• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月01日

昨日に続き。。

昨日に続き。。 ホイールネタです。
ネットでしらべたら、Autostradaと同じようなデザインのものがProdriveからも出てました。
同じく鍛造品でゴールド、ガンメタ、シルバーの3色の設定のようです。
しかも値段が76,000円/本程度で、autostradaより9,000円近く安い!
シルバーのホイールも清潔感があって素敵ですが、青い車体にガンメタのホイール。
この組み合わせも何やら走りを予感させます!
どちらにしようか悩みます。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/05/01 19:36:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はヒュミラ💉の日
ブリカンRVFさん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年5月1日 19:48
私はコッチをお薦めします。まだ装着してる人見てないし、ダブルスポークのバランスが絶妙です。 何よりProdriveのガンメタは明るすぎず、暗すぎずでこれまたいい感じだと思いますよ♪
コメントへの返答
2007年5月1日 19:52
agupaさんご推薦ですか~。悩みますね~。
私もガンメタが気になってます!
できれば、実物を見たいなぁ。。
2007年5月1日 19:56
先日 コクピットで見て気に入ったうちの一つはこれではないですが、Prodriveでした。

以前ルポGTIの時に同メーカーの物を使ってましたが、軽くて良かったですよ!
その時はガンメタにしてました。
コメントへの返答
2007年5月1日 21:13
やはりガンメタでしたか。
ブラックボディにガンメタホイール、この組み合わせも渋いです!
やはりガンメタですね。
2007年5月1日 19:56
こんばんわ~。
自分もスポーク系のホイール結構悩みました。
青にはやはりハイパーブラック(ガンメタ)系の色合うと思います。
Autostradaもいいですが、SchmidennのWOBIハイパーブラックいいですよ。
R32にはぴったりかもです。

コメントへの返答
2007年5月1日 21:27
そうですね、デザインは若干変わりますが、SchmidennのWOBIもありますね。
ハイパーブラック、この色もいいなぁ~。(ため息)
リム幅が+0.5J、オフセット+49なので、純正より10mm弱外側に出てしまうが。。
またまた新たな悩みが。。
2007年5月1日 19:56
こんばんは。
私も写真で見る限りはこちらに1票です。
スポークのラウンドがいい感じですね♪
コメントへの返答
2007年5月1日 21:32
こんばんはー。
大御所からの貴重なご意見有り難うございます。
このホイール、4月にリリースされたばかりなんですよね。確かにラウンド具合が旬な感じです!
2007年5月1日 20:26
JAY-Tさんこんばんは!
飽きが来ない点と汚れが目立たない?点からガンメタが良さそうですね。
装着した姿を楽しみにしております・・
コメントへの返答
2007年5月1日 21:35
またまたガンメタに1票ですね。
「汚れが目立たない」これは敢えて書かなかったのですが、その通りだと思います。
現在の純正シルバーホイールはガンメタ化しつつあります(笑)!
audinoさんも以前はブルーボディでしたね。やはりガンメタ?!
2007年5月1日 22:32
悩ましいですな~
私もそろそろ物色始めようかなぁ...
物色=欲しくなるだから、まだ躊躇してます(笑)

やっぱしR32はスポーク細めの本数多目が似合いますよね~
個人的には少なめ太めも好きなんですが...
悩んでる時は楽しいですからね(*^-^*)
コメントへの返答
2007年5月1日 22:57
悩ましいですよ~、ほんとに。
本当は5本スポークが好きなんですが、純正より重いものしかないんですよ!
純正のマルチスポークのプレミアム路線も悪くはないんですけど、もう少しアグレッシブな方がRらしいような気もします。

そうですね。妄想してる時が一番ですね。
2007年5月1日 23:18
ホイール逝きたいですねって、
先立つ物が。。。。。。

あっさり系のデザインは好きなんです。

考えてる時が一番楽しかったりして。
コメントへの返答
2007年5月1日 23:26
ホイール、高いですよね。特に鍛造だと。。
先立つものを考えると、思考能力を失います(笑)。

上のホイールはあおR32さん好みですかね??
やはり妄想してるときが一番ですね。
2007年5月1日 23:23
Prodriveに一票。
自分はここんちのを昔履いてました。
インプレッサでかなりヤバい走りしても平気でしたし。
クレバスに落っこちそうになった時はひん曲がりましたけど。(^^ゞ
コメントへの返答
2007年5月1日 23:31
赤猫さんもやはりProdriveですか。ご周知のとおり大人気です!
Prodriveというと、やはりラリーのイメージですね。確かにインプも結構装着率高いですよね!

クレバス???すっごいコース走ってますねー!(笑)
2007年5月2日 0:34
グーテン・アーベンド♪
ぶっこでございますm(_ _)m

ぶっこのGTI仲間でも、Prodriveに2人注文してますね!
鍛造ですし、ものは逸品ですね!!

でも・・・高い!!(汗
コメントへの返答
2007年5月2日 5:41
ぶっこ様、おはようございます。
ドイツ仕込みのドイツ語まで披露して頂き、ありがとうございます(笑)。

既にご注文済みですかー。
このホイール、ブレイクの予感ですね!!
でも・・・高い!(汗々)
2007年5月2日 8:50
着々と構想練っていますね~。私もガンメタに一票かな~
進化したR32に期待してます。(^。^)

私の方はあれから進化は止まってます(笑
コメントへの返答
2007年5月2日 14:00
どうもお久しぶりです!

進化はじんーGTさんとの出会いから始まりました!(笑)
前回やりすぎた感がありましたので、今回はノーマルで乗ろうと思ってたんですが。。(^_^;
結局、好きなんですねぇ。。
2007年5月2日 9:13
今見比べて見ましたが、こちらの方がいいなぁと思いましたよ~!!
R32とのマッチング見てみたいなぁ!!
ぜひよろしくお願いします(笑)

コメントへの返答
2007年5月2日 14:04
マッチングの件、了解です!
私は渋くガンメタでまとめたいと思います。
キングtakaさんは、貫禄のゴールドでお願いします!(^_^)
2007年5月2日 10:49
私がAUTOSTRADAを検討中はまだProdriveのこのサイズが発売されていなかったんです。後で発売を聞いてちょっと悔しい。コレ、いいと思いますよ!
コメントへの返答
2007年5月2日 14:11
こんにちは。
この4月にリリースされたばかりのようですね。私も昨日知りました!(照)
デザインはautostradaもシンプルで捨てがたいのですが、シルバーしかないんですよね。
ガンメタの方がいいかなと思っているので、その辺が悩みどころです!
2007年5月5日 7:31
私も以前ガンメタのprodriveは軽量で購入の候補に入れて中古で試着してみましたが
はみ出してしまったので諦めました。基本的にブラック・ガンメタ系が好みでしたが
結局 個人売買で出会ったRAYS CE28Nに決めました。
PRODRVEも良いと思います。こうしてあれこれイメージして悩んでいる時が一番楽しいですね。
コメントへの返答
2007年5月5日 12:44
確かに、あれこれイメージしている時が一番楽しいですね!
ホイール選びは、デザインや性能、乗り心地など、いろんな要素が絡むので難しいですね。
そろそろ結論を出したいと思います!

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation