• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエティ。のブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

ラリージャパン観戦中

ラリージャパン観戦中
昨日からラリー観戦してます。 プロジェクトガレージのブーンの原さんも出ていて、現在クラス2位かな?。ランエボ、インプレッサに混じって、孤軍奮闘してます。地元だし、小さい前輪駆動の車を横向けながら走り、なおかつ速いから、会場内で大人気でした。 ※クラス優勝でした。すごーい。 写真は、哀川翔。この ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 14:42:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2008年10月28日 イイね!

ラリージャパン、観戦準備完了!

ラリージャパン、観戦準備完了!
 いよいよ今週、北海道にて、WRC(世界ラリー選手権)、ラリージャパンが行われます。 F1と並ぶ、自動車競技の最高峰のなかの、日本イベント。当然、今年も夫婦で観戦に行きます。メイン会場となる札幌ドームのラリーパークには、参加車両が続々と集結しているみたいですね。今すぐかけつけたいくらいです。   ...
続きを読む
Posted at 2008/10/28 23:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2008年09月29日 イイね!

F-1 ナイトレース~シンガポールGPにて、新たな歴史が!

F-1 ナイトレース~シンガポールGPにて、新たな歴史が!
 昨日、シンガポールにて、F-1史上初のナイトレース(夜間開催)が行われました。主催者の努力により、夜間の走行における課題点をそれなりの克服し、面白いレースが展開されました。  上記写真は、夜間のレースに向けて、マクラーレンが開発したライトポッド・・・、ではなく、タダの洒落で作ったんでしょうね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/30 00:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2008年09月16日 イイね!

F-1 イタリアGP~「生涯最良の一日だ!」

F-1 イタリアGP~「生涯最良の一日だ!」
 昨日行われたF-1 イタリアGP。このグランプリは、去年、私たち夫婦が旅行で行ったときに観戦したグランプリ。なので、見る前から楽しみにしていました。 でも、今週3連休は、お互い実家に帰っていたので、レースを見たのは、昨日の夜。  レポートとしては一日遅れとなりますが、このレースでは、グランプリ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 02:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2008年06月13日 イイね!

全日本ジムカーナに行ってきます・・・

全日本ジムカーナに行ってきます・・・
 今週末に北海道砂川市で開催される、「JAF全日本ジムカーナ選手権第4戦 オールジャパンジムカーナに行ってきます。  はい、残念ながら参戦ではなく観戦です。 実は、今まで、地方戦ジムカーナに参戦することはありながらも、全日本戦は、観戦に行ったことはありま ...
続きを読む
Posted at 2008/06/13 08:52:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2008年06月09日 イイね!

F-1 カナダGP 結果 初優勝おめでとう!!

 先ほど終了したF-1カナダGP。 大荒れのレースとなった、このレース。 いろいろとありました。  ここからは、結果を伝えることになるので、まだ見てない人は、これ以上見ないように・・・。  コース内のアスファルトがはがれる危険を抱えながら、レ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/09 04:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2008年05月27日 イイね!

我が家のF-1、TV観戦方法

我が家のF-1、TV観戦方法
 モータースポーツ好きの我が家の二人。 自分は、小学校低学年時代から、F-2選手権、プロタイプカー、グラチャンシリーズ(どれもが懐かしい・・・)、サファリラリーや耐久レースを毎回テレビ観戦していました。なので、小学校での廊下の移動は、廊下真ん中の白線をスラロームしてみたり、廊下の角をアウトインアウ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/27 22:34:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2008年01月28日 イイね!

氷上スタッドレス体験走行会

氷上スタッドレス体験走行会
 週末、自分が在住している紋別市から北に220キロほど行った北海道最北の地、稚内の大沼で行われる、氷上トライアルに行ってきました。 http://sound.jp/sasav/ といっても、表向きは、「氷上スタッドレス体験走行会」。大人の事情ということでしょうか、ね。 でも実際は、「体験走行」なん ...
続きを読む
Posted at 2008/01/28 23:36:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2008年01月26日 イイね!

最北端

最北端
久々の更新は、日本最北端の地、稚内からです。 今週は、ここ稚内で、氷上トライアルがあります。 といっても、自分は今回は仲間のサポート隊です。 今、皆さん練習走行中です。 朝8時半出発で、昨日接岸した流氷を見ながら220キロを旅して来ました。 朝は晴れていたのに、今は雪、、、。ヤッパリイエティパワー ...
続きを読む
Posted at 2008/01/26 15:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | クルマ

プロフィール

「歴史的なロータリーサウンド聞きたさに、片道3時間ドライブに行ってきます♪

#MAZDAオール北海道ファンフェスタ2025

https://www.hokkaido-mazda.co.jp/fair/hmff2025/
何シテル?   08/03 05:31
 カプチーノで時々ジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:41
[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:28:29

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation