• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

うれしくて・・・つい・・・、( ̄▽ ̄)V

私のNEWカメラで~す(^^)
みん友さんたちのような素敵な“デジタル一眼レフカメラ”ではございません・・・
ただひたすらタフな“コンパクトデジタルカメラ”で~す~(^◇^)/


OLYMPUS STYLUS TG-835 Tough
(有効画素数)
カメラ部有効画素数    1600万画素
(レンズ)
構成    8群11枚
焦点距離(35mmカメラ換算)    5.0mm~25mm(28mm~140mm) 
開放F値    W3.9~T5.9
ズーム倍率    光学ズーム:5倍 超解像ズーム:10倍 デジタルズーム(静止画):4倍
撮影範囲(レンズ先端より)    通常:W0.2m~∞、T0.5m~∞ (スーパーマクロ:0.03m~0.6m) 
(タフ性能)
防水    JIS/IEC保護等級8級(IPX8)相当
防塵    JIS/IEC保護等級6級(IP6X)相当


【アクティブシーンをしっかりとらえる、スマートタフカメラ】
ハードな撮影環境にも耐えるタフ性能に、高画質と高速起動を実現するiHSテクノロジーを搭載。旅の撮影で大活躍する高速アシストGPSや電子コンパス。フォトもムービーも高画質に同時撮影できるマルチレコーディング機能でアクティブシーンを確実に残します。

【ハードな撮影環境に耐えるタフ性能】
水深10mまでの撮影はもちろん、泥汚れも気にしないですむ防塵設計。衝撃、寒さにも強くハードなスポーツ、水中や雪山の撮影に大活躍します。

【水中撮影でも安心の10m防水】
TG-835 Toughはオリンパス独自の技術により、水中10mの防水性能を実現。土砂降りの雨や渓谷での撮影はもちろん、ダイビングなどの水中撮影を楽しめます。

【GPS+電子コンパス】
快適に旅の軌跡と写真を一緒に残せます。

【最大360°のパノラマ撮影が楽しめる「ひとふりパノラマ」撮影機能】
左右または上下にカメラをひとふりするだけで、最大360°のダイナミックなパノラマ撮影が手軽に楽しめます。

“防塵”と“土砂降りの雨でもOK”
結構取り扱いが雑でも壊れない(壊れなさそう・・・)ってことが魅力です♪
まぁダイビングとかできませんので『水深10m・・・』とか無縁ですけど・・・(^▽^;)

ってことで・・・
『何か撮りたい!』



新しいものがあるとついはしゃぐのは大人も子供もかわりません!
ってことで・・・小雨の中、CCゴールドの“高撥水”の撮影をしてみました♪




  ↓わかりにくいけどボンネット・・・


それなりの“水玉”できてま~す♪
 v(≧∇≦)v イェェ~イ♪


『まだ何か撮りたい!』

リアウィンドウに貼った断熱ミラーシートの効用を撮影してみました♪

(注)制限速度50の道路です・・・適当にシャッター押したので微妙な写真だわコレ・・・
ルームミラー越しの撮影です♪ミラーに写ってる半分から上がシートが貼ってあるところです(^^)
貼ってある箇所はとにかく暗いんですが・・・サングラス効果ですね(▼∀▼)ニヤリッ
後続の○○光線をものともせずにしっかり減光してくれてま~す v( ̄ー ̄)v
『まったく眩しくありませ~ん!』


『まだ・・・何か撮りたい!』
所用で出雲方面に行くのに“何か”を期待してそそくさと持っていきました・・・ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!ですね、私・・・
ブログ一覧 | 私って・・・なのかしら(^▽^;) | 日記
Posted at 2014/11/28 22:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

21世紀美術館
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年11月28日 22:38
ヘビービューティーな良いカメラですね(*´Д`*)
コメントへの返答
2014年11月28日 23:05
Gショックとかもそうですけど“壊れない(壊れにくい)”って言葉に弱いです(^▽^;)
それとこの手の商品はたとえ外観が傷ついてもそれほど気にしなくていいですからドジな私にピッタリです(^^)
2014年11月28日 22:39
タフでヘビーデューティなカメラ良い
ですね。何も気にせずカメラを取り
出してどんな場所でも扱えると
言うのは凄くイイと思います。

写してこそカメラですしね。

デジイチは良く写るんですけど
取り扱いがイマイチ慣れなくて
今の所持て余し気味です。
コメントへの返答
2014年11月28日 23:14
デジイチがイイのはよくわかってるんですが懐具合と自分の力量とをよ~く考えた結果、今は我慢して実用重視のカメラを先に調達しました(^^)
まぁカメラの知識もほとんどありませんからこれですら四苦八苦してますよ(・・;)
PETER3さん他みん友さんのようにデジイチを扱えるだけで尊敬です!
2014年11月29日 1:28
自分はRICOHの防水、防塵コンデジ使ってます。
少々ラフに扱ってもへっちゃらなタフさが使い易くて良いですよねw

いつかはデジ一にステップアップしたいですが。

コメントへの返答
2014年11月29日 6:38
m@sumiさんは“ラフ”に・・・
私は“雑”に・・・
しっかり取り説よんで、かっこよくラフに取り扱えるようにかんばりま~す(^▽^;)

タフさって魅力ですね!壊れにくいのなら長く使えそうで余計に愛着がもてそうです(^^)
2014年11月29日 10:27
こんにちは

雨でもOKっていいですね。私、良いショットですねとか、改心の1枚ですねって言えるだけの写真に対す知識がないのですが ’側面”と“ボンネット”の写真の細かさは良い感じですね。(事務的かなぁ) 

やっぱり流行ってますね。みん友さん以外のみんカラさんでも新調されてる方が少なからずおりますよね。

私、ずーっと携帯しか使ってないんですね。奥さんがカメラを新調したりして、借りて撮影しても下手なのね。絵心がないんでしょうね(笑)2年くらい前からちょっと欲しかったんですがね。

実は親父が死ぬ寸前に急にカメラに凝りましてね。息子、娘、ペット、孫を片っ端から撮影してたんですね。死んでから葬式の準備してたら自分の正面の写真のA4くらいのを綺麗に撮ったものを大きな封筒に入れて保存して有ったのね。もちろん遺影にしましたが、私、カメラが苦手なのもそんなこともあるんでしょうかね。
命根性が汚いだけだったりしますね(笑)
コメントへの返答
2014年11月29日 10:44
みんカラやりだしてから写真を撮る機会が今までの100倍以上に増えましたが、私、過去にカメラに限らず携帯とかも水に弱いものを使ってて壊したことがあるんです・・・
今は普通の仕様でも十分使えるものが多いんですけど“防水とか防塵”とかの言葉にものすごく敏感に反応します(^^)
また、カメラは全くの力量不足でしょうもない写真しか撮れないんですけどね(^▽^;)

人生100年の時代ですよ!これからまだまだ楽しいことありますからトラウマにとらわれず何にでもチャレンジできたら素敵ですよ♪・・・私はポジティブ思考ですが行動がネガティブです(残念)
2014年11月29日 13:11
ぽにょっち様

雨に打たれてもOK!
水深10mでも平気・・・ ってスゴいですね。(驚)
カメラに遠慮する必要が何もない感じ。。

それと引き換えに描画力が落ちていないのもスゴいですね。
雨粒の写真はすごく鮮明でビックリしました。

恐らく、重量も私の標準ズームレンズ程度でしょうね。
これなら常に持ち歩く事が不可能ではありません。
グッドチョイスだと思いますよ!

そこへ・・・
更にフォーマルな写真撮影用のデジイチも。。
というのは如何ですか?(笑)
コメントへの返答
2014年11月29日 13:53
デジイチへの天使(ア・ク・マかも・・・)の囁き ありがとうございます(^∇^)

興味はあるんですが何分コンデジで四苦八苦している我力量からすると豚に真珠ですから・・・(^▽^;)

雅楽頭さんみたいにスマートにデジイチ使っていらっしゃる方を尊敬します(^^)
2014年12月1日 8:22
初コメさせていただきます。

私はカメラ素人なのでコンデジ一本ですw

ズームマクロがついている機種を購入条件として、リコー、キャノン、ニコン、オリンパスを使ってきましたが、ご紹介いただいたタフなモデルがあるとは全く知りませんでした。

カメラを落として壊したことが何度もありましたので、今度買う時は、ぜひ購入条件に入れて検討したいと思います・・・もちろんコンデジですw
コメントへの返答
2014年12月1日 9:12
コメントありがとうございます♪

私も一緒ですがコンデジも機能が多くてほとんど使いこなせていない状態ですね(^▽^;)

この手の頑丈なモデルは見た目が難点でしたけどこいつなんかは普通に持ち歩いてもそれなりにオシャレでいいですよ(^^)

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation