• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエティ。のブログ一覧

2008年05月23日 イイね!

カプチーノのプルバックカー発見! アサヒ ワンダ プルバック オープンカーコレクション

カプチーノのプルバックカー発見! アサヒ ワンダ プルバック オープンカーコレクション
 数日前にネットで、カプチーノのプルバックカーがあるとの情報を得て、おとといの大雨の中、コンビニを探し回って手に入れました。見つけた場所はローソンでした。  この商品は、アサヒ ワンダ ZEROマックスを買うと付いてきます。 というか、プルバックカーを買うと、缶コーヒーが付いてくるっていった方が ...
続きを読む
Posted at 2008/05/23 00:49:02 | コメント(5) | トラックバック(1) | 車ネタ | 日記
2008年05月19日 イイね!

芝桜と網走監獄とジャンボフロート

芝桜と網走監獄とジャンボフロート
 北海道の道東地方、大空町東藻琴の芝桜公園で芝桜が満開との話を聞き、週末にドライブしてきました。  紋別市近郊の滝上町の芝桜は見に行ったことがありましたが、ここ東藻琴には来たことがありませんでした。紋別より、ほぼ3時間ほど掛けて到着。見事な咲っぷり、そして見事な快晴です。気温は、18℃でしたが、直 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 21:53:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年05月10日 イイね!

ジムカーナ練習会で「バキンッ!?」

ジムカーナ練習会で「バキンッ!?」
 GW中、Kカー仲間の練習会に混ぜていただきました。 自分のカプチーノ、イエチーノ君の今年初のジムカーナ。去年の地方戦ジムカーナ最終戦を最後に、実家の駐車場から出てませんでした。エンジンだけは、毎月の帰省時にエンジンを掛けていましたが、まる4年のバッテリーで、月に数回しか乗らないこともあり、2月の ...
続きを読む
Posted at 2008/05/10 20:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | MotorSports | 日記
2008年05月07日 イイね!

GW日記~知床横断道路

GW日記~知床横断道路
 今年のGWは、飛び石だったことと、例年以上にガソリン代が高いこともあり、札幌への帰省は、GW後半一回のみにして、GW前半は、オホーツク近郊を旅してきました。 お出かけ一回目は、電車&バスの乗り物、DMV(デュアルモードビークル)に乗ってます。これは、前回アップしました。  その後は、世界遺産とな ...
続きを読む
Posted at 2008/05/07 22:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年05月06日 イイね!

F-1 スーパーアグリ撤退!!

F-1 スーパーアグリ撤退!!
 本日、飛び込んできた悲しい話題・・・。 「スーパーアグリF1撤退発表」  去年末から資金難の話はありましたが、こんな事になるなんて・・・。とても悲しい。 このチームには、昔からのF-1ファンとしても、自分にとっても、とても思い出に残るチームとなりました。  日本人ドライバー、佐藤琢磨とオール ...
続きを読む
Posted at 2008/05/06 21:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | MotorSports | ニュース
2008年04月29日 イイね!

DMV(デュアルモードビークル)に乗ってきました。

DMV(デュアルモードビークル)に乗ってきました。
 この連休に北海道オホーツク沿岸をドライブしてきました。 第一弾は、網走近くの浜小清水駅までDMVに乗りに行くのがその目的。 このDMVとは、JR北海道が開発した、デュアルモードビークルという車両で、これ一台で線路と道路を走行できる夢の車両です。詳しくは、こちらのDMVのページで。  この車両、 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 19:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年04月20日 イイね!

夏タイヤに交換・・・でも・・・ハプニングゥ・・・

夏タイヤに交換・・・でも・・・ハプニングゥ・・・
 こちら北海道オホーツク地方は、4月1日の大雪の影響もあり、先週頭まで海には流氷が浮かび、道路脇にはまだ雪が見られ、夜間には路面が凍結していました。 しかし、週末から暖かい日が続き、海の流氷は全て溶け、雪もほとんど溶けてます。 なので、待ちに待った夏タイヤに交換です! タイヤは、BRIDGESTO ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 23:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィBL5 | 日記
2008年04月13日 イイね!

雑誌に載ったよ!!

雑誌に載ったよ!!
 表題の通り、雑誌に載りました。 その本は、モータースポーツ系の雑誌ではありますが、ジムカーナイベントのリザルトとして、地元誌「オートワン」誌や「JAF SPORTS」誌に載ったのではなく、ソニーマガジンズの「Grand Prix Special」。古くからのなじみの名前は、「グランプリ特集」。こ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 22:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1イタリアGP観戦 | 日記
2008年03月30日 イイね!

またまた乗り換えました。

 前回、インプレッサに乗り換えたことをかきましたが、今度が本命です。 車はこれ、インプレッサSTI! 試乗会でその車の出来に惚れました。ボディー剛性、パワー、足回りの完成度が格段に上がってます。地方戦ジムカーナでも、戦闘力が高そうです。 前回ドアを凹ましたことで、レガシィからの入れ替えでもいいよ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/30 00:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィBL5 | 日記
2008年03月09日 イイね!

買っちゃいました

買っちゃいました
 車検ついでに、買っちゃいました。 スバルのローダウン車必須アイテムです。 装着&納車は、2週間後。出来上がりが楽しみで~す。
続きを読む
Posted at 2008/03/09 21:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィBL5 | クルマ

プロフィール

「結婚式記念日をお気に入りのお店で。
どの料理もおいしくて、幸せになっちゃう。乾杯♪

#トラットリアオッティモ
札幌市手稲区星置」
何シテル?   07/05 21:04
 カプチーノで時々ジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:41
[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 フロントバンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:30:37

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation