• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエティ。のブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

インプレッサに乗り替えました。

インプレッサに乗り替えました。
 只今、スバルディーラーです。訳あって、新型インプレッサに乗り替えました。レガシィからは、車格は落ちますが、サスペンションも意外と良く出来てます。まずますですね~。  でも、あれ?でもよく見ると、オーバーフェンダーがついてません!タイヤも小さい。ボンネ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/08 11:43:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年03月01日 イイね!

流氷とゴマちゃんとガリンコ号と謎のもの?!

 先月の予告通り、本日、流氷砕氷船ガリンコ号に乗ってきました。  このガリンコ号という乗り物ですが、ドリルで音をたてて流氷原を砕きながら、豪快に進んでいく流氷砕氷船です。流氷とセットで北海道遺産に登録されています。今回乗る船は2代目です。初代は、前回のブログに写真が載っていますが、乗員70名と少 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/02 02:37:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年02月24日 イイね!

雪、雪、雪

雪、雪、雪
昨日は、スキーに行ってきました。雪、風の中、なんとか無事に終わりました。 帰りは、その積雪で、スキー場駐車場や道路でスタックする車続出! 帰ってきて、車を見ると、素敵な積雪。 なんでも、札幌では、積雪1メーターだと。・・・。ありえん。北海道内の交通機関は、飛行機の欠航、高速道路の通行止めなど、軽い ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 10:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2008年02月17日 イイね!

知床オーロラファンタジア

知床オーロラファンタジア
 昨日の夜、紋別から片道180キロ離れた場所、斜里町に行ってきました。世界遺産の「知床」の地として有名な場所です。 ここで、「知床ファンタジア」というイベントがやっており、せっかくオホーツクの紋別に住んでいるのだから、行ってみるか、と、ドライブがてら行ってきました。  嫁さんと二人で余裕を持って ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 00:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年02月10日 イイね!

やっちまいました・・・。そして、さらに衝撃の・・・!

やっちまいました・・・。そして、さらに衝撃の・・・!
 昨日、20数年ぶりに札幌雪祭りを見てきました。久しぶりだっただけに、ちょっと楽しかったです。 20数年前の記憶だと、スパイクタイヤを履く車ばかりの状態で、雪が溶けるとアスファルトとスパイクのピンがすれ、粉塵が空中を舞い、ちょっとした光化学スモック状態で、雪像は、真っ黒け・・・。鼻をかんだら、鼻水 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 00:25:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィBL5 | 日記
2008年02月03日 イイね!

ガリンコ号に乗ってきました(予告編)

ガリンコ号に乗ってきました(予告編)
 こちら、北海道紋別では、この時期、流氷がやってきます。 接岸は、1月25日でした。流氷が接岸すると、この流氷の上を北風が走り、一気に冷え込みます。先週の朝出勤するときには、車の外気温時計が「-18℃」と言う表示・・・。これから、まだまだ寒くなりそうです。  さて、今日は、お買い物ついでに港まで ...
続きを読む
Posted at 2008/02/03 23:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年01月28日 イイね!

氷上スタッドレス体験走行会

氷上スタッドレス体験走行会
 週末、自分が在住している紋別市から北に220キロほど行った北海道最北の地、稚内の大沼で行われる、氷上トライアルに行ってきました。 http://sound.jp/sasav/ といっても、表向きは、「氷上スタッドレス体験走行会」。大人の事情ということでしょうか、ね。 でも実際は、「体験走行」なん ...
続きを読む
Posted at 2008/01/28 23:36:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2008年01月26日 イイね!

最北端

最北端
久々の更新は、日本最北端の地、稚内からです。 今週は、ここ稚内で、氷上トライアルがあります。 といっても、自分は今回は仲間のサポート隊です。 今、皆さん練習走行中です。 朝8時半出発で、昨日接岸した流氷を見ながら220キロを旅して来ました。 朝は晴れていたのに、今は雪、、、。ヤッパリイエティパワー ...
続きを読む
Posted at 2008/01/26 15:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | クルマ
2007年12月25日 イイね!

メリークリスマス!

メリークリスマス!
 今日は、嫁さんと、自宅にて、クリスマスパーティー中です。  でも、ノートPCのハードディスクがクラッシュしたため、リカバリーしながらで、ちょっとだけ落ち着きませんが・・・。  で、今もクリスマスケーキと、微発泡ワインで乾杯中! 写真に写っているワインには、跳ね馬のマークが付いています。 これ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/25 01:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月12日 イイね!

JMRC表彰式と忘年会・・・

JMRC表彰式と忘年会・・・
 12月8日土曜日に札幌コンベンションセンターにて、「JMRC年間表彰式」が行われました。 これは、JAFタイトルのかかった北海道選手権の自動車競技、ラリーやレースなどの年間総合順位の上位者が、JMRC北海道の主催で表彰されるものです。 今年の自分の成績は、北海道ジムカーナ選手権に参戦し、SA-1 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/12 22:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | MotorSports | 日記

プロフィール

「結婚式記念日をお気に入りのお店で。
どの料理もおいしくて、幸せになっちゃう。乾杯♪

#トラットリアオッティモ
札幌市手稲区星置」
何シテル?   07/05 21:04
 カプチーノで時々ジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:41
[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:28:29

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation