• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIDのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

ハードトップ:猛暑対策!

このところの猛暑にグッタリな毎日・・・。朝から暑いですからハードトップを装着しました!
幌車はクーラーかけても暑くてたまりません。ましてやオープン走行なんて勇気もありませんし・・・。



30kgの重さがあるのでハードトップ装着前とは違い、走り出しやコーナーはちょっと重い感あり!
でも、キシミ音はしないし見た目も「ホィール・ウィング・ハードトップ」とブラックは似合います!



もうとっくに梅雨明けしてるのに・・・まだしていない「宣言」って意味無いですね。^^;
車高を落していないのでイマイチなんですが、乗り心地はイイのでそのうちに。やっぱ深リムってイイ!
Posted at 2022/06/26 13:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

i-DingPower「アイディングパワー」2022-Fuji-走行会動画!

今年のFujiスピードウェイ
アイディングパワー:ドライビングレッスンの動画がUPされていました!



私が「ぶち抜かれている」リアが映っていました。^^;
しかしF-07はド迫力です。@@; こちら ⇒  https://youtu.be/YiMknvrqYjM



残念ですが、早退したので最後の集合写真は写っていませんでした・・・。
Posted at 2022/06/18 16:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月17日 イイね!

ホィール変え:乗り心地変化?

軽いRays鍛造ワンピースから3ピース深リムホィールに交換し、サイズも純正に戻して0.5J小さくしました。

また、少しホィールも重くなったせいなのか、高速走行は明らかに安定した走りだと感じます!^^



やはり純正サイズがバランス良いんでしょうね~燃費は高速200km走行でリッターあたり8kmでした。

新しく気に入ったホィールになると、毎日でも走りたくなるもんですね~新鮮な気分だし気持ちが良いです。
Posted at 2022/06/17 20:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月11日 イイね!

SSRホィール:やはり【ブラックスポーク】が落ち着く!

スポークの色はやはりブラックじゃないと落ち着かなかったけど、シルバーからやっと交換出来た!^^



表&裏側共にフッ素樹脂コーティングを施工!3ピースは特にピアスボルトが周囲の掃除が難いしので、
ガラスと違い3年程度は余裕で被膜保護されるそうで、汚れがとにかくすぐに落ちるとの事!^^



シルバーを外してから組み換え作業!4本で作業時間は大体1時間程度でした。



リフトに乗せたので、車高落して内リムが車高調整リングに干渉しないか確認!リアテールランプも
HAMANNから純正に戻して正解。このアングルは純正の方がカッコいいし、飛んでるみたい。^^



あとはフロントの車高を10mm、リアを5mm程度下げればおしまい!ハードトップ装着すれば5mmは落ちる。



久々のロータス訪問ですが、見てしまうとやはり1台欲しい・・・以前のバージョンで。



洒落たガレージハウスを作りたいけど・・・、建築費で高級車買えるし悩む・・・!^^;

Posted at 2022/06/11 16:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「点検整備&足のオーバーホール文句なし! http://cvw.jp/b/2288104/48463122/
何シテル?   06/01 20:02
Z3M-ロードスター:S54エンジン:拘りの仕様に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678910 11
1213141516 17 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
エンジン含めて作り変え、フルレストア&究極で考えたら「iDingpower」に! NA直 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
miniクーパー:メイフェアも年式が古くなったので乗り換え!ハスラ―前期モデルのデザイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation