• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

' F 'の愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2016年5月21日

RX フレームレス ミラー・・・考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オカメ3のフレームレスミラーの移設のブログを見せて頂いて衝撃でした。
と、言いますのもRXにはフレームレスは取付られないとあきらめていたからです・・・。それをまさか分解してアーム交換するなんて発想は私には有りませんでした。アイデアに脱帽でございます。

で、お断りも無しにすみません!ってこの場をお借りしてお詫び申し上げますm(_ _)m

パクらせて頂きました♪
2
実際これをバラすなんて勇気がとてもありませんでした。偉大な先人のの勇気に感謝しながら分解です。

で、バラすとやっぱり欲が出て来まして・・・。

RXの照明も移設したくなりました。
3
二つの基盤をまじまじ比べてみました。
サイズも型式も同じ様に私には思えました。
(そう信じたい想いもありました)

何が違うのか????
4
当然、RXは照明付きですのでSWが異なりました。

そして、


その先にあるもの・・・・
5
この基盤が異なりました。

上がRX
下がRC

です。

RXの基盤の右上にはフラットLED?(と呼ぶのが正しいのかどうか判りませんが)
が存在します。   

ですんで基盤ごと思い切って入れ替える事にしました。

で、フレーム側の同じ位置に穴を空けました。
スポット効果を狙ってφ2としました。
6
いきなり完成画像で失礼します。

思っていたよりも眩しくなくヨイ感じです。
(自己評価で失礼します)
7
別の角度から撮影しました。

基盤交換によるアラーム発生あるかと思いましたが大丈夫です♪
8
やっぱりフルフレームレスは良いです!!!!

今回も先人のレッドカーペットを歩かせて頂けました。

オカメ3に深く感謝申し上げます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TRDエアロ取り付け リヤディフューザー

難易度: ★★

TRDエアロ取り付け サイド

難易度: ★★

RGB カップホルダーイルミネーション

難易度:

1年点検

難易度:

LEXUS RX 20系 AGL20W KICKER ダッシュボード スピーカ ...

難易度:

TRDエアロ取り付け フロント

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月21日 8:30
F3🎵

今回のレッドカーペット❤
やはりいつものイバラを踏んでいただくことを気持ちの片隅に微塵も思っていなかったと言うのは、、、嘘になりますm(__)m

やはり先人さんがいると良いですよね~
それをあたかもどや顔するかたも見えると残念ですが😆

これで夜の手元が解るようになりましたので助手席に手を延ばせますねm(__)m
コメントへの返答
2016年5月21日 11:15
もろ3~~~♪

有難うございます
久々の?ノントラブルごにょを
お陰様でさせて頂く事が出来ました。

感謝でございます。

夜の光り方は楽しみです
必要によってはレンズを復元しようかと
企んでおります・・・。
2016年5月21日 8:36
F3
素晴らしい!(≧∇≦)
ワタクシのフレームレスの内容を確実に超えてくれましたね!
さすがF3です。
そしてナイスな分析ありがとうございます。

こちらも今日あたりにやろうかと思っておりました( ^ω^ )
ワタクシの移設方法は、また別の切り口でと考えておりましたので、とても参考になります。
うまくいったらアップしたいと思います^o^

しかし、フレームレスに照明!
現時点で最強の組み合わせですね♪
コメントへの返答
2016年5月21日 11:18
オカメ3~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪

勝手にパクってごめんなさい!!!!!
m(_ _)m

RXで未練たらたらの中途半端フレームレスから完璧フレームレスにグレードアップ出来ました。

やっぱりいいですよね~♪
見るたびニヤけてしまいます

本当に勇気と元気を有難うございました!!
2016年5月21日 8:40
Fさん✋
フレームレスミラーからの今日も👀✨
大忙しですね🚙💨

あちらはイバラ道でございますが💦
フルスロットルで頑張って下さいませ(^o^ゞ
あっ(゜O゜;左肩をお大事になさって下さい☺
コメントへの返答
2016年5月21日 11:21
G3~~~~~~♪

朝飯前に終わらせてお楽しみのパワスロ取付したかったのですが残念です・・・。

やっぱり室内とエンジンルームの通線が待ち受けておりました・・・。

頑張りま~す!

いつも有難うございます!
それと
キャンセル勿体ないですよ(笑)
2016年5月21日 8:56
Fさん

オカメさんも合わせてスゴイっす!
僕には技術も無し勇気も無しで絶対に到達出来ない着地…
裏山です>_<
コメントへの返答
2016年5月21日 11:25
J!!!!!!Nさん~~~♪

有難うございます!
とんでもございません・・・・
ミラー取り外し=ボルト1本
ミラー柱取り外し=ボルト1本
なんです(汗)

あとはオカメ3の画像の真似をするだけなんです。。。
(工具挿入位置も含めて)

コメ有難うございます!!!

2016年5月21日 9:13
Fさん🎵
東の巨匠の技と西のパイオニアの
見事なコラボで、またまた
素晴らしいものが😆
お2人のアイデアと発想力と
技術力に、感動です!
コメントへの返答
2016年5月21日 11:30
ゆき3~~~~~ん♪
お褒めの言葉有難うございます

でも
大げさですよ!!!!
でも
素直に嬉しいです♪

日本のモノづくりと東の匠に感謝でございますm(_ _)m

ゆき3の最近お買い上げされた
日本工業製品のレポ楽しみにしてますね♪

2016年5月21日 16:23
F3〜〜〜〜!!!

流石でございます!!
オカメ3に続いて素晴らしいです!

でもイバラがないと物足りないのは
気のせいでしょうか(笑)

おいらも続きたいです!


あ、フレームレスミラー
売っちゃったんだ(;´Д`A
コメントへの返答
2016年5月21日 18:50
くま333~~♪

お帰りなさい!!!!!
御無事で何よりでございます。
そして
時差ボケの中、また日本語でのコメ有難うございます。(笑)

今回は珍しくオカメ3のおかげでイバラを踏まずに済みました。

あ、
このフレームレスミラーも
くまさんから・・・・・(爆汗)
2018年11月20日 8:48
分解は勇気いりますよね。

基盤コネクター配線写真などあったりしますか?
コメントへの返答
2018年11月24日 7:02
おはようございます😃
返信が遅くて申し訳ございません
と言うか今気づきました
(ーー;)

基盤コネクターですが
コネクターと言うほどの物でなくサイズは特殊でただの平型ギボシ端子でした。

簡単ですがよろしくお願い致します。
2018年11月24日 8:33
コメントありがとうございました。

プロフィール

「5年前新車販売台数日本一⁇ http://cvw.jp/b/2288020/47495403/
何シテル?   01/27 11:39
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S2000 エンジンマウント・ミッションマウントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:35:28
s2000(AP2)の再始動不良は、実はイモビライザーが原因でした(説明書見りゃわかることでした) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:30:25
リアドア内装分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:31:28

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
TT2最終 完全農業車両👨‍🌾
トヨタ アクア トヨタ アクア
新車から10年乗っています。 10万km超えましたが快調です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もう乗らないとの事で不調不動車前提で譲って頂きました。 名車修理を楽しみたいと思います。
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
G350dからG400dへ 黒から白へ 納期が長く予約申し込みしたことさえ失念しそうでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation