• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

' F 'のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

スパイダーRC 外部充電

スパイダーRC 外部充電

メーカーの考え方は走行中に24V走行バッテリーを充電🔋

逆に言えば走行しないと充電しない為、満充電から作業開始したいと思ったらバッテリー外して充電…。メーカーに問い合わせたところそれしかないですと言われました。 (外部充電🔋する事自体は構わないとの事)

しかしバッテリー外すのに安全カバーなどボルト11本外さなくてはならずそれもナット🔩留めなので外して復元すると1時間掛かっていました💢









基盤から分岐しようと考えましたがリスク大きく断念





端子を色々工夫。





ここで分岐👆










結局別の方法で24V外部充電端子設置



CTEK端子流用します




無事にワンタッチ接続で充電🔋完了出来ました。 メデタシ!



通常はこの位置に✨












Posted at 2024/10/20 17:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

4代目 スパイダー🕷️RCSP530

4代目 スパイダー🕷️RCSP530本格草刈りシーズン突入☀️
家の周辺含めた耕作地、耕作放棄地をいかに安全に早く終了出来るか道具に頼ってきました。







 
毎年体力と気力が低下、、、

また昔の夏とは違う暑さ💦

早朝、夕刻しか草刈りできない🥵

そこで
冷房環境導入✨
アタッチメントタイプ




当然狭い場所や低い場所やトラクター🚜機体が傾斜する場所には使用出来ず、、、
(意外とトラクター傾斜地には弱いです)



前置きが長くなりましたが、ラジコン草刈り追加。😆



オーレックラジコンスパイダー
RCSP530


走行はモーター、刈取はエンジン
エンジンで充電しながら刈取りします
有る意味HEV車🚙🚗。

エンジン始動、刈高も遠隔操作可能です。
傾斜アシスト、AMS刈取過負荷の走行一旦停止の安全装置の切替も遠隔操作可能です。




軽く 軽トラ🛻価格、、、




日陰または軽トラ冷房キャビンから操作可能!

ゴーグル、ヘルメット、長靴不要になりました😆 楽しているというよりプロポ操縦が楽しい、、、。


控えめに言って最高です😀
Posted at 2024/06/29 21:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

鞍掛峠

鞍掛峠山岳ワインディング路
25km信号無し
舗装良好
ゼブラ高低差少
縦溝有
コークスクリュー
ハイカー
ランナー
ライダー(自転車、バイク)
レーサー風乗り多
ドライバー
同様
タイヤ痕多
事故痕多
違法駐車多(ハイカー)
上記混在

楽しくともリスク多し、、、
オープン微妙
Posted at 2024/05/05 07:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

吉野から熊野

吉野から熊野熊野街道 
吉野川沿を走る新緑の快走路。
交通量少
信号🚥少
段差少
トンネル多
トンネルループ橋
舗装状態良好
ゼブラ無し
往復約100km
天然エアコン
オープン向き
















Posted at 2024/05/05 07:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

新型Geländewagenに思う事

新型Geländewagenに思う事新型Gが発表されました。
大きな違いは全車マイルドハイブリッドになった事。 G350d→G400dと所有させて頂いた事も有り当然G450dが気になります。 
(現在修行3年目凸)

「歓迎すべき点」

①キーレスGO やっと現代車に!

②これもやっと最新MBUX(メルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)




























③センター吹き出し 乗られていた方しかわからないかも😅




④センタースピーカー位置 ②と同様





⑤手入れし易そうなホイール でも無い?



「歓迎できない点」

①何と言っても価格、、、円安も(−_−;)
 2,400万は覚悟 🤮 ほぼG350d の倍😫



と  なると


他の車種も選択肢に、、、

②カイエン

ターボルックが素敵です✨



オプションつけまくれます(^◇^;)

③911





これもそこそこオプション付けれます🎵

④レンジ






これはそれほどオプションつけまくれませんです。

果たしてそこまでGに魅力あるのかふと冷静になる。先立つものも含め。🥲

⑤レクサスLX
既に巷に浸透した今となっては微妙、、、

⑥ランクル300
オラオラ 顔がどうしても
(オーナー3ごめんなさい🙏)
 てか買えない😅 販売停止

⑦ランクル250
パワートレーンが、、、 70にはベスト?

と、無いものねだりのデモデモ星人化

もう少し出せばこれに手が届く勢いの価格帯です


⑦センチュリー










さすがに家が買えてしまいそうです😳




⑧Bentley Bentayga



うーん、、、もしも買えても要らない
と思います💦





現在本命

⑧レクサスGX







オムツカバーは無しで、、、
ほぼG350d 発売時と同じ価格帯💲

当たる訳無いと思いつつ
100/82,000,000(運転免許所持者数)
応募しました





ちなみに宝くじ一等当選確率は
1/20,000,000だそうです😅






























Posted at 2024/05/01 06:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年前新車販売台数日本一⁇ http://cvw.jp/b/2288020/47495403/
何シテル?   01/27 11:39
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CEV補助金申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 19:58:54
純正品は高いので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 04:39:39
ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 04:31:14

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
TT2最終 完全農業車両👨‍🌾
トヨタ アクア トヨタ アクア
新車から10年乗っています。 10万km超えましたが快調です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もう乗らないとの事で不調不動車前提で譲って頂きました。 名車修理を楽しみたいと思います。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dからG400dへ 黒から白へ 納期が長く予約申し込みしたことさえ失念しそうでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation