• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAY-Tのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

BMW M3 GTS vs Porsche 911 GT3

BMWがリリースした渾身のスポーツモデル、BMW M3 GTS。
それを凌駕するポルシェ 911 GT3。
スポーツカーの代名詞は、やはりポルシェなんでしょうか。。

Posted at 2011/07/19 22:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車達 | クルマ
2010年06月22日 イイね!

ALPINA B6 3.5S

ALPINA B6 3.5S激レア物件のご紹介です。

M社のボディをまとった唯一のALPINA B6 3.5S。
20年以上も前の車でありながら未だにこの価格というのが、この車の価値を物語っていますね。
こちら)




-------------------------------------------------------------------------------------------------

3シリーズ(E-30)のボディに、735iなどに搭載されている3.5リッター・ビッグシックスを搭載した、というのがこのモデルのあらましである。このB6-3.5以前にデリバリーされた3シリーズベースのアルピナの各モデルが、ノーマルの搭載エンジンに手を加えるという範疇を越えていなかったにも関わらず、素晴らしい走りを実現していたことを考えると、このモデルのパフォーマンスの凄さが容易に想像できるかと思う。搭載される3.5リッターエンジン、正確には3430ccの排気量やボア×ストロークなどには一切変更が加えられておらず、アルピナがB6-3.5に対して行なった仕業は、プロファイルの異なるカムシャフトや圧縮比の向上などに留まる。それでもノーマル比+38PSのパワーを獲得したビッグシックスを、小柄な3シリーズのボディにマウントしたとなれば、痛快な走りを楽しむのに必要十分というレベルをはるかに越えている。ミッションは、ゲトラーク製の5速が備えられ、ギア比は1987年型までのM3と全く同じである。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

エンジン
種 類 :ガソリン 4サイクル
冷却方式 :水冷
シリンダー配置 :直列
気筒数 :6
バルブ形式 :SOHC
排気量(cc) :3430
最高出力(PS/rpm) :258/5900 (DIN)
最大トルク(kgm/rpm) :32.1/4000
燃料供給装置 :電子制御燃料噴射
キャブレター数 :─
過給装置 :─
ボディ
構造 :モノコック
ドア数 :2
ボディ形状 :セダン
全長(mm) :4325
全幅(mm) :1645
全高(mm) :1355
ホイールベース(mm) :2570
トレッド前後(mm) :1466/1487
車両重量(kg) :1240
乗車定員(名) :5
駆動系統
エンジン搭載位置 :フロント縦置
駆動方式 :FR
変速機 :5速MT フロア
性能
最高速度(km/h) :239.5
シャシー
サスペンション 前 :独立 マクファーソンストラット コイル
サスペンション 後 :独立 セミトレーリングアーム コイル
ブレーキ 前 :ディスク サーボ
ブレーキ 後 :ディスク サーボ
ステアリング :ラック&ピニオン
タイヤ :F:205/50VR16/R:225/45VR16
Posted at 2010/06/22 20:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車達 | クルマ
2008年12月20日 イイね!

ALPINA B8 4.6

ALPINA B8 4.6極上車が売りに出ています。(こちら
ALPINA B8 4.6。
コンパクトなE36の3シーリーズボディーに540iの4.4L V8エンジンを4.6Lまでスケールアップして搭載しているモンスターマシン。(4.6L V型8気筒DOHCエンジン(340ps/48.9kg・m)、6速MT)
当時のM3を凌駕するほどの性能は、最近のアルピナには見られないほど尖ったモデルです。
アルピナグリーンも上品でいいなぁ。。
Posted at 2008/12/20 21:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車達 | クルマ
2008年11月09日 イイね!

ロータス エリーゼに乗ってみる!(その1)

ロータス エリーゼに乗ってみる!(その1)ツーリングで何度か一緒に走っているロータス エリーゼ
その華麗なコーナーリングを見ているうちに自分もドライブして見たくなり、ついに東京ロータスセンターでレンタルしてしまいました。
詳細なインプレはまたの機会に書きますが、エリーゼは凄かった!痺れました!
山道を走らせたら、この車の右に出るものはないかも。。
東京ロータスセンターもロータスのスピリットを感じさせるとてもお洒落なショールームでした。
エリーゼ、是非セカンドカーに欲しいなぁ。。
(写真は、エリーゼ使いのヌヴォラー氏と。)


<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624806623656ca0488279320f780218efc0d10b270d09ddbc764788b8d47b3d27&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="320" height="240">


Posted at 2008/11/09 23:03:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 気になる車達 | クルマ
2008年11月08日 イイね!

M3 Vs 135i

135(550万円)とM3(1000万円)がサーキットで対決してます。
135はM3にどの程度肉薄できるでしょうか。


<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/11/08 09:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になる車達 | クルマ

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation