• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAY-Tのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

出張!(to Singapore)

今週末からシンガポール出張です。

あわよくば、週末はB3Sを走らせようかと思っていましたが、そんな野望は儚くも消え去りました。(涙
16日、帰国予定です。
帰国後、時間があれば、走りに行きたいところです。。
Posted at 2009/01/07 23:41:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2009年01月04日 イイね!

タイヤ交換(ADVAN NEOVA AD07)訂正!

タイヤ交換(ADVAN NEOVA AD07)訂正!先日のタイヤ交換の記事に関してアルピナ乗りのwataさんよりメールでコメントを頂きました。
頂いたメールを拝見すると、どうやら私のロードインデックス(LI)に対する理解が間違っていたようです。(汗
これまでB3Sに履かせてきたBS050やミシュランPS2はエクストラロード(XL)規格のタイヤで、今回チョイスしたネオバはスタンダード(STD)規格。
少々ややこしいですが、例えばB3Sのフロントタイヤで比較すると、XL規格のタイヤではLIは92ですが、これはSTD規格のタイヤのLI88と空気圧が同じであれば同じ耐荷重になります。

つまり、空気圧を敢えて高くする必要はなかったようです。(汗

後日、空気圧を変えて走ってみて再度インプレッションを書いてみたいと思います。


2009年01月02日 イイね!

タイヤ交換(ADVAN NEOVA AD07)

タイヤ交換(ADVAN NEOVA AD07)新年あけましておめでとうございます。

2009年、最初の記事に相応しいかどうかわかりませんが、昨年末に ADVAN ネオバ AD07にタイヤ交換し、現時点で約400kmほど走りましたので、その印象を書いてみたいと思います。
まず、このタイヤをチョイスした理由ですが、以前にも書きましたように、非常にリーズナブルな値段で入手できたこと、またハイグリップタイヤをB3Sに履かせてみたかったという興味的なものからネオバという選択に至りました。
運動性能については、私レベルのドライビングでは全くもって十分過ぎる性能です。
高速域からのブレーキングでは路面とグリップしながらしっかりとスピードを殺してくれますし、コーナーにおいては全くもってブレイクする兆しはありません。
特にフロントタイヤでそのグリップ力の高さが感じられます。
兎に角、一にも二にも、山道を攻めたい、速く駆け抜けたいという方には満足度の高いタイヤだと思います。

が、

個人的には何だかしっくりきません。
というのもこのタイヤ、BS050やミシュランPS2に比べるとロードインデックスが小さく、相応の耐荷重を確保しようとすると、空気圧を高めに設定しなければなりません。
現状、フロント2.5bar、リア3.0barという空気圧に設定していますが、空気圧が高いため車の挙動に落ち着きがないように思います。
「アルピナのしっとりとした乗り味」を大切にしたいならこのタイヤはNGです。
B3Sに履かせたタイヤは、BS050、ミシュランPS2、そしてネオバと今回で3種類目。
タイヤの性能云々はさておき、サスペンションの減衰が弱めのこの車にマッチするタイヤはやはり軽量なもの。なんだかんだ言ってミシュランPS2なのかなと思う今日この頃でした。

走行距離:82,000km

2008年12月28日 イイね!

2008 カーライフを振り返る

2008 カーライフを振り返る今年も残すところあと3日。
毎年思うことですが、時が経つのはいやはや早いものです。
で、B3Sのオーナーになってからも約1年半が経過しました。
先日のトラブルを除けば、今年はかなり調子良く走ってくれました。
現時点での走行距離は82,500km。
年初の走行距離が685,00kmでしたので、今年一年間の走行距離は14,000km。
平凡な走行距離ではありますが、かなり充実したカーライフであったように思います。
B3Sとの濃密な時間を過ごせたからでしょうか。
というより、この車の良さがわかってきたからかもしれません。
「精密に組み上げられた手組みエンジンをMTで操る歓び」
この車にはハイテク化されていく現代の車でもなかなかでは得られないものを感じます。
恐らく、この車との付き合いは長くなるでしょう。

さて、来年は残念ながらほとんど車に乗れない年になりそうです。(泣)
ということで、年末年始、時間を見つけてなんとか走りに行かねば。


Posted at 2008/12/28 21:59:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

ネオバ到着!

ネオバ到着!先日ネットで注文したネオバが到着しました。
「ネットで買った方が安い」というのは重々承知してましたが、購入から装着まで時間がかかることとその手間暇を考えるとこれまでついつい二の足を踏んでいた状態でした。
で、今回ネットで仕入れたブツは下記のとおりです。

フロント:ADVAN NEOVA AD07 225-40-18 45,500円(送料込み)
リア  :ADVAN NEOVA AD07 255-35-18 51,200円(送料込み)
リアはネットでも相場より安めのところをチョイスしましたので1年落ちのタイヤでした。。(汗
050を店頭で装着した場合の約6割の金額でタイヤ交換が出来そうです。
時間は限られておりますが、このタイヤを堪能したいと思います。

Posted at 2008/12/23 21:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation