• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばたくの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2017年5月4日

セルモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
流石にそろそろヤバそうなスターターの音だったのでヤフオクのリビルト品に交換しました。
純正じゃない上に購入ページにも出力のW数とかの記載がなく、結構不安でしたがまあ多少よくはなりました。
2
前期の純正は1.3か1.4kWくらいの出力だったと思いますが、後期は2.0kWということでかなり違います。
ただ、僕がつけたやつが2kWかどうかわかりませんwww

まあ、へたってた純正を交換できたので良しとしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

アーシング

難易度:

リビルトスターター(セルモーター)

難易度:

パット交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

ハイマウントランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月4日 14:31
自分も交換しましたが、高出力の物は黒い部分が明らかに長くなります!
並べて見たらわかりますよ(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2017年5月4日 17:45
改めて見返すと確かに黒い部分が多少なりとも新しい方が大きいような気がします笑
かかりも良くなりましたのできっと大丈夫だと思います。

プロフィール

「[整備] #YZF-R3 グラブバー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2287496/car/2414044/4507834/note.aspx
何シテル?   11/11 23:34
現在 US TOYOTA 4RUNNER 2014年登録 6AT (2004年式) KAWASAKI BALIUS Ⅱ 2000年(?)登録6MT NIS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

米国トヨタ フォーランナー 雪山特急 (米国トヨタ フォーランナー)
フォレスターから乗り換えです。 フォレスターも買ったいつもお世話になっている車屋さんに ...
カワサキ バリオスII おうまさん (カワサキ バリオスII)
YAMAHA YZF-R3から乗り換えました。 やっぱり4発のサウンドを轟かせたくて。。 ...
スバル フォレスター 雪山快速 (スバル フォレスター)
2020/09/28に契約。 スノボ用の車を探していて、いつもお世話になっている中古車屋 ...
アバルト 595 (ハッチバック) ハム次郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
2019年6月27日に発表&発売された、アバルト 595 コンペティツィオーネ パフォー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation