• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしいの愛車 [ホンダ スーパーカブC125(JA48)]

整備手帳

作業日:2018年12月9日

フリーキャリーシステム取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フリーキャリーシステムが使えるブツなのか取付て確認してみる。

とりあえずクーラーで試そうと思ってたけどメインで使ってるクーラーだとアダプタを取付けるのが厳しい…
2
しかたないのでホムセンBOXに変更w
ホムセンBOXだと見た目がアレだけど使えるブツなのかの確認なので気にしない。

穴あけ~
3
アダプタを固定。

念のため間にステーかましてます。
今回はスルーしたけど本番はアダプタとBOXの固定のネジが緩むかもしれないので緩み止め防止剤塗ったほうがいいかなと。
4
ベースはタイラップ8か所で固定。
ガッチリ固定できてるから問題ないでしょ。

キャリアにキズついたら嫌なので間にゴムシートを切ってかましてます。
5
合体。
ガタつきもほとんどない感じ。
6
ワンタッチで脱着できて便利♪
7
ホムセンBOXにクーラーがそのまま入るのでクーラーの持ち運びにも使える。
8
予定では誕生日のプレゼントということでJMSのBOXを女房にねだって自分はヨシムラのマフラーを買うw

さすがにヨシムラのマフラーを誕プレにするのは無理だろうな…
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

二度目のフロントフォークオイル交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リアサス戻し@YSSハイブリッド350mm汎用

難易度:

点火系変更ついでにエアクリ洗浄とか色々

難易度:

こっちが本命! チェーン&リアスプロケ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 マフラー取付 ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン https://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/2643488/5209627/note.aspx
何シテル?   03/12 11:31
外装弄り、電装弄り、ステッカーチューンが好きです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

  まあしいの独り言 
カテゴリ:その他
2013/04/04 20:20:30
 
  たろの釣り日記 
カテゴリ:釣り
2009/09/26 20:26:25
 
  RGステップワゴン整備記録① 
カテゴリ:その他
2007/05/13 17:21:52
 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一候補クロスビー、第二候補ロッキーでライズは第三候補。 ロッキーの値引きを引き出すため ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
モーターショーで見たときから一目惚れ。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
息子の愛車。 車検メモ サスで車高が下がってる。 車検時に車高はOKだけどフォグの位置 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
スーパーカブC125が納車されるまでのバイク練習用。 2018.8.6 ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation