• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしいの愛車 [ホンダ スーパーカブC125(JA48)]

整備手帳

作業日:2018年11月4日

緊急時のエンジン始動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
C125はキックがないのでエンジン掛からないときはまずは押し掛け。
押し掛けは問題なくできたので次はマニュアルに記載されてる緊急時の方法を試してみる。
外出先でキーを紛失してしまったことを想定して開始!
まずはセンターカバー外しだけど外出先での作業を想定してるので小銭を使って外します。
2
目的のカプラは上と下にある青カプラ。
3
上下の青カプラを外す。
4
青カプラのカバーを外す。
5
青カプラを接続。
6
IDを入力する。
間違いなく入力できたみたいなのでスイッチONしてエンジン始動!
7
施錠するにはメインスイッチを2秒間押しっぱなし。
この方法でエンジン始動させてそのまま寄り道せず帰宅するならいいけど寄り道するなら2秒間押しっぱなししないと盗難に遭うかもなぁ~
これ意外と盲点かもしれないから注意しとこ。
ちなみにマニュアルには6分経過すると自動的に施錠されると書かれてるけどホントか?
時間計ってなかったけど6分以上経過したと思ったけどOFFにならなかったけど…
8
緊急時はテンパってるのでテンパった状態で初めてこの方法をやるのは避けたい。
一度とやっとくと精神的に楽だから試しておくことをおススメします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

こっちが本命! チェーン&リアスプロケ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアサス戻し@YSSハイブリッド350mm汎用

難易度:

点火系変更ついでにエアクリ洗浄とか色々

難易度:

二度目のフロントフォークオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 マフラー取付 ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン https://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/2643488/5209627/note.aspx
何シテル?   03/12 11:31
外装弄り、電装弄り、ステッカーチューンが好きです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

  まあしいの独り言 
カテゴリ:その他
2013/04/04 20:20:30
 
  たろの釣り日記 
カテゴリ:釣り
2009/09/26 20:26:25
 
  RGステップワゴン整備記録① 
カテゴリ:その他
2007/05/13 17:21:52
 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一候補クロスビー、第二候補ロッキーでライズは第三候補。 ロッキーの値引きを引き出すため ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
モーターショーで見たときから一目惚れ。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
息子の愛車。 車検メモ サスで車高が下がってる。 車検時に車高はOKだけどフォグの位置 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
スーパーカブC125が納車されるまでのバイク練習用。 2018.8.6 ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation