• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

【2006年NCML4H耐久レース】 ③予選

【2006年NCML4H耐久レース】 ③予選  練習走行にて、メンバーが負傷するというハンデを負った我がチーム「パイロンスラローマー」。
これから予選アタックが始まりますが、予選アタッカーがそのままグリッドにつき、ファーストドライバーを務めるというルールのため、私が予選アタッカーとなりました。
とはいいながらも、ほかのメンバーの練習走行にほとんどの時間を割いたため、自分は、マシンチェックの一周しか走っていない&初めてのフルコース&千歳のコースは一年ぶり、ということで、不安がよぎります。

 予選は、チームをふたグループに分けて、2ラップ限りのタイムアタック。
アウトラップで激しく車を揺すり、タイヤを暖めるとともに、マシン&コースコンディションを確認し、前走車との間隔を作りつつ、タイムアタック開始!

 1周目は慎重にタイムを残す走り。二周目は、マージンを削りながらミスをしないように走りきります。
ここんとこは、ジムカーナと似ているかもしれませんね。
結果14台中予選6位とまずまずのグリッドを確保しました。
今シーズン、ほとんどカートで走っていないことを考えると、いいグリッドではないでしょうか。
ピットに戻ると、それはもう大騒ぎ。
このまま決勝での結果にも期待が持てます。

 この期待感に胸をふくらませたまま、ヒート1へ駒を進めます。
またまた、つづくぅ~。
ブログ一覧 | MotorSports | 日記
Posted at 2006/11/01 22:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

🌻ザ・北関東茶会 (🖊️202 ...
岡ちゃんタブレットさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年11月1日 23:48
引っ張りすぎ~(笑

次のミーティングまでに終わってるのだろうか?(笑

で次は負けず嫌いします?(爆
コメントへの返答
2006年11月2日 0:00
わはは。
あと、2~3回でおわりますです、はい(爆)。

 負けず嫌い王は、やりたいですねぇ。
でも、しばらく時間が取れません。
そんなうちに雪が降っちゃいますよねぇ・・・。
う~ん、どうしよう・・・。
2006年11月2日 9:04
素晴らしい予選結果じゃないですか!
続き楽しみです。
コメントへの返答
2006年11月2日 9:55
 ははは、ヽ(^O^)ゝ

プロフィール

「歴史的なロータリーサウンド聞きたさに、片道3時間ドライブに行ってきます♪

#MAZDAオール北海道ファンフェスタ2025

https://www.hokkaido-mazda.co.jp/fair/hmff2025/
何シテル?   08/03 05:31
 カプチーノで時々ジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:41
[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:28:29

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation