• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

新しい道路ができたら・・・(-_-;ウーン

平成25年3月に中国自動車道尾道松江線が一部開通したことで、それまで山陰と山陽を結ぶメイン道路だった国道54号線沿いの道の駅と新たにできた尾道松江線の道の駅の差がだんだん大きくなっているように思います。

尾道松江線は三刀屋~三次東までは、新直轄方式(NEXCOではなく国土交通省が建設)のため、無料区間でありますがSAもPAもありません。それを補う形でICに道の駅が併設されており、WC休憩の際も一度ICを出て、再度本線へという形態です。

尾道松江線開通により、車の流れは一気に変わりました。高速バスなんかも経路変更です。
これにより、国道54号線沿いの道の駅の利用者も大きく減少したようです。

【道の駅-ゆめランド布野(広島県三次市)】


【道の駅-赤来高原(島根県飯石郡飯南町)】


【道の駅-頓原(島根県飯石郡飯南町)】



それに引き換えて、尾道松江線の道の駅は新たな観光地化といっていいほど大繁盛しています。平時はそれほどでもないんですけど、ゴールデンウィークとか盆正月なんかはとんでもないことになっています。WC休憩とかだけでも当然のように人で溢れかえってます。(現在は既存のWCが不足しているので、増設工事していました。)

【道の駅-たかの(広島県庄原市)】




【道の駅-たたらば壱番地(島根県雲南市)】






新しい道路ができると、当然のように沿線及び周辺は栄えますが、逆にその影響をもろに受ける地域もあります。このことは、国策、過疎、公共工事、社会福祉、その他言いきれないほどいろんな難しいことがあるのでいいともわるいともいえませんが 『道路一つで商売人の方などは人生まで変わってしまう方々もいらっしゃる』 と思うとなんだか複雑な思いです。

どうしようもないことなんですけど、ドMの私は弱い方を応援したくなります!
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/11/01 12:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

フロントグリル新調
たけダスさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

メルのために❣️
mimori431さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年11月1日 15:57
島根方面は一度ドライブに行きたいと
思いつつも大阪方面からはかなり
距離があるので未だに果たせて
いません。鳥取までは経験アリ。

高速道路の移動もラクで良い
のですがローカルな交通量の
少ない国道を道の駅に寄り道しな
がらノンビリとドライブするのも
また格別ですよね。

コメントへの返答
2014年11月1日 20:36
こんばんはです♪

仕事とか単純に時間短縮での移動においては、高速道路の恩恵は非常に大きいことはたしかなんですけど、趣味のドライブとかはゆったりと時間が流れるローカルなもののほうが好きです(^^)

冬季はとんでもない道路条件となりますので穏やかな時期の中国路をお勧めします(^▽^)/

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation