• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月30日

ステッカーチューン&冬支度・・・

ステッカーチューン&冬支度・・・  先日、冬支度をしました。
といっても、それは、車のこと。例年、この時期になると北海道では雪が降ります。特に峠越えは積雪や路面凍結の恐れもあるため、夏タイヤでの走行は危険です。なので、週末に冬用のスタッドレスタイヤに交換しました。
 今使っているのは、今年で4年目のスタッドレスタイヤ、ブリジストン REVO-1。ローダウンをしたスバル車特有の現象で、タイヤの角がやれてきていますが、本格的に雪が降るまで、このタイヤでいき、年末年始に新しいスタッドレス、REVO-2に変える予定です。今年は、原油高の高騰もあって、タイヤ代も値上がりしているので、レガのサイズだと、タイヤ代だけで17万超だとか。また、お金かかるなぁ・・・・。
 今年は、ローダウン車対策パーツ、ロールセンターアジャスター&タイロッドアングルアジャスターを春に取り付けたから、タイヤのアライメントも適切に動くだろうし、今まであった車の操縦性に苦しむことがなければいいなぁ、と・・・。

 次の冬支度の作業は、レガシィは若干のローダウン車なので、雪道で破損しないように、リップスポイラーを外します。

装着時


非装着


 いつも、リップが付いている状態を見慣れているだけに、やっぱりノーマル仕様ぽいのに違和感。なんだか、自分の車じゃないみたいです。グリル交換、ユーロナンバーの分だけ、カスタム感があっていいかな?なんだかんだで、雪が溶ける来年の5月のGWころまでの6ヶ月、この冬仕様のまま乗り続けます・・・。あらためて考えると、一年間の半分の期間なんですね。ノーマルじゃ物足りない車好きにとっては、雪国って、厳しいですね。ま、その分、スノー&アイスバーン走行が楽しめるんで、それはそれで役得ですが・・・。

 さて、作業後は、洗車です。ゆっくりと丁寧に洗車できるのは今シーズン最後かもしれないので、丁寧に洗車していきます。北風の吹く中、洗車しますが、洗車スポンジを持つ手が、冷たくなっていきますが、ガマンガマン。コーティングもして終了。ピカピカです。

 そして、先日友人のtakさんに作っていただいたステッカーをドアに貼ります。今回選んだカッティングシートは、ステンレス風の色で、ヘアラインのある物をチョイスしてみました。前のタイプより、明るくよりう~ん、良い感じ。今まで半年間、助手席側だけ付いてなかったんです。2月に助手席側のリアドアを雪山にぶつけて修理してから、助手席側だけ付いていなくて、なんとも、ちぐはぐな感じだったんですが、これで、左右どちらから見ても、自分の車らしくなりました。takさん、感謝感謝です。


 さぁ、これで、ラリージャパンの観戦準備もばっちり!
当日雨が降っても、雪が降っても、現地までたどり着くことができます。
 現地で観戦する方、よろしくお願いいたしま~す。
当日は冷え込むことが予想されるので、温かい格好をしていきましょう。

って、明日通る峠のライブカメラを、今見たら、気温0度、積雪&路面はアイスバーンだって・・・。(紋別自動車道、浮島IC 10月30日 22時45分現在)


明日の天候次第では、スノードライブです。気を付けながら楽しんできますか。
さてさて、会場まで、無事にたどり着けるのかしらん・・・?
ブログ一覧 | レガシィBL5 | 日記
Posted at 2008/10/30 23:04:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

令和の米騒動
やる気になればさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年10月30日 23:19
どもー

冬仕様レガシィ発進ですねー。スッキリしててまたいいもんですね☆

ワタシも今週末仕様変更に旭川行きます。峠越えがやや心配です。石北は避けようと思います…
コメントへの返答
2008年10月30日 23:36
 どうもです。
一足早く冬仕様に変更しました。
慣れるまでのちょっとの間、違和感を感じるんだろうなぁ、と。すぐに慣れると思いますが。

 お互い、長距離&峠越えに気を付けましょうね~。
2008年10月30日 23:52
お疲れさまです!
ステッカー増えていたんですねわーい(嬉しい顔)良い感じでするんるん

お互いに長距離運転頑張りましょう!
コメントへの返答
2008年10月31日 12:37
 どうもどうも。
ステッカー、ここ半年、運転席しかなかったんです。で、今回、両方に付いたということです。

 長距離、気を付けていきましょ~。
2008年10月31日 19:00
ん?友人?

兄です(爆
コメントへの返答
2008年10月31日 19:36
あ、兄さん、どうも(^O^)
ステッカー作成では、ご迷惑をお掛けしました。
お陰さまで、やっと自分の車に戻りました(^_^)v

プロフィール

「歴史的なロータリーサウンド聞きたさに、片道3時間ドライブに行ってきます♪

#MAZDAオール北海道ファンフェスタ2025

https://www.hokkaido-mazda.co.jp/fair/hmff2025/
何シテル?   08/03 05:31
 カプチーノで時々ジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:41
[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:28:29

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation