• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

ガリンコ号に乗ってきました(予告編)

ガリンコ号に乗ってきました(予告編)  こちら、北海道紋別では、この時期、流氷がやってきます。
接岸は、1月25日でした。流氷が接岸すると、この流氷の上を北風が走り、一気に冷え込みます。先週の朝出勤するときには、車の外気温時計が「-18℃」と言う表示・・・。これから、まだまだ寒くなりそうです。

 さて、今日は、お買い物ついでに港まで流氷を確認に行ってきました。
というのも、本当の目的は、「流氷砕氷船ガリンコ号Ⅱ」に乗ることなんですが、これ、乗船代が通常だと一人3000円。航海時間が1時間だから、こんなものなんでしょうが、何度も乗る気になりません。
地元の利点を生かして、流氷が大きく、厚い時を狙って乗船すべく、今回は下見です。
http://www.o-tower.co.jp/garinko/
そのときの写真が、こちら。
一面、氷。そして、そこに雪が積もっています。


 で、トップの写真は、初代ガリンコ号。
いまの2号機より小さめですが、船体後部のスクリューが格好いいですね。
これで、流氷をガリガリと削るそうです。
って、自分、紋別に7年住みながら冬期間に一度も乗ったことがありません。夏に一度だけ乗ってますが、そのときには当然流氷なんかはありません。去年は、暖冬で、流氷が少なく、接岸は一日だけだったため、乗れず・・・。なので、今年は、絶対に乗りますよ。

 で、次は、紋別市の「流氷祭り」会場。

http://www1.ocn.ne.jp/~monkan/main/event/rmaturi/rmaturi.htm
今週末からの本番を前に、皆さんせっせと氷像を作ってます。
入り口にある氷像は、洞爺サミットの会場となる「ウィンザーホテル洞爺」。結構頑張ってますね。
ほかにも、市民たちの氷像もありました。
自分の職場のグループも氷像づくりに参加していて、お笑い芸人、タカアンドトシの「ライオン」を作ってました。
皆さんも、観光に来られてはいかがですか?
来られる際は、連絡ください。可能な限り迎撃しますよ~。
といっても、今週末は、札幌に帰省しているので、いませんが・・・(苦笑)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2008/02/03 23:07:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年2月4日 11:32
一度冬に乗りましたが流氷ありませんでした・・・orz
コメントへの返答
2008年2月4日 12:26
 そうなんです。
流氷は気まぐれなんで、なかなかいいタイミングで見れないんですよ~~。
今年は、流氷が大漁です。
なので、こちらにいらしてはいかが?
2008年2月4日 11:39
加藤です。

この前テレビで見ましたが、写真の建物が流氷を観測するところ
でしょうか?しかしウィンザーホテルの像、かなり大きいですね~。
コメントへの返答
2008年2月4日 12:29
 どうもどうも。
詳しいですねぇ。
この建物、元々は、水族館と展望台なのですが、今年から、気象庁観測所の撤退で、紋別市が独自に観測していて、その観測所が内部にあります。

 ウインザーホテルは、結構大きいです。札幌雪祭りの中雪像ぐらいの大きさがあるかもしれませんね。
加藤さんも、紋別に・・・以下略。

プロフィール

「歴史的なロータリーサウンド聞きたさに、片道3時間ドライブに行ってきます♪

#MAZDAオール北海道ファンフェスタ2025

https://www.hokkaido-mazda.co.jp/fair/hmff2025/
何シテル?   08/03 05:31
 カプチーノで時々ジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:41
[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:28:29

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation