から10年近く経ちますが、まだまだ絶好調です。
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
ホンダ N-WGN カスタムに乗っています。これからコツコツと頑張っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation