• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエティ。のブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

JMRC表彰式と忘年会・・・

JMRC表彰式と忘年会・・・
 12月8日土曜日に札幌コンベンションセンターにて、「JMRC年間表彰式」が行われました。 これは、JAFタイトルのかかった北海道選手権の自動車競技、ラリーやレースなどの年間総合順位の上位者が、JMRC北海道の主催で表彰されるものです。 今年の自分の成績は、北海道ジムカーナ選手権に参戦し、SA-1 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/12 22:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | MotorSports | 日記
2007年11月22日 イイね!

パーツ大放出!!

 久しぶりの更新は、ガレージセールです(爆) ①H14年 レガシィB4 RS25 に履いていた純正ホイル&タイヤです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/228723/car/196819/689491/photo.aspx  ホイルは1ブロンズカラー、1 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/22 22:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月22日 イイね!

フェラーリ博物館 in マラネロ

フェラーリ博物館 in マラネロ
 グランプリ観戦の翌日は、フェラーリ総本山のマラネロ訪問です。朝、8時ミラノのホテルから高速等を使い、バスで移動します。  バスの最前列に座ろうとしたら、「最前列だと事故があったとき危険なのと、保険がきかないので座らないでください」とのことで、運転席側から2つめの席へ。周りの景色と通り過ぎる車たち ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 19:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1イタリアGP観戦 | 日記
2007年10月18日 イイね!

F-1 イタリアGPへ行ってきました④ 日曜日 決勝編

F-1 イタリアGPへ行ってきました④ 日曜日 決勝編
イタリアGPの決勝当日です。 この日は、7時にホテルで食事をとり、8時に出発。送迎バスで現地まで直行です。この日は決勝の日ということで、さすがに道が混んでいましたが、バス優先の交通規制のおかげで、それほど時間がかからずにサーキットまで到着しました。 この日も晴天に恵まれ、最高予想気温は、27度だっ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/18 22:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1イタリアGP観戦 | 日記
2007年10月15日 イイね!

F-1 イタリアGPへ行ってきました③ 土曜日 フリー走行、予選編

F-1 イタリアGPへ行ってきました③ 土曜日 フリー走行、予選編
 この日は、GP2の決勝第1レースとF-1のフリー走行、予選の日です。 今日から、ツアーメンバーも増え、現地までバス送迎が始まります。 そのため、公共交通手段を乗り継いで1時間ほどかかっていた行程が、半分の30分ほどに。あっという間に現地入りです。 観戦席は、1コーナーのスタンド中腹で、前日に下見 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/15 18:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1イタリアGP観戦 | 日記
2007年09月30日 イイね!

地方戦ジムカーナ最終戦

地方戦ジムカーナ最終戦
'07.9.30(日) オートスポーツランド砂川 晴れ  今シーズンの北海道ジムカーナ選手権の最終戦、砂川です。 当日は、朝方は、肌寒かったものの日差しもあり、日中は、まずまずのコンディションでした。 ですが、自分の体調が今ひとつで、週の頭から風邪気味で、微熱と頭痛が続いています。 前夜は、その ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 23:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | MotorSports | クルマ
2007年09月17日 イイね!

F-1 イタリアGPに行ってきました①木曜日ピットウォーク編

F-1 イタリアGPに行ってきました①木曜日ピットウォーク編
 行ってきました、イタリア モンツァサーキットへ! 一度は、F-1を見に行きたいと思っていましたが、まさか、一番最初の観戦が、海外のイタリアGPになるとは、自分でも思っていませんでした。 今回、新婚旅行ということで、嫁さんと一緒にフェラーリの母国グランプリまでやってきました。  今回お世話になっ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/17 19:30:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | F-1イタリアGP観戦 | 日記
2007年09月16日 イイね!

ただいまぁ~

ただいまぁ~
 昨日の晩、無事にイタリア旅行から紋別に帰ってまいりました。 その後、スカパー!でF1の予選を見ながら片付けをして、眠ること12時間。つ、疲れました。 この後、イタリアGP観戦&旅行のことを順次アップしていきます。 お楽しみにぃ~。
続きを読む
Posted at 2007/09/16 14:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1イタリアGP観戦 | クルマ
2007年09月07日 イイね!

F-1 イタリアGPに行ってきました! ② 金曜日 フリー走行編

F-1 イタリアGPに行ってきました! ② 金曜日 フリー走行編
 イタリアGP 金曜日のフリー走行です。 更新が遅くなりました・・・。 この日は、ツアーの人数がまだ少なかったため、公共交通機関を使用しての会場入りとなります。 バス、地下鉄、電車を1時間ほど乗り継ぎ、10時過ぎに会場に到着です。コースの中からフリー走行中のマシンの音が聞こえ、自然にテンションが上 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/04 22:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1イタリアGP観戦 | クルマ
2007年08月19日 イイね!

北海道ジムカーナ選手権第5戦

北海道ジムカーナ選手権第5戦
8月19日(日) 晴れ 新千歳モーターランド 北海道ジムカーナ選手権第5戦 コクピットチャレンジジムカーナ  今回はいつもより早い更新です。 といっても、二日遅れです。ご勘弁を・・・。  さて、今回は、イエチーノのタービンブローから数えて、ちょうど3ヶ月。 その間の練習といえば、苫前のドライブ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/21 23:24:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | MotorSports | 日記

プロフィール

「結婚式記念日をお気に入りのお店で。
どの料理もおいしくて、幸せになっちゃう。乾杯♪

#トラットリアオッティモ
札幌市手稲区星置」
何シテル?   07/05 21:04
 カプチーノで時々ジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:41
[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:28:29

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation