• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけおじさんのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

Re:make

Re:make
今年は南南東を向いてる隙にkumoさんにマフラーにお寿司を詰められてしまったおじさんです。 (この後、スタッフが美味しく頂きました。というのはウソでkumoさんが作ったコラ画像です) 去年までエイリアン仕様のZ1000だったのですが、 最近になってノーマルシルエットってカッコいいなと思うよう ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 16:54:20 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

新たな相棒②

新たな相棒②
オッサンです。 Z1000を契約時に買ったヘルメット、 SHOEI XR1100 ステッカー貼りまくったりして誤魔化してますが、 4年使った経年劣化や、落としたり粗雑な扱いをするせいでコケてないのにボロリンチョなのですよ。。。 そこで今年の始めにメットを新調しようと車体色に合わせて HJC ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 14:49:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

新たな相棒

新たな相棒
息子がケーキをホールで食いたいという夢を実現させました。 夢追い人おじさんです。 早くも師走に入り冷え込みも厳しくなって来ましたが皆さん体調は崩されてませんか? 今年はアウディを売っ払い、新たにジムニーというオモシロマシンを手に入れ、 Z1000もカスタムは一段落といったトコロで カスタムで ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 14:49:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月23日 イイね!

逆に!!?

独り言みたいなモンです。 先日ツイッターでロッソⅢのライフが7,000kmちょい持ったと呟いたら、 センダボ乗り?の方にリツイートされ『7,000kmしか持たないのかよ?オレのスパコルは8,000km以上持ってるぜ?』的な事を言われました^^; 乗り方次第でタイヤのライフなんて前後しますし、サ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 03:44:34 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

点検は片道200km

点検は片道200km
ジムニーが納車されてから3ヶ月。 やっと1ヶ月点検に行ってきました。 何故かトラクションコントロールのインジケーターが点灯しっぱなしなんで、ついでに診てもらいます。 朝から四十八曲峠を越えて麻績インターから長野道に。 駒ケ岳で休憩 天気が良いです♪ SAで人懐こいネコに ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 16:35:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

冬のウチにやる事

覚え書きみたいなモンなんでイイネとか大丈夫で〜す。 Z1000のジャダー対策でフロントブレーキローター・パッド交換 前後フルード交換 MOTUL7100のペール缶をおねだり。 ジムニーのヘッドライト・テールレンズ交換 フロント・リアスピーカー・サブウーファー取付け Newフルフェイスのカ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 08:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

シーズン終了?

シーズン終了?
久しぶりにバイク乗りました。 オジサンです。 今日は地元のバイク仲間と近場ツーリングしてきましたンゴ(ンゴ使ってみたかったけど使い方間違ってる感はご容赦下さい) 白馬経由で大町に向かいました。 もうこの時期になると信州の山々は落ち葉だらけでコーナーの度にヒヤリとします^^; 今日行った ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 18:27:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

絶景とオジサン達

絶景とオジサン達
今日はYaeh!!推進部一元気なオジサンのタカギさんが志賀草津まで走りに来るという事でWhite-Z1000さん(この方も負けじと元気)とスクランブル迎撃に向かいます。 草津の道の駅で集合という事で、今日は湯の丸高原経由の嬬恋パノラマラインを選択したのですが… 前日の激しい夕立の影響で湯の丸は ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 19:22:21 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

タッキー&オジサン

タッキー&オジサン
昨日はグンマーにでも走りに行こうかと考えていたのですが、今朝は松の剪定に使った脚立とかの片付けでソコソコ良い時間になってしまいました… 先日交換したタイヤも皮剥きしたので走りに行きたい… という事で前々から行きたかった近所の滝巡りに予定を変更です。 天気予報で最高26℃とあったので ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 20:09:33 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年09月30日 イイね!

オフロードな帰り道

オフロードな帰り道
夜はめっきり寒くなりましたね! オジサンです。 ジムニーに乗り換えてからジムニーらしい事を全くしていない事に気がつきました…。 走破性能の片鱗も味わわず、 やれ遅いだの小回り利かないだの文句を言っても野暮ってな事で、 家の近所の林道に夜勤帰りに行ってまいりました。 朝は清々しいっす ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 10:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「熱い。 http://cvw.jp/b/2287632/45147056/
何シテル?   05/28 05:25
良い歳してカスタムジムニーとDUCATIモンスター1200Sに乗るオジサンです。 家族車としてフォルクスワーゲンT-CROSSも所有しています。 愛犬のボスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆完成☆ 自作FRP - III - << 仕上げ編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:58:01
自作FRP - II - << FRP製作の積層編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:57:58
自作FRP - I - << FRP製作の型を作製編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:57:54

愛車一覧

ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
※外装 カスタムペイント シート生地張り替え(タックロール) モトデミックLEDヘ ...
スズキ ジムニーシエラ マジックミラー2号 (スズキ ジムニーシエラ)
ショウワガレージで新車コンプリートのタニグチ仕様シエラを作ってもらいました。 サスキッ ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
かわいい車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショウワガレージでコンプリートジムニー制作中です(^^) JB43ですが、共通部品の多 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation