• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしいの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2007年8月22日

LEDイカリング作成⑬ CCFL風リング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CCFLのようにリング全体が均等に光るように改良してみました。
点灯してないときの見た目もCCFL風?

2
リングの裏側はこんな感じ。
3
アップで。
粗めの耐水ペーパー(#200~300)でリング下部をゴシゴシと。それだけですw
今までのやり方だとギザ入れに1リング60分以上時間がかかってましたがこの方法だと数分です!
4
点灯させてみたとこ。
全体が光ってますねぇ~
5
部屋を明るくして撮影。

メリットはなんといっても作成が楽なことと、全体が均等に光るという点。

デメリットはリングが濁ったような感じになることと、通常のギザ入れリングと比べると色合いが薄いとこ(ELっぽい感じです。
6
同条件で撮影してみて比較。
どっちがイイでしょう???

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテリアパネル取付け

難易度:

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

ステップワゴン専用 バンパー内LEDイルミネーション

難易度:

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

バックランプT16交換

難易度:

ステップワゴン専用 グリル内LEDイルミネーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月22日 11:02
質問です!
裏ヤスリがけ、表ギザを組み合わせると、どうなるんでしょう?

とっても興味あります(笑
コメントへの返答
2007年8月22日 11:14
う~ん、キズが入ってる反対側面がピカりますので表も裏もキズを入れるのは意味ないような気がしますが・・・
試しにやってみましょうかw
使えるようだったらUPします。
2007年8月22日 11:55
う~ん、ギザ入れの右側の方が
明るいように見えますね(。・_・。)ノ

左は全体的に均等だけど、ボヤけて
光ってるような希ガス・・・

実物は違うのかナァ(◎-◎)
コメントへの返答
2007年8月22日 12:18
実際の見た目ですが、明るさは違いがあるようにはあまり感じません。

どっちもキズを付けたとこは青というよりかは水色って感じになります。
左の方は下部全体にキズがあるので青リングというよりは水色リングって感じに・・・
2007年8月22日 18:53
やすりがけで、こんなに均一に光らせているのは始めてみました。
まあしいさん、もう職人レベルですねぇ。

やすりがけするとどうしても光源の反対側への光量が落ちる(途中で光が取られるのが多くなる為)んですよね。
丸いから光が届いてるのかなぁ。
私はこの手法でドアノブに"ライン"を入れようと試行錯誤中です。
イヤーそれにしても凄い。

オフ会の時持ってきて!(^^;

コメントへの返答
2007年8月22日 19:19
いや、コレは地面に耐水ペーパー置いてゴリゴリやっただけなので職人技とは・・・^_^;

>オフ会の時持ってきて!(^^;

(`^´ゝラジャー
2007年9月1日 19:27
ご無沙汰です^^

多分知っているとおもいますが。。。
耐水ペーパーかけた後、マニキュアのクリアを塗ると
ボヤケなくなります。
です。

オイラもイカリング挑戦しようかな!!(^^ゞ
コメントへの返答
2007年9月1日 19:33
ほほう。
マニキュアですか・・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/120824/326151/note.aspx
↑のラメブルーみたいな感じかな?

ワンセグ楽しみにしてます!

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 マフラー取付 ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン https://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/2643488/5209627/note.aspx
何シテル?   03/12 11:31
外装弄り、電装弄り、ステッカーチューンが好きです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

  まあしいの独り言 
カテゴリ:その他
2013/04/04 20:20:30
 
  たろの釣り日記 
カテゴリ:釣り
2009/09/26 20:26:25
 
  RGステップワゴン整備記録① 
カテゴリ:その他
2007/05/13 17:21:52
 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一候補クロスビー、第二候補ロッキーでライズは第三候補。 ロッキーの値引きを引き出すため ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
モーターショーで見たときから一目惚れ。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
息子の愛車。 車検メモ サスで車高が下がってる。 車検時に車高はOKだけどフォグの位置 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
スーパーカブC125が納車されるまでのバイク練習用。 2018.8.6 ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation