• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

セッティング地獄が待っている・・・

セッティング地獄が待っている・・・ベンリィです

今日、サクっとVM26キャブを取り付けました

ポンでは付きませんでしたが・・・

詳細は整備手帳をご覧ください


とりあえず、MJ/SJ共に適当に入れてみましたが、あっさりエンジン掛かりました
(;-`д´-)ァレマ

まだ、停止時でのレーシングしかしてませんが、高回転まで回るような気配は無かったです
ε-(o´_`o)ハァ・・


明日からセッティングをやりたいと思いますが・・・

明日から寒の戻りで、月曜くらいまで天気は下り坂とのことアチャー(´・ω・`)

午前中雨が降らなければ、ご近所を走ってみたいと思います

昼からはバイク整備の仕事が入ってるので(;^ω^)
整備車両は、エリミネーター250とYB-1です


バシッとセッティングが決まってくれればいいのですが
VMキャブはセッティングが出し易いとはいいますが

あとフェンダーも付けないといけないな

それに、ジャイロの駆動系からも異音がしてたんだった(;´д`)=3トホホ・・

まだまだやることが有りそうです

早く天気になって、暖かくなってくれ~
とりあえずプチツーに行きたい


あ、あと計画していた奄美ツーですが、ちょっと向こうの友人の都合の関係で怪しくなってきました
まぁこればっかはどうしようも無いので、皆で相談です
Posted at 2011/02/09 23:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンリィ | 日記
2011年02月05日 イイね!

85%完成

85%完成ベンリィです

やっと走り回れるレベルにまで完成しました

中華キャリパーもイイ感じです

やっぱディスクブレーキは最高です
カッチリ効く感じはいいですね

用事で出かけるのにベンリィで行ってきましたが、スピードを出してもしっかりと減速できます


エンジンはというと・・・なぜか最高回転数が1000rpm下がりました
以前は8000rpmくらい回っていたんですが(;´-`)。oO(ぇ・・・)

走ってて思ったんだが、吸気が足りない感があります

早くビッグキャブを付けたいものです
返品したMJはお店に在庫が無かったんでメーカーから取り寄せになりました
さすがに取りにいくのはめんどくさいので、発送してもらうことになりました
何もサービスが無かったのが残念でしたが、まいっか(´-∀-`;)

とにかく上が全然回らないです

オイルフィルターローターの軽量化もやったんで、トルクは激減です(;^ω^)
ただ、レスポンスは(・∀・)イイ!!

今までの走り方ではエンストしてしまいそうです
特に発進時は2stのように回転上げてクラッチを繋がないとエンストしてしまいます
ドライブスプロケを15Tに下げようかとも思ったり

ドリブンスプロケを元に戻した方がいいかな


あと、残っているのは

●フロントフェンダーの取付(ベンリィのノーマルをそのまま使う予定)
●ビッグキャブ取付
●CRM50メーターワイヤーの取付(そのうち注文するかな)
●フロントブレーキマスター部分のブレーキスイッチの配線
●ハンドルの切れ角の改善(意外とハンドルが切れなかったというorz)
●思い出せない(;^ω^)

という感じかな
あとは、時間が出来ればNS-1バックステップの取付やりたいな

とりあえず奄美ツーリングは途中で止まったりしないように完全にしておかないと
Posted at 2011/02/05 00:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベンリィ | 日記
2011年02月02日 イイね!

結構カッコイイ(@´゚艸`)ウフウフ

結構カッコイイ(@´゚艸`)ウフウフだいぶマトモな形になってきました、ベンリィです


気になっていたフロントブレーキのキャリパーですが、どうも固着しているんではないかと・・・

しっかりとOHしたつもりだったんですが・・・
購入したときの状態がかなり悪かったのかなぁ(´・_・`)カナー

で、悩んでも先に進まないので、新品キャリパーを落札しました
今流行の「中華モノ」です、まだ届いてないけど写真見る限りでは、問題ないような感じです
中華キャリパーです
超安かったです


それと、今日VM26用のジェット類を買ってきました

が、一つ問題が・・・

購入したMJセット

開封して分かったんだが、パッケージの表記と中身が違うという・・・

パッケージには#155~#167.5とあるのだが、中身は#125~#137.5という

すぐ店に電話したら、開封してあるけど、交換可ということだったので、明日にでもまた行ってきます

車で片道20分弱掛かるところだからこういうのがあると超メンドイです
時間とガソリン代が勿体無い
そこまでクレームつけるつもりは無いけど、それなりの対応は期待したいですな

ちゃんと在庫があればいいけど・・・

週末くらいにはベンリィに乗れるようになるかなぁ(´・_・`。)ヵナァ・・



明日も依頼されたバイク修理に行ってきます
スティード400だったかな

Posted at 2011/02/02 22:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベンリィ | 日記
2011年01月31日 イイね!

ジャイロに手が掛かれば、ベンリィにも手が掛かる

ジャイロに手が掛かれば、ベンリィにも手が掛かるベンリィにNS-1キャリパーとハンドルにマスターシリンダーを付けたんだが
またまた問題が・・・ε-(‐ω‐;)

エア抜きが終わって、ちょっと動かしてみようとしたら、ブレーキが完全ロックしているという

ハンドルの上からキャリパー部分を見ると、若干ディスクがキャリパー側に引っ張られているような

このキャリパー取り付け時に若干苦労してます
パッドを付けて装着しようとするもはまらないという

なので、パッドを少し削って装着したんだが、これって普通やらないよなぁ
このキャリパーNS-1用で落札したんだが、違ったのか?
思えば、購入したブレーキパッドNS-1の表記無かったよな

もしかしてこのキャリパーNS50F用じゃないよな
だとするとディスクが引っ張られるのも分かるような・・・

ココまで来てこういう問題が起こるとは(;´д`)=3トホホ・・

年式によってキャリパーが違ったりするんかな?



それと・・・
ハイカム付けました
結果は、特に変わらないような┏(゚ェ゚) アレ?
オイルフィルターローターを軽量加工した効果は出てるようです

ただ・・・1万回転とかは回らない

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン
セッティングが取れてないだけかなぁ

ちなみにこんな感じです


まずは作業前の動画、過去に撮ったものですが



そして作業後




次やりたいのが、メインキーの移設
ハンドル周りはもうごちゃごちゃしてるので、どこかに移動したいなと
さてどこにしようかと・・・

ネットで面白いのを見つけました
こういうのもアリ?(笑)

Posted at 2011/01/31 20:01:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベンリィ | 日記
2011年01月26日 イイね!

しまったぁ〜⁉

しまったぁ〜⁉中華エンジンにハイカムを付けようと思って、バラしてみました

武川のS15カムにカムスプロケを当てがってみたら…(; ̄O ̄)

付けれないorz

加工も不可のようです
まず、センターが出ない


「中華エンジン ハイカム」でググって調べたサイトの真似をして付けようと思ってたんだが、カムスプロケの事も書いてありました

完全に見落としてましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

中華エンジンに12V用カムを付けるには、32Tのカムスプロケが必要です

サイトにはイージーライダースで販売されている、WIN120っていうエンジンの補修部品を使えばOKって書いてあるんだけど、調べてみたら今はもう販売されてないみたいいヽ(;▽;)ノ

FIモンキーのカムスプロケが使えるんでは無いかとの情報もあるけど、未確認

オクでカムスプロケを探すけど、まず無い(-。-;


う〜ん、これはマズイぞ、こんなはずでは無かったんだが…ヽ( ̄д ̄;)ノ


どなたか、情報お持ちでは無いでしょうか?

WIN120のカムスプロケが手に入ればベスト、販売されている所でも分かれば
今日暇が有る時に調べてみるか…(´・_・`)






P.S.
さらに深くググってみたところ
FIモンキーのカムスプロケの品番が分かったので、すぐに注文しました
現行型なのに、メーカー在庫小だったという
到着は・・・来週中頃くらいかなぁ
それまでにちょっとある事やっておこうかな(ΦωΦ)フフフ・・(´ー+`)キラッ
Posted at 2011/01/26 06:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベンリィ | 日記

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]DENSO オルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:21:31
[ダイハツ ハイゼットカーゴ] メーターガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:16:23
ダイハツ軽の純正12穴インジェクター流用の基礎知識(EF-VE・EF-DET・EF-SE等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:16:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
過走行車を譲ってもらいました。 ボディもかなりヤレているので全塗装しました! とりあえず ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation