• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけおじさんのブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

魔ンスタ〜エナジ〜

魔ンスタ〜エナジ〜今週末は乗れるだろうと初乗りに近所をプラプラとしてきました。

11月から乗ってないZ1000を軽く拭いてバッテリー繋げて向かった先は

友人の整備工場

共通の友人のディフェンダーも修理中でした。(重傷)

悪魔的な締付けというカワサキ車のフロントスプロケナットを一度緩めてもらおうと。

とりあえず普通車用のインパクトでトライ

ビクともしません。

続いてアメリカ製の高トルクインパクト、
大きさはさほど変わりません

「カカッ!ウィーン!」
あっけなく秒殺で緩みました。

トルクレンチで125Nmで締め直してもらい、スプロケ交換準備は万端です。

続いてバイク屋にて車検日時の打ち合わせと取り寄せ部品代の支払いに




ついでに違和感のあった空気圧を見てもらうとF1.5k R2kしか空気がなく冬場の空気抜けを思い知りつつ
タダで窒素ガス入れてもらってラッキー♡

寒くなる前に帰ろうと慣らし並みの安全運転をしていると対抗にLED2灯のバイクが

White-Z1000さん(全然白くねー)と偶然のスライド♡
引き返してもらって少しお喋り♪
新年の挨拶やら冬場のカスタムを語り合い寒くなる前に解散。

家に帰ったら家族を焼き肉に連れてく約束をしていたので



たまには和牛で贅沢して今シーズンスタートです☆
Posted at 2017/03/04 20:15:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

さよならアタイのフルエキ

さよならアタイのフルエキ3月になり、そろそろ平地流すくらいなら乗れるんじゃねーかなと心踊るオジサンです。

今週末あたりバッテリー繋いでみますかね。





一年使ったモトギアのフルエキ、
同じフルエキを付けるono.pさんとは違った焼け方をしています。





プチプチに包み





段ボールに入れて




コンパクトになってさようなら(ToT)/
Posted at 2017/03/01 18:28:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

サイレンサー考察

サイレンサー考察フルエキに換えてからずっと交換したい部分がありまして…


エビ溶接大好き+チタンの焼き色が苦手なワタクシはずーっと悩んでおりました。


出口の形状がこういうのが好きなんですよね!
写真はアサヒナで出口形状は完璧、余分な焼きも無いんですが価格と音量で却下。



お次は名古屋っ子大好きトリックスターのショットガンカーボン
値段はそこそこですがかっこいいですよね。


クラフトアルマジロのマーベリックカーボン
トリックスターと同じ価格帯ですが出口の溶接が3P(スケベな意味じゃなくピースです)でエビ具合が良い。

実は先日某オクにマーベリックのカーボンの美品が出ていたのですが競り負けました…(・ัω・ั)



そんでオオニシヒートマジックのショートサイレンサー

カーボンではなくチタンをカーボン風にしたデザインで見た目ならコレが一番。

エンブレムじゃなく刻印してあるロゴもさり気なくて好き。
焼きなしも選べるが何にせよ高い。

と、悩んでる訳ですが「良いサイレンサー知ってるよ!」って方が居ましたら教えて下さいm(_ _)m
Posted at 2017/02/26 18:37:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年02月18日 イイね!

ルシファ〜ズハンマ〜

ルシファ〜ズハンマ〜どうも!盆栽家のオジサンです。


バイクに乗るのも好きだけどイジったり眺めたりするスペースがあるとバイクライフも一層楽しくなります。



今まで田舎のバイク乗り人気No.1物件の納屋に住んでいたZさんですが、納屋が春先に取り壊される事となり移転を強いられました。



移転にあたり盛り土問題などもありましたが(ありません)今は亡き爺ちゃんの材木屋の事務所に移る事に。

とりあえずまだ工務店や舗装業者に見積もりもして貰ってないんですが事務所前をコンクリート舗装したいので木を伐採しようとマイチェーンソーを久しぶりに出して来たんですが

ハーレーのオーバーサイズピストンを組み込んだ悪魔の鉄槌と呼ばれしチェーンソー(厨二病)

全くエンジンがかからず30分も格闘するもプラグが死亡のようで…

とりあえずノコギリで原始的に1本切るもギブアップ。


木の伐採は後日と言う事で事務所内を拭き掃除

松居一代曰く、これ使っておけば大体オッケーとの事で






大まかに掃除してレイアウトを考えたり

この壁自分でぶち抜けないかと考察したり(腰壁あるから無理という結論に)

外壁は何色のペンキで塗ろうか妄想したり……


バイクを買う時もそうですが妄想したりしてる時が楽しいんですよね(๑´ڡ`๑)

見積もりを見るまでは………。


             つづく
Posted at 2017/02/18 16:12:27 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

魔最近ヒゲを剃り落としました。

オジサンです。

我が家の敷地内には色々と建物があるんですが、祖父母が住んでいた離れを取り壊す準備をしております。

取り壊す前に産廃業者に入ってもらい不用品の廃棄をお願いしたのですが、1日や2日じゃ終わらない量のゴミ…

自称ガレージの納屋の不用品も出してます。

さて、取り壊すとなると納屋ガレージからの立ち退きを迫られる事になるのですが…。



汚くてすいません^^;
第二の離れ、昔材木屋をやっていた時の事務所ですが現在は物置小屋として使ってます。

入り口からはコンクリ土間となってましてバイクが2台以上置ける上に作業スペースも広くガレージには良いかなと^^;

入り口ぶち抜いてシャッターにしたり、事務所前をコンクリ張って洗車スペースを確保するようなリフォームは必要ですが、ここも産廃業者さんにお願いしてスッキリしたらガレージ化に着手しようと思います。

そして


アウディ売れました。
100万希望でしたが、まあ納得できたので気持ち良く送り出しました。


で、余談ですが事務所物置から昔スノーボードに貼っていたステッカーを発見

ピッコロ大魔王のアレです。

一緒に滑ってた中にスキンヘッドのヤツが居て(カタギです)当時のあだ名が「ピッコロさん」だった為、ボード仲間みんなで板に貼ってました(笑)

メットの後頭部に貼ったら悪くないなコレ…。
まだ余ってるので貼ってくれる魔族仲間募集♡
Posted at 2017/02/04 16:22:13 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「熱い。 http://cvw.jp/b/2287632/45147056/
何シテル?   05/28 05:25
良い歳してカスタムジムニーとDUCATIモンスター1200Sに乗るオジサンです。 家族車としてフォルクスワーゲンT-CROSSも所有しています。 愛犬のボスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆完成☆ 自作FRP - III - << 仕上げ編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:58:01
自作FRP - II - << FRP製作の積層編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:57:58
自作FRP - I - << FRP製作の型を作製編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:57:54

愛車一覧

ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
※外装 カスタムペイント シート生地張り替え(タックロール) モトデミックLEDヘ ...
スズキ ジムニーシエラ マジックミラー2号 (スズキ ジムニーシエラ)
ショウワガレージで新車コンプリートのタニグチ仕様シエラを作ってもらいました。 サスキッ ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
かわいい車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショウワガレージでコンプリートジムニー制作中です(^^) JB43ですが、共通部品の多 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation