• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月15日

全国モノと思っていたら、ローカルネタだったという

全国モノと思っていたら、ローカルネタだったという ことの始まりは、写真のもの

車の中で、僕(福岡出身)と友人(東京と広島出身)と話をしていたとき、僕がリョーユーパンの話をしたら、東京出身の友人には通じなかったという・・・(;゚д゚)ェ. . . . . . .

広島出身の友人には通じたのだがΣ(゚Д゚;)アラマッ

帰ってさっそくググッてみたら、リョーユーパンって西日本中心のメーカーなんすねΣ(゚Д゚ υ) アリャ

リョーユーパンのマンハッタン食べたくなってきました

その後、3人で「全国モノと思っていたが、実はローカルネタだったものはないか?」という話で盛り上がりましたww


皆さんもそういうのあるんでは無いでしょうか?


福岡出身の僕でいうと
食品:
リョーユーパン
イケダパン
竹下製菓

レストラン:
ジョイフル
ウエスト

ホームセンター:
ナフコ
コーナン
ハンズマン
コメリ
ロイヤルホームセンター
グッデイ

スーパー:
トライアル
トップバリュー
スーパー大栄
ダイレックス
マルキョウ

ドラッグストア:
ドラッグイレブン
コスモス薬品
大賀薬局


まぁ、パッと思い出したくらいですが、こんな感じです
九州以外の方でご存知のものありますか?

あ~竹下製菓の「ブラックモンブラン」も食べたいなぁw
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2013/03/15 20:28:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

おはようございます。
138タワー観光さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2013年3月15日 21:31
へえ~

僕も「リョーユーパン」って全国的な企業だと思ってました

初めて知った
コメントへの返答
2013年3月15日 21:39
ですよねぇ
TVとかでも普通にCMしてるから、全国モノかと思ってました
2013年3月15日 21:43
岡山です(≧∇≦)/
リョーユーパン、ジョイフル、ナフコ、コーナン、コメリ、ロイヤル、トライアル、トップバリュー、ダイレックス、コスモス、これくらいしか分かりません(≧∇≦)/
コメントへの返答
2013年3月15日 21:48
岡山までは、結構ありますね~

関西手前までは通じますかねぇw
2013年3月15日 21:46
りょーゆーぱん??

知りません、、見た事も無いです(汗)

こちらのネタは「焼きそばバゴーン」ですかね。

東北では焼きそば=バゴーンなんですが。。

捨てるお湯でスープを作るのが当たり前だと思ってましたw
コメントへの返答
2013年3月15日 21:49
リョーユーパンのマンハッタンはお勧めです
機会がありましたら是非~

バゴーンですか・・・
特撮モノみたいですねw
2013年3月15日 23:45
マンハッタン…私も全国区だと思ってました!

いつか全国放送のTVでマンハッタンが紹介されたらしく、お土産に持って行ったら大変喜ばれましたよ。

それから、先月知って驚いた事…

おにぎりせんべい

これ、東京の人は知りませんでした。
ビックリ☆こんなに福岡ではメジャーなお菓子が!
コメントへの返答
2013年3月16日 8:05
こっちに来てからというもの、マンハッタン見たことなかったです(^_^.)

おにぎりせんべいも無いんですか!?
いや~それも知らなかった・・・

2013年3月16日 9:08
和歌山です。

こちら田舎なもんでホームセンターのコメリとコーナンぐらいしかないです。

あとコンビニのポプラこれも西日本に多い気がするんですが。
コメントへの返答
2013年3月16日 9:10
コメリとコーナンは和歌山にもあるんですね( ゚Å゚)ホゥ

ポプラは、福岡では比較的少なく、関東にもあるので全国モノと思ってましたが、県によっては少ないところもありそうですね
2013年3月17日 19:43
こんにちは^^

コーナンとコメリとロイヤルホームセンターは
千葉にもあります。

セブンイレブンの看板の色が栃木県に行ったら 違っていて
びっくりしたことがあります(笑)
コメントへの返答
2013年3月17日 20:00
お~意外と揃ってますねぇ

栃木のセブンは色が違う!?
気になりますw
2013年3月22日 16:51
ご当地ものって相手が知らないとビビりますよね。
自分は関東から唐津に越してきたので、多くの人が、サイゼを知らなかったり、吉野家、すき家、松屋、かつや、ミニストップを知らなかったりする事に驚いたのを思い出します。

サイゼって何? って周りの数人から聞かれて、「いやいや、サイゼリヤの事っすよ」って答えてしまい、さらにぽかーんとさせちゃって笑

えぇー!?Σ(゚д゚lll)ってなりました

逆にジョイフルは関東ので知ってるところは一店舗だけで、知ってる人はわずかだとおもいますよね。
ホームセンターにいたっては、カインズホーム、ホームズ、が西にはあまり来てないっすね。

コメントへの返答
2013年3月22日 17:41
確かに・・・
サイゼリヤはコッチきて知ったもんなぁ

吉野家、すき家、松屋、ミニストップは福岡には普通にあるけどねぇ

ホームセンターはご当地モノが多いよね
2013年3月23日 10:44
お久しぶりです。
イケダパンは鹿児島全土をシェアにしていて、小中高と食べてきましたが、「パチンコとくろず」で経営困難に。
リョウユウパンの傘下に入ってしまいました。
鹿児島県人としては「残念」。
コメントへの返答
2013年3月23日 12:45
( ´・∀・`) ヘー
今はイケダパンはリョーユーパンの傘下なんですね

ストロベリークリームが挟んであるパンとか好きです
確かそういうのがあったような
2013年3月23日 17:38
今でもありますよ。「ストロベリーサンド」
確か「マンハッタン」イケダパンが最初に作ったような・・・1983年でしたよ~
コメントへの返答
2013年3月24日 12:35
それですよ~

マンハッタンもイケダパンが最初なんですね
知らなかったなぁw

久しぶりに食べたいなぁ

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation