• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけおじさんのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

浪費

浪費ジムニー契約後から「ああしたい。こうしたい。」という病が発症し、ポチリヌス菌に完全に侵されたオジサンです。

ヘッドライトやらHIDユニットやらシフトブーツやら、とりあえず内外装の気に入らない部分をポチポチしてたら結構な金額に…。

ちょっと節約せにゃイカンと思いつつ勢いは止まらず。



テールレンズはこれにしたいと思ってたんですが3諭吉…。

たっけえな…と思っていたらヤフオクでクリソツなテールレンズを発見。

パチモンだろうなと思いつつも出品するショップ情報を確認するとクリスタルアイと所在地も代表者名も一致!!

「1円スタートとかマジか!2諭吉まで頑張ろう!」と競売意欲に火がついた。



結果…。






半額以下で落札♡

早く車来ないかな…。
Posted at 2017/06/22 01:47:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年06月15日 イイね!

交渉人オジサン

アウディを売り数ヶ月。

アウディは休日にたまに乗る程度だったので通勤にはニッサンモコを使用していましたが、
アウディがなくなりモコ一筋。  

40近いオジサンがモコ…(良い車です)

嫁のタントに劣るモコ…(妹が嫁に行くとき置いてった)
 
って事で通勤と趣味を両立出来る車が欲しいと前々から嫁には言っていたのですが  

嫁「何が欲しいの?」

僕「ジムニー」

嫁「新車でいくらくらいするの?」
 
僕「160くらいかな?」

嫁「いいんじゃない?」

って事で、何故か先日コンプリートジムニーを見に春日井まで(160じゃ収まらないよ)

実は現場で軽ジムニーと普通車ジムニー(シエラ)を見ていたのですが、シエラのオーバーフェンダーと225サイズのタイヤもいいなと^^;
両方見積もり出して貰ってました。

家に帰り、嫁の機嫌が良さそうな時を伺い、両方の見積もりと写真を見せると

嫁「どっちも一括で買える値段だし普通車の方がいいんじゃない?」

僕「アレっ……?」

なんかもっとこう反対を押し切ってとか、説得してを想定していたのでアッサリ過ぎて拍子抜け…。




めでたく、ほぼこんな感じのワイルドなカスタムジムニー乗り(予定)になります(笑)



納車なんですが

夏過ぎちゃうじゃねえかよ…。
Posted at 2017/06/15 07:48:23 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

愛を知る

愛を知るアウディを売って4ヶ月。
モコをアシとして使用していましたが、
変な病気が発症してしまい、ちょっとコンプリートカーの見積もりに行ってきました。

朝7時半

梓川S.Aで何故か仲間のツーリング集団に紛れ込む

一緒に出発するも岡谷JCTで早くもサヨナラ(ノД`)

彼等は箱根に行くらしく、諏訪方面へ。

僕は1人名古屋方面へ向かいます。






朝メシに駒ヶ根でソースカツサンド(350円)を頂きました。
カツが厚くて美味でございました。

そして中央道をひたすら走り、春日井にやってきました。
春日井の19号を見るとトラックに乗ってた頃の嫌な思い出が甦ります♡



訪れたのは(有)ショウワガレージさん


ジムニー・ハスラーのコンプリートカーを得意としたお店で
エンジンルームまでバリバリなデモカー?がお出迎え♪

僕の欲しいタニグチ仕様(パーツメーカーです)コンプリートジムニーを見せてもらいました。







上級グレードのランドベンチャー
3インチリフトアップに前後バンパー、レイズのアルミにW/Tタイヤ、スポーツマフラー(車検対応で静かです)

軽とは思えない迫力とカッコ良さに目はハート状態♡

この無骨な形が好きでモデルチェンジ前に欲しいんですよね。

とりあえず見積もりしてもらい、追加で欲しいパーツやラグビーナンバーも含めた額を出して貰いました。

予算委員会を通過できるかは、まだ不明(見積もり書見せてません)なんで確定じゃないですが僕の欲しい気持ちはMAXです。

帰りは中津川で降りて木曽漆器の箸を頼まれていたので購入。

中津川から塩尻までインターが無い為、一番降りたくない区間でした^^;



そして木曽路を走り抜け、塩尻ICから麻積ICまで高速を使い48抜けて帰還。



あの距離をゲリラ的に来る○noさんてスゲーな…。
Posted at 2017/05/28 17:06:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年05月17日 イイね!

コンビニはあります。

愛のないディスは本当に気分が悪くなりますが、
その人の人柄や自分への接し方、程よい距離感、言葉に返す余地を与えてくれる事でディスもオイシイいじられ方へと変わります。

日曜の朝、健全なツーリングクラブから群馬の水沢うどんツーを誘われていたのですが諸事情により見送りだけ行きました。(精神的な事情により写真は忘れました)

集合場所のセブンで仲間達とバイク談義やらしていると…
来ました…「諸事情」が…。

実はメンバーに苦手(嫌い)な方がおり、最近はこちらのツーリングに参加していませんでした。

苦手な人が開口一番、僕の拘ったサイレンサーを見て
「カッコよくねーじゃん!」

僕「はっ?」

苦手「タイヤも、もうすぐ終わりじゃん!だから持たないって言ったじゃん!」(アンタが僕のタイヤに1円でも出しました?)

相手を否定する事で自分が優位に立ったと思い込む、嫌われる人の典型です。

そしてバイク好きならば仲間のカスタムにイチャモンつけるなんて野暮は一番ありえません(僕的に)

心の中で「私服にミドリ安全の安全靴の貴様のセンスに言われたかねーわ!お前48でついてこれねーだろが!」と思いつつ気分が悪くなったので「お気をつけて!」とだけ言ってセブンを去りました。

このイラつきを四十八曲峠にぶつけようと、48の麓のファミマでコーヒー飲んでると南の方向から雨雲が…

もしや?と思いLINEを見ると、みん友のkiyofumiさんが遥々南信から近所まで。

「積年の坂城ディスの仇!!はらさでおくべきか!」


いそいそと小石を拾いポケットに詰め込みます。



事前に敵の位置を確認し、ネイビーシックスの如く乗り込もうとするも、
真正面からキヨさんが降車中のトコに突っ込み見つかる…。

キヨさん開口一番「坂城にもコンビニあった!」

僕「集落じゃねぇ!むしろ村じゃねぇ!!つか坂城の名誉町民はセブン&アイグループの会長だわ!!」
とツッコミもマシンガンの如く炸裂します。(脚色+フィクションが多数あります)

キヨさんの地元のサッカーチームの応援との事で、観戦に夢中なトコを寝首を欠いてやろうと一緒に観戦。

キヨさんとは1年前に挨拶を交わす程度に会った事がありましたが、
Yaeh推進部の事。

干し椎茸の美味しさ。

茶碗蒸しに百合根と銀杏が入ってると嬉しいetc…。

他愛もない話をしていたら試合は終了。

早くもキヨさんは帰路につくとの事で、聖抜けより早い四十八抜けを案内。

前日の雨で色々落ちてる四十八をゆったり?登り、トンネル前で撮影




ここでキヨさんとお別れし、帰宅すると色々出費させられる羽目に…。

石投げ忘れた(´・ω・`)
Posted at 2017/05/17 22:01:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

オッサン歩。

オッサン歩。GWも気付けば最終日。
今日は1人で徘徊します。



まずは道の駅、雷電くるみの里




走ってもないのに、いきなりクルミソフトからスタートするという背徳感。



mkさんの構図を丸パクりしながら高峰高原へ。

ここは急勾配を登るのが楽しい標高2,000mの山なんですが、
先日ハイギア化したマイZはヘアピンの2速立ち上がりでパワーバンドを外しまくり…

1速でヘアピン回りました(´・ω・`)



ちょっと曇り気味ですが気温は低くもなく快適でした。



今日は富士山見えませんね。



続きまして

湯の丸高原へ
道も空いていて快適に飛ばせましたが、やはり2速でモタモタ…。


ウ○コと2ショット(ソフトクリームです)



湯の丸を嬬恋方面に下り、短いパノラマライン区間でパシャリ。

嬬恋から鳥居峠を走り抜け、
真田から地蔵峠へ。



地蔵と言ったらエロDVD自販機の前で撮影。
スケベ椅子ゴールドがエロ自販機に映えます。




一応、中も確認しましたが、お金が無く買えませんでした。




地蔵峠を松代に下り象山屋というラーメン屋へ。



看板の溜り醤油ブラックラーメンを食わず、豚骨を食う捻くれ者



なんとなく森将軍塚古墳に行き竪穴式住居を見る


はあ…

GWも終わりか(´・ω・`)
Posted at 2017/05/07 15:48:53 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「熱い。 http://cvw.jp/b/2287632/45147056/
何シテル?   05/28 05:25
良い歳してカスタムジムニーとDUCATIモンスター1200Sに乗るオジサンです。 家族車としてフォルクスワーゲンT-CROSSも所有しています。 愛犬のボスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆完成☆ 自作FRP - III - << 仕上げ編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:58:01
自作FRP - II - << FRP製作の積層編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:57:58
自作FRP - I - << FRP製作の型を作製編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:57:54

愛車一覧

ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
※外装 カスタムペイント シート生地張り替え(タックロール) モトデミックLEDヘ ...
スズキ ジムニーシエラ マジックミラー2号 (スズキ ジムニーシエラ)
ショウワガレージで新車コンプリートのタニグチ仕様シエラを作ってもらいました。 サスキッ ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
かわいい車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショウワガレージでコンプリートジムニー制作中です(^^) JB43ですが、共通部品の多 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation