• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAY-Tのブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

ISFの車窓から

ISFの車窓からコートダジュール again!
この方からお誘い頂き、また行って来ました。(汗

ぶっちゃけ、レクサスには何も期待していなかったのですが。。。
予想は大きく裏切られました。。

GT-R軍団のオフミの目の前に駐車したら、取り囲まれました。。(汗

ISF、予想以上にいい車でした。。(納車は1年半待ちらしいですが。。。)



<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=vVxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOmVRY3bkDlC92PnalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

Posted at 2008/02/10 23:04:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 世界の車窓から | クルマ
2008年02月10日 イイね!

祝70000km!

祝70000km!B3Sの走行距離が70000kmを超えました!
が、またしてもキリ番ゲットならず。。。(T-T)
70000kmで撮影した写真がすべてピンボケ。
で、インディケーターを確認できる写真が70001km!(T-T)
また頑張って走ります。

ところで、B3Sの調子はというと、好調です!(*^o^*)
心配されたエンジンの調子もREVO施行後、本来のパフォーマンスを取り戻しています。
(アイドリング時の振動はありますが、これはB3S特有のハイカムの組み込んだ影響と理解しています)
これまでの地道なメンテナンスの甲斐あって、70000km走行でもヤレた感じがありません。
まだまだ新車時と変わらないパフォーマンスで走れそうです!
次はタイロッドを交換して矢のような直進安定性を手に入れたいと思います。


プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 131415 16
1718 19 20 2122 23
24252627 2829 

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation