• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけおじさんのブログ一覧

2018年08月21日 イイね!

夏の思ひ出

夏の思ひ出イエイっ!!

みんカラ若干サボり気味なクソ野郎です!

お盆休みからのオジサンダイジェストをお送りします。




8/12


Whiteさんを拉致して愛知の仲間達に会いに行く






途中、駒ヶ岳SAでお気に入りのソースカツサンド!
コレはめちゃくちゃ美味~♡







めっちゃ素敵やん♡

愛知のonoさんの家に突撃してビルトインガレージ見学&首が心配な動きを見せるonoさんを拉致して名古屋市内へ向かう









名古屋といえばやっぱり味仙の台湾ラーメン!

辛さと塩気が汗した体に染み渡るぜっ。










ちょっと名古屋見学してお茶したりしながら宿泊先にチェックイン!





各自宴会までの時間を自由に過ごし(ツッコミは要らないぜっ!!)







愛知メンバー達と手羽先パーリーナイツ!

お酒に弱いオジサンは早々に退散(という事でオナシャス( ´•ω•` ))






翌日はコメダでモーニン!!

少ないけど「こんだけ~~(IKKO風)」


この後、お土産買いに三越行ったら地元NHKに突撃取材を受けイヤそうな顔で名古屋メシを語るオジサン。。。

カットされている事を切に願う(´・_・`)


行きも帰りも雨神の郷付近で豪雨に襲われたのはお約束。

無事にWhiteさんを送り届けて帰宅!

ありがとう!愛知メンバー達♡





翌日は早朝おバイク







雲海が当たり日でした。




8/19
バイクの日


またWhiteさん、そしてkumoさんと遊んだよ!




8/20


カズさんのツーリングにジムニーで殴りこんだり。




ピロピロラーメンを食べに行ったり。
(手打ち麺でピロピロした太麺)





なんだかんだで暑かったけど楽しかった夏が終わっていくのでした。

Posted at 2018/08/21 15:18:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月11日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
色々!!


■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換くらいかな

■愛車のイイね!数(2018年08月05日時点)
74イイね!

■これからいじりたいところは・・・
V8、5000ccにしたいです!


■愛車に一言
適当でごめんなさい。。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/05 14:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年08月03日 イイね!

涼を求めて

涼を求めて頭の中が名古屋一色のオジサンです。


もうね、
暑すぎて昼間バイク乗るとか自殺行為なので早朝しか乗りません(4~5時出発)




朝日と雲海






kumoさんとオジサン






バリバリ加工。





裏ビーナス





名前も知らぬ滝



どうですか?
涼しそうでしょ?


涼しいんです!!




ある日は涼しさを求めて志賀草津道路へ




7月下旬ですよ。

涼を遥かに上回る「寒」
メッシュジャケットで来て死にかけました。



とても寒い。





なんか素敵な写真。






やたら雲が近い(次回から露出補正弄ろう)


長野の夏は場所によっては避暑出来るので気が向いたら来て下さい(´・∀・`)
Posted at 2018/08/03 07:42:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

夏バイク

夏バイクどうも!
庭にデカいヘビがいました。

オジサンです。

連日の猛暑に昼間はバイクに乗る気がしないので朝の4時起きで乗って来ました。





早朝ビーナス


























朝の6時前だと観光客も居らず快適です。





四十八曲峠(トンネル)












外車のモタードに煽られてトンネルでクールダウン






聖高原










車も多いのでチンタラ走りました。





姨捨の棚田























ドローンでもあれば良い写真が撮れそう?

ここで11時くらいになり、気温も上がって来たので帰宅



家で写真を見返してるのも楽しい







アイスが最高にウマイ!!




夏は朝駆けに限りますな。


Posted at 2018/07/22 19:33:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月09日 イイね!

練習

どうも!

オジサンです!

先日、新型ジムニーが発売になり見に行って来ました。







注目の車種という事もありスズキディーラーは大盛況!!

スタイルも魅力的な遊べる車!!
だけど若い子も新車で買えるという価格設定でもあるので若者が多く見に来ていました。

スイフトにジムニー。
スズキはわかってる!(他メーカー頑張れ)





そして翌日。

嫁と子供達が夕方まで嫁実家に行くらしいので。。。



早朝モツ煮!
(息子はモツが噛みきれないので別鍋で豚汁に)

夕方帰ってくる時は夕飯作らされる事も多々あります(´・∀・`)

モツ煮は夕方まで味を染ませておいて、嫁達を見送ったら俺のターン!!

バイクも考えたけど、天気が微妙で路面もウエット。。。

最近、登場回数の多いジムニーで雨後の山々をパトロールに行く事に。




みんな大好き四十八曲峠から冠山に行こうとするも




Oh~。。。ファッキンme。。。。





仕方ないので筑北村方面に下り、修那羅(ショナラ)峠を目指しました。



修那羅の駐車場に車を置き看板を見ると神社まで800mとの案内が。

「800とか余裕だわ~」




写真では分かり辛いかもですが傾斜が凄い(;∀;)







所々ガードレールが無いのですが



下は崖…。

落ちたら最低でも大ケガするタイプのヤーツ。


ゼーハー言いながらも



到着!!

ステップワゴンは神社を管理するお宅の車で、反対方向からも車が通れる程度の道がありました。。。(多分、一般の方は通れません的な道)



お賽銭を入れて神様に見学をお願いしたら、神社の裏に修那羅の石仏群があるのでカメラのマニュアルモード練習に











石仏の総数は600体もあるらしいです。

不気味な場所を想像していましたが、神聖な感じ。(中には首だけ地蔵とかもあるよ)

天空の城ラピュタの朽ちた庭園を思い出す感じでした。

また行って。。。みたい。。です(´・ω・`)


帰りは上田市を一望できる千曲公園に

上田市側




西上田側+坂城町


千曲公園は景色は良い所ですが、少し林道というか未舗装を走るのでシャコタン車やバイクはオススメしません。


ケツが筋肉痛になった日曜日でした_(:3 」∠)_







Posted at 2018/07/09 06:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「熱い。 http://cvw.jp/b/2287632/45147056/
何シテル?   05/28 05:25
良い歳してカスタムジムニーとDUCATIモンスター1200Sに乗るオジサンです。 家族車としてフォルクスワーゲンT-CROSSも所有しています。 愛犬のボスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆完成☆ 自作FRP - III - << 仕上げ編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:58:01
自作FRP - II - << FRP製作の積層編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:57:58
自作FRP - I - << FRP製作の型を作製編 >> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 08:57:54

愛車一覧

ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
※外装 カスタムペイント シート生地張り替え(タックロール) モトデミックLEDヘ ...
スズキ ジムニーシエラ マジックミラー2号 (スズキ ジムニーシエラ)
ショウワガレージで新車コンプリートのタニグチ仕様シエラを作ってもらいました。 サスキッ ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
かわいい車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ショウワガレージでコンプリートジムニー制作中です(^^) JB43ですが、共通部品の多 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation