• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけおじさんのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

HAPPY BIRTHDAY オレ!

風の噂でZ1000乗りの猛者達が長野に集結すると聞き、
寝首を欠いてやろう(不意討ち)とこっそり待ちぶせする事にしたワタクシたけおじさん

とりあえずZ1000乗り達が通るであろう道を下調べして物陰に息を潜めて待つ…

「いや…真夏にフルフェイス被って待ちぶせとか死ぬわ…
ひとまずヘルメットは脱ごうかな…」
と思ってたらWhiteさん率いるZ1000集団を遠方に発見!(ギリギリすぎて画像とかありません)

しれっと集団の中に紛れ込もうと期を伺って「今だ!!」と飛び出すと最後尾を走っていたkazuさんと目が合うというミス!!

まあ、まだ前方を走る集団には見つかってないからいいかと集団に紛れ込むことに成功♡

最初の目的地である上田市『ぶしもりやめんめん』に到着。

いつの間にか1人増えているという真夏のミステリーを味合わせてやりました(๑´ڡ`๑)


ここで腹ごしらえに『ねぎぶし+ミニミーツ』を注文。

猛者達の中にはミニミーツではなくミーツデラックスというやらかしメニューを注文する『漢達』も…

「さすがやで!!」(知らないって怖い)
 
そしてここで、コッソリT/Hさんにゴチになっておりました。
T/Hさん素敵な誕生日プレゼントありがとうございました♡

腹ごしらえも済み、上田市→真田町と今話題の真田丸ルートを抜け嬬恋パノラマラインへ



夏の高原っていいすね!絵になります(^^)

この時、色々とあったonoさんを連れて愛妻の丘に来た事は後に良い思い出になるであろう…

嬬恋→草津と抜けたら志賀高原へ

日本国道最高地点

雲と同じ目線というのは気持ちいいっすね!
夏の雲のボリューム感、嫌いじゃない♡


なんか面白い雲も発見

逆光…

涼しい志賀を堪能したらイタリア男子達はジェラートタイム


小布施『エルバート』で栗ジェラート♡

カップじゃなくコーンにしたら最後はひたすらコーンを食って喉が乾いてしまったのは内緒だ。

ポリさんが凄い美味そうにジェラートを食っていてホッコリ(*´ω`*)

そしてmkさんから僕へのお誕生日プレゼントが♡

!!!?

????

使い方わかんねー!!!

mkさんありがとうございました♡

洗って大事に使います(アカン!)



ポンキーさんごちそうさまです!(勝手に誕生日プレゼントと解釈)

今回参加されたmkさん・onoさん・ポンキーさん・T/Hさん・ポリさん・Whiteさん・kazuさん
お疲れ様でした(^^)
とても楽しい1日でした♡
Posted at 2016/08/11 20:50:41 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年07月31日 イイね!

夏は走らないとか言って(ry

仲間からよく
「オマエって先祖を大事にするよな。」
って言われるワタクシたけおじさん

今朝は4時半に起きて墓掃除でございます

掃除そっちのけでカブトムシ採集とかしつつ6時半には掃除を終わらせて道の駅ファミマへ。



今日は健全なバイク仲間のハラさん達とツーリング♡
いつも企画ありがとうございます。

こちらのツーリングクラブはバイクが好き・みんなでワイワイするのが好きなら誰でも参加できる自由なクラブです。

今日は開田高原へ向けてレッツラゴー!(死語)


長野市から聖高原を抜けて松本に向かいます。

道の駅さかきたで一休み
今回初参加の方も数名居て、人見知りなアタイはドキドキドッきゅん♡

松本から更に3名合流して野麦峠を目指します。



野麦峠は攻めるような峠ではありませんが流して走るには夏場は特に気持ち良いですね。


野麦峠から20km程度で今回の目的地「ふもと屋」到着
バイクがすごい💦



店内も趣きある作りで和の心を重んじる僕にはピッタリです。


バイクに人気の理由は通常1650円の大盛り(3枚)がバイクで来店すると1150円とのこと!
もちろん大盛りで(^^)


女の子も参加したんですが、まさかの5枚食い!!!!



(食べてる途中に勝手にザルを前に並べました)


蕎麦の後は開田高原名物のソフトクリーム屋さんへ


夏季限定モロコシソフト

これマジでウマイっす!
オススメ♡
社長ごっそうです♡

その後、バター作りを真剣に見学したりして下道のみで帰宅。


約320km
お尻と日焼けしてしまった目元が痛い…
(ヘルメット焼け)



帰宅してのビールがまた旨い♡

この瓶のプレモルは本当に旨いです!高いけど…
Posted at 2016/07/31 20:20:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

朝のラヂヲ体操

キチガイと走るのはゴメンだ。

そう思いながらコソコソと走るのが好きな僕ですが、先日同じ地元のバイク仲間

通称「アホ専務」にコンビニで捕まってしまい「○○ちゃん明日志賀に走りに行こう〜よ〜♡行かないと家におしっこかけるよ?」と脅迫され気の弱い僕は志賀のチンピラ軍団と走りに行く事に…



そういえば一緒に酒ばかり飲んでいてマトモに走ったのは数回しかねーな…

とりあえず朝4時半起床し6時に待ち合わせ場所の山ノ内の道の駅へ。

ここではみん友のWhite-Z1000さんと、あるブツを交換する約束をしておりWhiteさんとも落ち合いました。

人目を気にしながらブツの交換を済ませ「Whiteさんもチンピラ軍団と朝駆けいかが?♡」とお聞きしたら残念ながら用事があるとの事で帰宅されました(´Д⊂

ボスやアホ専務と合流し、やる気マンマンで志賀に上り始めると…

ええっ?

ああぁ…。

夏の交通安全週間が始まったばかりですが他県ナンバーのバイクが無残な事に…。

幸いライダーの方は軽傷でしたがビビリな性格に拍車をかけてしまい、その後の走りは萎縮気味(TT)

おかげといったらアレですが、総勢10台以上で事故もなく朝からバイクやスケベな話しをしながら後は自由行動。

早起きは苦手ですがたまには純粋に走りを楽しむのも良いですね。

そして帰りにキャベツ収穫最盛期の嬬恋を走ったらバイクがドロドロになりましたとさ…
Posted at 2016/07/24 13:04:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

MGR48

MGR48と言っても秋元のオッサンがプロデュースするアイドルグループではない。
僕のホームコース四十八曲峠(48Ma・Ga・Ri)です。



家から10分で山の頂上に着くアクセスの良さ、
観光客は皆無。
ツーリング客もほぼ居ない地元の走り屋か生活道路といった山でございます。

タイトな6連ヘアピンと頂上付近の高速コーナーを往復する地元の変態達が愛するコース。


※注)法定速度内だと思います。多分…


コーナーがタイトな為、靴やスタンドが削れます。

避暑地(トンネル内は通年10℃くらい)もあるよ♡

美味しいモノも特にない。

キレイな景色なんて一つもない。

カモシカやキジに会えるよ♡

そんな山で走りたい方は是非ご一報下さい♡
Posted at 2016/07/18 17:31:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年06月30日 イイね!

Boss

僕にはボスと呼ぶ人がいる。

40過ぎて輝き続けるナイスガイであり、歳上でありながら気兼ねなく遊べる良い仲間です。

出会ったのがラーメン屋という変わった出会いですが今では超ホーミィ!
同じフットのドックスメーン!

何故か同じニオイを感じずにはいられない若かりしボス



さすがに違う人種なのかな?
と疑いはじめた若かりしボス



ストリートファイターと言われるバイクを愛する二人


LINEの内容も酷いとしか言いようがないけれど僕たちはオッサンだ…
Posted at 2016/06/30 21:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「熱い。 http://cvw.jp/b/2287632/45147056/
何シテル?   05/28 05:25
良い歳してカスタムジムニーとDUCATIモンスター1200Sに乗るオジサンです。 家族車としてフォルクスワーゲンT-CROSSも所有しています。 愛犬のボスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆完成☆ 自作FRP - III - << 仕上げ編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:58:01
自作FRP - II - << FRP製作の積層編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:57:58
自作FRP - I - << FRP製作の型を作製編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:57:54

愛車一覧

ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
※外装 カスタムペイント シート生地張り替え(タックロール) モトデミックLEDヘ ...
スズキ ジムニーシエラ マジックミラー2号 (スズキ ジムニーシエラ)
ショウワガレージで新車コンプリートのタニグチ仕様シエラを作ってもらいました。 サスキッ ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
かわいい車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショウワガレージでコンプリートジムニー制作中です(^^) JB43ですが、共通部品の多 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation