• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

晴れ ところにより 紙吹雪

晴れ ところにより 紙吹雪 「晴れ ところにより 紙吹雪」

 この言葉は、昔、大リーグのお荷物球団といわれたニューヨークメッツが、ワールドチャンピオンとなった年の優勝パレードに日に、天気予報士が祝福として言った言葉。

 札幌では、昨日、ほぼ同じ天気となりました。
日本一とはならなかったけど、リーグ優勝した日本ハムファイターズの優勝パレードが札幌中心部で行われたので、自分も行ってきました。

 チームを率いた栗山監督としては、「雪」もほしいところだったでしょうが、「雪男」のパワーが足りず、降らせられなかった・・・。ごめんなさい。

着いたら人人人・・・。ニュースだと、10万人だって。すごいね。

 「1℃」程度の気温の中、日ハムの選手たちは、元気に手を振ってくれました。
来年こそは、日本一を目指してがんばって!

yahooニュース
「日本ハム 10万人Vパレード 快晴ときどき紙吹雪」
















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 09:51:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 17:23
いつも思うんですが、紙吹雪の後始末はどうやってるんでしょう??謎です(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2012年11月26日 21:51
 片付けは、たくさんのボランティアさんがメインで行っているそうです。並んでいたファンの方々も手伝ってましたよ~。
(一番下の写真がそうです)
皆さんの力があって、優勝パレードが行われるんですね。
2012年11月25日 20:49
あっ、いいなー。


私はTVで見ましたが、実物を見たかった~。
コメントへの返答
2012年11月26日 21:52
 当日は寒かったですが、行って良かったです。
やっぱり、ファンや選手たちの熱気は、その場にいるのが一番伝わりますね。
で、帰ってからは、TV中継の録画を見て、復讐してました~(笑)
2012年11月26日 17:44
いいなー。生で選手を見たいなー。
コメントへの返答
2012年11月26日 21:53
 選手の皆さんは、寒い中、笑顔で手を振ってくれました。みんな、いい人たちです。

プロフィール

「歴史的なロータリーサウンド聞きたさに、片道3時間ドライブに行ってきます♪

#MAZDAオール北海道ファンフェスタ2025

https://www.hokkaido-mazda.co.jp/fair/hmff2025/
何シテル?   08/03 05:31
 カプチーノで時々ジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:41
[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:28:29

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation