• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしいの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2007年2月25日

デイライトをスイッチON/OFFに変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
振動センサーのデイライトを付けてましたが、予期せぬ時にライトが点灯w
ということでスイッチON/OFFに変更しました。

写真は外した振動センサーです。
2
配線はロッカスイッチの説明書どおりにやってみました。
3
スイッチ付けたらこんな感じに。
凹むのね・・・
4
スイッチのアースは定番の位置で。
5
スイッチの電源はオプションカプラー3番のACCから。
6
リレーからの線はグロメットを通しました。
7
リレーはこんな感じ。
デイライト左右のアースとバッテリー(マイナス)は3本纏めてかしめリレーの黒へ。
デイライトのプラスも2本纏めてかしめ、リレーの黄線へ。
説明書どおりスイッチに付属のダイオードも使用しました。
8
リレーは赤丸のボルトにとめました。
スイッチONでデイライト点灯。
スイッチOFFでデイライト消灯。

これで思い通りにON/OFFできます。
さっそくドライブに♪

ふと思いました。
OFFにすることあるのか?とorz

近いうちに烏賊のON/OFFに変更しようかな・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの黄ばみ取り CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤使用

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

RKステップワゴン ヘッドライト黄ばみ除去(研磨→ウレタンクリア施工)

難易度: ★★

ヘッドライト

難易度:

ヘッドライト耐水ペーパーで本気磨き(^^ )

難易度:

バックランプT16交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月28日 19:40
関係ないけどいつ写真変わったの?
いつイカリングつけたの?
やっぱり予備ヘッドライトでゆっくりやってたんですね。
コメントへの返答
2007年2月28日 19:52
10日ぐらい前かな^_^;

イカリングは誕生日プレゼントですので整備手帳に載せづらい。。。
誕生日プレゼントじゃないイカリングはヘッドライト外したとこまでやってます。

意味不明?
細かいことは気にしないで・・・

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 マフラー取付 ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン https://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/2643488/5209627/note.aspx
何シテル?   03/12 11:31
外装弄り、電装弄り、ステッカーチューンが好きです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

  まあしいの独り言 
カテゴリ:その他
2013/04/04 20:20:30
 
  たろの釣り日記 
カテゴリ:釣り
2009/09/26 20:26:25
 
  RGステップワゴン整備記録① 
カテゴリ:その他
2007/05/13 17:21:52
 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一候補クロスビー、第二候補ロッキーでライズは第三候補。 ロッキーの値引きを引き出すため ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
モーターショーで見たときから一目惚れ。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
息子の愛車。 車検メモ サスで車高が下がってる。 車検時に車高はOKだけどフォグの位置 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
スーパーカブC125が納車されるまでのバイク練習用。 2018.8.6 ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation