• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしいの愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドアミラー自動格納ユニット(キーレス連動)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
目的のカプラはコレ。
足元のところにあります。

2
もう1つはコレ。
ハンドル下のパネルを外しておくと楽です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/228802/blog/14977462/
3
スイッチ側の配線をギボシに。
オスメスを間違えないように。
4
ユニットと接続。
5
ココは配線の余裕がなくて作業しづらい(><)
6
完成。
ロックで格納。アンロックで展開。

見た目でロックしたかどうかがわかるので便利でつ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガラスコーティング🔰

難易度:

電圧計追加。

難易度:

エンジンマウント3カ所交換

難易度: ★★

ガレージえちごや記録簿

難易度: ★★★

スタビブッシュ交換

難易度:

ブレーキライニング交換 215,347km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月2日 15:38
爺さんには、音で知らせんといかんぜよ!

音出ると?
コメントへの返答
2010年12月2日 17:14
音?
 
コレを付けたときはでなかったけど今はでるぜよ
2010年12月3日 11:25
こんにちはほっとした顔

質問なんですがドアロック線って何色ですか(?_?)
すみませんよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年12月3日 12:14
白線に緑色がロック、白線に赤色がアンロックです。
2010年12月3日 12:56
ありがとうございますm(_ _)m
ロック線見つからなくてアクセサリー連動にしてました(^^;)
コメントへの返答
2010年12月3日 19:46
ACC連動よりコッチの方がイイですもんね・・・

ぜひ修正を。
2011年5月20日 23:08
はじめまして。

J.Kと申します。いきなりのコメ申し訳ありません。

1つ教えていただきたいのですが5番の写真のカプラーに常時電源は来てますでしょうか?

来ているならどの線か教えていただけると幸いです。

不躾なお願いですいませんがよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月21日 7:58
8番の青線が常時です。

いちおう確認のうえ自己責任にて作業ください。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 マフラー取付 ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン https://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/2643488/5209627/note.aspx
何シテル?   03/12 11:31
外装弄り、電装弄り、ステッカーチューンが好きです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

  まあしいの独り言 
カテゴリ:その他
2013/04/04 20:20:30
 
  たろの釣り日記 
カテゴリ:釣り
2009/09/26 20:26:25
 
  RGステップワゴン整備記録① 
カテゴリ:その他
2007/05/13 17:21:52
 

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
第一候補クロスビー、第二候補ロッキーでライズは第三候補。 ロッキーの値引きを引き出すため ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
モーターショーで見たときから一目惚れ。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
息子の愛車。 車検メモ サスで車高が下がってる。 車検時に車高はOKだけどフォグの位置 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
スーパーカブC125が納車されるまでのバイク練習用。 2018.8.6 ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation