
連日暑い日が続きますが、皆さん元気にお過ごしですか?
オジサンですよ。
今日は有休取って僕が所属するバイクのツーリンググループ、
Yaeh!!推進部の愛知支部ono.pさんとかわこさんに会いに名古屋まで来ました。
高速バスに揺られる事4時間で名古屋駅に到着。

まずは名古屋名物の「味仙」の台湾ラーメンで腹ごしらえ。
辛いのですが後引く旨さでビールも進んで、ここで生2杯。
その後、地下鉄に乗り栄駅で降り近所を散策。
龍が如く5というゲームの舞台にもなった架空の街「錦栄町」のモデルとなっている街なので無駄にテンションが上がり、
1人でテレビ塔に上るのでした。

エレベーターから下を見るとケツの穴がキューっとなるのは僕だけでしょうか?

「見ろ!人がゴミのようだ!」と1人ムスカ大佐ごっこをしています。

名古屋城ちっさ!
ホテルのチェックインまで時間があるので雰囲気の良い珈琲屋で時間を潰しました。

今回泊まったのは錦のアパホテルです。
防音に難があるらしく、出前を頼んだ部屋からの声が聞こえますがキレイな宿でした。

そして夜になり、ono.pさんかわこさん、そして何故か東京から特攻してきたタカギさんを交えて「風来坊」で宴会です。
(すしざんまいの看板がインパクトありすぎ)

名古屋名物の手羽先
これを食いたかったのです!
かわこさんに正しい手羽先の食べ方をレクチャーされ素直に従う、タカギさんとオジサン。
手羽先が終わる頃には手羽先の食べ方スキルがアップしてました!
ono.pさんは我が道を行くタイプなので普通にカブりついてました♡

風来坊での一次会の後に訪れたのが「ジョジョBAR杜王町」
タカギさん以外がジョジョファンという事もあり、期待が膨らみます。

奇妙な店内

自動追尾爆弾のシアーハートアタックがお出迎え。
近距離パワー型の僕でも破壊出来ない頑丈なスタンドでした…

かわこさんの波紋がオーバードライブしたり

目玉が入った花京院カクテルを飲みながら、マスターとのディープなマンガトークにonoさんのハートが震え、燃え尽きる程ヒートし過ぎて終電ギリギリ(笑)
走って地下鉄に向かうonoさんとかわこさんを見ながら電池切れ気味なオジサンは歩いて宿に向かい就寝。
翌日、チェックアウトし、ヤボ用を済ませてから春日井に向かい

ジムニー乗りには有名なショウワガレージさんで制作してもらっていたジムニーシエラを受け取りました。
山が似合うジムニーを山の日に納車されたのは狙った訳でもなんでもありません。
そして高速で帰るも想像を絶するパワー感の無さに早くもスーチャーが欲しくなりました。

途中、事故渋滞で全く進まず、高速を降り下道で帰還。
晴れてジムニー乗りになりました☆
納車が目的なのか名古屋で遊ぶのが目的なのか分からないくらい名古屋は楽しかったです!
色々案内や手配してくれたかわこさん、お土産まで用意してくれたono.pさん、何故か東京から気合で来てくれたタカギさん。
皆さんのおかげで楽しい思い出に残る納車になりました♡
ありがとうございます♪
Posted at 2017/08/11 19:21:03 | |
トラックバック(0)