
今日も良いお天気。
嫁と子供は友人と群馬のコストコに行くとの事で晩飯を自分が作る約束だけして今日はフラフラしようと考えてました。
前日にみん友のHuangrenさんが長野に来ているという事を聞き、
アーマータイプのZ1000を拝もうとWhite-Z1000さんと山ノ内で待ち構える事に。
道の駅山ノ内の向かいのセブンでWhiteさんの仲間とコーヒーをしばいていたらHuangrenさんが道の駅側に到着していると連絡があり
Whiteさんが徒歩でセブン→道の駅に偵察に行くと…。
Whiteさん「なんかono.pさんも居るんだけど」
僕「またまた〜。4/1はとっくにすぎましたぜ?」

「ファッ!?」
ono.pさん「いや〜。4時間かかったわ」
さすがやで!ワイのものさしじゃ測りきれないお方やで〜!!!
サプライズ乱入もあり4台で目の前にある志賀草津道路を目指します。

HuangrenさんのZを国道最高地点で撮影♡
中々真似できませんがDIY等のアイデアが詰まったマシン作りがうまし!!
この時の気温13℃
霧と寒さで色々と漏らしておりました。
そして草津観光に

湯畑を撮るWhiteさんを撮るというシュールな一枚

舞茸天丼に温玉のっけてUMA SEA(LUNA SEAじゃないです。うましーです。)
草津を後にし「嬬恋パノラマは汚れるから嫌」というonoさんの意見を尊重し、
パノラマ迂回の湯の丸高原へ

湯の丸頂上で寒い寒いと言いながらソフトクリームを食らいます。(この後霧に襲われます)
そして湯の丸下ったら僕が先導して高峰高原(チェリーパークライン)へ

高峰をお気にめした青いマシンに上りでイジメられながら本日最後の高原に登頂!
やっぱり霧♡
どうやら今日は標高1,500mより上あたりは霧のようで、マイナスイオンを吸収してきました(ポジティブ)
下界は30℃くらいなんで気温差15℃前後の場所を行き来して軽く体調をくずしました。
それにしてもすぐに仲間が集まるYaeh推進部、素敵です!
ono.pさんHuangrenさんWhiteさん楽しい1日をありがとうございました(^^)
そしてHuangrenさんお誕生日おめでとうございました♡(先に言ってくれたら何か用意したのに…)
追記として映画サイレントヒル
Posted at 2016/09/04 08:25:41 | |
トラックバック(0)