• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月25日

どうする・・・

3/29に車検切れるのに、土曜日に出してる放置民ですが、何か?w

実際に見てもらって指摘された点がありました。

前後ともタイヤがはみ出してます・・・(* ̄m ̄)プッ
リアウイングがやばいかもです・・・(* ̄m ̄)プッ
LEDテールライトは、ようわからんです・・・(* ̄m ̄)プッ

あと、プラグとバッテリーと見てくださいとお願いしましたが
案の定、ご臨終でした。(* ̄m ̄)プッ

なので、NGK8番プラグを買い、バッテリーも買っていたのを持って
Dラーに行ってきました。

フェンダーからのはみ出しについては、リアはスペーサーを外したらOK。
フロントは車高を落として、基準内に収めたそうですが
下側は出てますね・・・ってw(リアもフロント同様1.5cm程落としてとお願い)
見た目はかっこよくなったんですが、家の入り口の坂を上り下り出来ないかもw
フロントはタイヤを215にすれば、いけると思うんですがお金が・・・w

リアウイングについては、Dラー再度の勘違いみたいで
車幅-165mmX2内側で車体と翼端板の隙間が2cm以内でないと
ダメって思ってたらしいです。
これは165mmX2以内に入っていたのでパス出来ました。

問題はLEDで、問題はないと思うけど判断が難しいので戻した方が・・・
との事でした。トランク側のクリアレンズの方がダメっぽいらしく
見る角度によって、ピンクに見えるらしいです。
規定ではレッドでないとダメらしいので、まぁしょうがないかなと・・・
陸運局に持って行って現車確認が確実って事ですが。
と、テールについては純正戻しになりそうです・・・w

んが、しかし足回り付近からの異音の為、まだ入院しております(涙∇涙)
早く帰って来~い。代車が軽なんだから・・・(* ̄m ̄)プッ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/03/28 09:44:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年3月28日 9:49
車検ですか、Dラーも最近‘お値打ち’で
やってくれると聞きましたがexclamation&question
コメントへの返答
2007年3月28日 10:10
強引に押し切ればいけるかもですね。
検査官の判断による所なんで・・・
何かあった時の責任が・・・って
事なんですかね?
地方によっても違うのかもね。
2007年3月28日 14:38
中々良いDラーじゃないですかね?
ひと目見て門前ばらいする所も有るようですし・・・
コメントへの返答
2007年3月29日 18:04
うちは大人しいので

大丈夫ですw
2007年3月28日 23:52
車高戻す前に、ベタベタぶっちー号
見せて下さい~ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2007年3月29日 18:04
写真撮っておきますw
2007年3月28日 23:55
自分もベタベタ状態を見たいっす(><)
でもけっこういろいろDラーなのに言ってくれて
親切ですねぇ!!
コメントへの返答
2007年3月29日 18:06
ベタベタってほどではないですよw

色々言ってくれるのはいいのですが、
通します!!ってやってくれないかなぁw

プロフィール

陰キャなオジサンです。 イメージ膨らまして脳内チューンで楽しんでいます…ムフフwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシート ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:27:30
直噴エンジンカーボン、スラッジ対策 (燃料添加剤効果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:35:55
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:36:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ弐号機 (スズキ スイフトスポーツ)
老兵、まだ健在‼️
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
いい歳して、イエローとか買っちゃいました~(笑)
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いじる事に生き甲斐を感じている老兵です。 発売当時は全く興味はありませんでした。 個 ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
初めて買った車です。 通勤に30分掛かるので、燃費重視の車選びでした。 当然、見た目も重 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation