• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

' F 'の愛車 [レクサス NX]

整備手帳

作業日:2015年2月14日

レーダークルコン 自動ブレーキ作動表示 出力方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、GARAXさんのプッシュスタートSWのリングイルミの外部入力配線とレーダークルコン時の自動ブレーキ作動時に光らせるため、ブレーキ出力と接続しました。
 先日、みんともさんからブレーキ出力方法のご質問を頂きましたのでこの場をお借りして、掲載させて頂きます。
自己満足ですので仕様良否等何かとお許し願います。
2
まず、助手席のグローブBOXを外し、その奥にあるストップランプコントロールコンピュータASSYコネクターを外します。
3
場所は判りにくいかもしれませんが画像2のイメージで探し出します。
4
A3コネクターです
5
ブレーキ出力は1の白線です。この出力線を分岐します。
6
これをプッシュスタートSWの桃色外部入力配線と接続します。
7
以上、上手く説明できなくてすみませんが整備手帳にアップさせて頂きます。
8
これも夜間減光を考えています♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レクサスケア メンテナンスプログラム 12カ月ケア

難易度: ★★★

車検

難易度:

いろいろ取り付け

難易度: ★★

【新車】『Nimble Crossover(俊敏なクロスオーバー)②』。レクサ ...

難易度: ★★★

手作りアームレスト

難易度:

FACOMラチェットレンチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月21日 23:16
始めまして♪
発想が素晴らしいです♪
FITハイブリットのようにメータパネルの色を変えるのも良いかもですね♪
コメントへの返答
2015年4月21日 23:20
はやっ…(゜_゜;)
有り難うございます!!
それ…イーですね~(≧∇≦)
また、妄想が始まりそうです…(^^;
2015年4月21日 23:25
メータパネル殻割り……赤LEDを間接照明にして光らせたり、スロコン連動でグリーンやブルー♪




( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2015年4月21日 23:29
う~(^^;
私の知識では…
間違いなく
クルマ壊しそうです
(>_<)
2015年5月15日 22:14
教えていただきたいのですが、そのA3コネクターのカプラには白い線が3本あるのですが(^^;、どの白い線でしょうか?よろしかったらご教示お願いします。
コメントへの返答
2015年5月15日 22:51
こんばんは♪
質問有り難うございます!!
説明不足ですみません…(^_^;)
7枚目の画像にカプラーの画像を
掲載させて頂きましたm(._.)m
1になります!!
どうかよろしくお願いいたします♪
(^^)
2015年5月16日 9:36
ご丁寧にカプラの画像までありがとうございました。
次の休日に探してみます(^^)/

プロフィール

「5年前新車販売台数日本一⁇ http://cvw.jp/b/2288020/47495403/
何シテル?   01/27 11:39
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S2000 エンジンマウント・ミッションマウントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:35:28
s2000(AP2)の再始動不良は、実はイモビライザーが原因でした(説明書見りゃわかることでした) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:30:25
リアドア内装分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:31:28

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
TT2最終 完全農業車両👨‍🌾
トヨタ アクア トヨタ アクア
新車から10年乗っています。 10万km超えましたが快調です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もう乗らないとの事で不調不動車前提で譲って頂きました。 名車修理を楽しみたいと思います。
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
G350dからG400dへ 黒から白へ 納期が長く予約申し込みしたことさえ失念しそうでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation