• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boropreza@まっちゃんのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

今日のつぶやき

今日のつぶやき毎年梅雨に入ると晴れるw
朝から暑いから作業はダラダラ、汗もダラダラ。
 
シルエイティーにマフラー付けようとしたらフランジがCA用(-_-;)
すかさず長穴加工www
地上高足りないのは、マフラーでジャッキアップ&サブ太鼓シバきまくり(゚.゚)b
 
夕方に某かぁちゃん号のアライメント(゚-゚)
これがまたエライこっちゃのボロさ加減(-_-;)
トーイン19mmてなんぢゃ…………
 
1.9mmに調整しました(^_^;)
真っ直ぐ走ってるのかなぁ(笑)
 
凄い切れ角………
 
右のセルボは名阪スポーツランドの兄ちゃんの車www
 
 
 
追記…………
一口メモ
皆さんイン何ミリとか、タイヤの前後計って言ってますが、ちと違うので………
上記の場合、タイヤの外径がデカけりゃ数値もデカなります(゚.゚)
簡単に言えば、1m先の話です。
1m進んでズレる数値なので、三角定規の二等辺三角形の方を思い浮かべて下さい。
1m進んで1mズレたら45度(゚-゚)
角度換算は
1m=1000mm
1000mm=45度
100mm=4.5度
10mm=0.45度
1mm=0.045度
 
てな具合です(゚.゚)b
Posted at 2010/06/14 22:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月01日 イイね!

SVX中部オフ

SVX中部オフに日曜日に行って来ました。
仕事場に早目に行き、当日分の作業を終わらせれたので参加表明してないのに途中抜けです(^_^;)
11:30頃出発(゚-゚)
名阪■道で若干たちの悪い旧車会に遭遇…
オイラもたちの悪い運転でジグザグ抜けて先を急ぎます(^_^;)
リミッターは効く事無く、湾岸長島に12:40頃到着。
オイラが着いた時点で18台居てました。(゜▽゜)
 
丁度昼飯に行くタイミングで、皆さんとお話しながら食べれました(^_^;)
 
食事後はコソコソと皆さんの愛車を見てまわりながら、お金をかけないと出来ない事を痛感しました。
でもまだまだ貧乏モデファイを続けますよwww
お金かけてやる所は皆さんにお任せしまして、出来上がりを見せて戴ければ満足です(笑)
 
 
仕事に戻る為に早退しましたが、参加された皆様お疲れ様でした~(゚-゚)ノ
Posted at 2010/06/01 02:00:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月28日 イイね!

通●中

通●中ボケーッと走行(;´・`)
左からバス……………
アクセルオフでやや減速でバス+αの間隔あける。
バス入ってくる。
何か視線感じる(゚.゚?)
 
目線を上に向けると、少年ボーイ2人が手を振ってる………(^_^;)
リアクションに困りながらも手を振り返してあげた(゚-゚)ノシ
んで、まだ見てるからカメラを向けたら
 
ダブルピースv(゚-゚)v頂きました~www
 
そーいや、自分が小学生の時よくやってたなぁと思い出した(笑)
 
最近昔の事をよく思い出す(-_-;)
昔の夢も見ます(゚.゚)ナンヤロ
Posted at 2010/05/28 00:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月24日 イイね!

滑走会

滑走会名阪スポーツランドCコースの走行会に行って来ました。
お手伝いも兼ねて行ったのですが、何も手伝ってません(^_^;)
台風並の雨風にやられ、コントロールタワーの中で観戦www
雨降りなので、普通のテンションで居たのですが…………
みんなの走行を観てると何かテンションアップ(゚.゚)ノ
 
空いてるクラスに混ざって暴走、スピンで邪魔しまくり(-_-;)
 
午前中はスピン大会、切れ角足りないので諦めて回るの連発。
 
昼からのイメトレをしながら弁当食ってたら、見たことある方が歩いてました(笑)
Krf氏がショボい走りを見に来てくれました~www
 
午後1回目はハーフスピンから無理矢理アクセルで距離を伸ばす練習。
午後2回目はラインも考えつつ、操作方法に答えが見つからない(-_-;)
3回目はテキトー
4回目は横にパンパンGT-Sさんを横に載せて、指導してもらいながら暴走。
的確な褒め殺しにあいながら、なんとなく感触有り(゚.゚)v
 
少し成長したかも。
 
画像はタイヤ交換もしたくないくらいの雨風だったので、リアハッチ潰れる覚悟で付けたまま走ったら翼端板はバッタモンGT羽根でも金属製!
っていうのが解った画像(゚-゚)ナガイ
Posted at 2010/05/24 13:09:18 | コメント(6) | トラックバック(1) | モブログ
2010年05月21日 イイね!

つ●やき

つ●やき23日に名阪スポーツランドCコース行きます。
まぁドリフトの走行会なので、興味あれば起こしやす。
 
横乗りしたい方は、タイミングが合えば(^_^;)
オイラの横は……………www
っちゅーか、まだ準備も何もしてませんが(-_-;)
 
ずっと旗振りしてるかも(^_^;)
Posted at 2010/05/21 00:33:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@らまっち殿 普通の方は、18万キロ乗らないからわからない。買い替えまでノーメンテ(笑)」
何シテル?   12/31 21:21
訳ありで IMPREZA OWNER’S CLUB KANSAI IOCKの、仮?→3代目?管理人です(-.-) GFインプレッサも3台目 ついで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

com@LEXUSさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 09:55:38
フロントロアアームのブッシュ交換②(圧入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 12:44:44
バックランプ2灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:10:29

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
スーチャーパージャーヨンダブルデー   C型グレードアップパッケージ
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
自分名義の嫁様号 小デビルさん車検切れの為、嫁様念願のフォレスター増車(今の所) 車高 ...
スバル インプレッサ インプレッサ1.5 こでびるサン (スバル インプレッサ)
嫁様号 外装 GRFのボンネット 中期グリル フェンダー爪折り 車高調 F8→12 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
10年式Ⅴer.4 仲間入り・・・。フロント修復小、リアまわり事故現状車(゚.゚)7万2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation