• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月19日

“天空”からの贈り物…いらねぇ~!!ヾ(≧∇≦*)

“天空”からの贈り物…いらねぇ~!!ヾ(≧∇≦*)
私、アルコール大好きですけど…甘いもの…特にチョコレートのお菓子はそれ以上に好きです♪( ̄∇ ̄*)ゞ

〈タイトル画像はネットで拾ってきましたm(_ _)m〉




これが何だかおわかりでしょうか???



“麦チョコ”ではございません…“木の実”です!!
よく見れば(よく見なくても…)わかりますよね・・・何の実かは知りませんけどね(^▽^;)

それはそうと…麦チョコとかって懐かしいけどまだあるんだろうか(?)
(↑)
昭和生まれの疑問(゚_。)?



引き続き・・・上の写真について
ここがどこだかおわかりでしょか???
(どうでもいいことでスミマセン・・・)

うちのバルコニーです。
ベランダと違って屋根がありません・・・
私にとってお気に入りの場所です♪(⌒-⌒)

特に夏はいいですよ~♪ヽ(*^^*)ノ
サマーベッドを持ち出して屋根の無い開放感のもと日光浴してますね!!
それと毎年7月にある“花火大会”がいい感じで眺められるんです(^^)
6畳ちょっとの広さがあり(無駄に広い気がする・・・)アルコール片手に大音響とともに心地よい感動を味わえます♪

(写真は以前にこのバルコニーから携帯で撮影したものです。イマイチな写真ですけど実物はむっちゃ綺麗ですよ!!<(_ _)>)




ただね、屋根が無いんで雨の日はビチャビチャになるので実際のところ不便なんですよね・・・
(うちは1Fに物干し場所がないのでバルコニーに設置していますから雨の日は家干しです。)



このお気に入りのバルコニーの異変に気がついたのは先月の終わり頃です。

手の上の“木の実”の写真をだんだん引いていくと・・・



何故かボツンボツンとこの“木の実”が散らばってる!!
その時はあまり気に留めなかったんですけど・・・






気づいてから2,3日後の今月はじめ頃・・・


微妙ですけど数が増えてる!!アレレレ!?(・_・;?

誰かの悪戯で道路から投げ入れたってことも考えにくいので空から降ってきたとしか思えない・・・キョロ(゚.゚*)(*゚.゚)キョロ

そんな時にバルコニーから程近いとこにある例の枯葉の源となっている街路樹に“鳥”発見しました!!


この鳥…カラスよりは全然小さくてスズメよりは大きいんですけどまったく予備知識もないので何て鳥かは不明です。
コンデジで撮影してますけどもっとよくわかるようにズームアップして撮ろうとしたらすぐに飛んで逃げちゃいました…

“何で木の実をバルコニーに!?”って疑問もありますけど“容疑者”の目星がついたので一安心です。

想像ですけど…エサの“ストック”でしょうかね?(◎_◎) ン?




『もしかしたらエサを食べてるところを至近距離で見れるかもしれない!!』

“カメラ”も“鳥”も全く素人ですけど…シャッターチャンスがくるかも♪

そうなれば…




『みんカラの“ブログネタ”だわぁ~!!』
o(^^o)(o^^)oワクワク

(↑)
何かしらこんなことばっかりよく考える今日この頃…


そんなこんなでもう少し様子をみようと放置してたんですけど・・・









で、今週日曜日の早朝・・・

久々に天気良いので洗濯物を干そうとバルコニーへ♪
この時期は洗濯物は外に干してても乾かないので家干しばっかりでバルコニーに用事がなかった…実に約3週間ぶりぐらいの外干しでした。


そこで目にした光景は…




(↑)麦チョコばら撒いたみたいでしょ…(^▽^;)



『・・・・・・・・・・!!』




“もはや嫌がらせとしか思えないほど数が増えてる!!”
( ̄▽ ̄;)!!ガーン






日曜日の午前中は息子の部屋の片づけと並行して自分の部屋のクローゼットも片付けてたのでその合間をみながら気になるバルコニーに視線をむけていました。

じっくり観察してみると時折屋根から結構な勢いで“木の実”が降ってくる…

あわててコンデジもって屋根に目をむけると…


“犯人(鳥なので…犯鳥かな?)を現行犯で発見です!!”(▼ω▼)ジーー


シャッターとともに飛んで逃げちゃいましたけど…10羽ぐらいがアンテナにとまってました!!






こうなるともう“犯人をもっと綺麗に撮影したい!”って野望が…


警戒心が強そうなのでバルコニーにいたらまったく戻ってこない。
しょうがないのでコンデジ片手に室内で待機してたらまたしても“木の実”が降ってきました!!

息をひそめて静かにゆ~くりとバルコニーへ…







戻ってきた4羽を撮影できました♪

この鳥って何て名前なんでしょうね???



いや~何かスッキリしました!!

“目的を達成する”って実に満足できますね!!OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆



バルコニーはさっき洗濯物干す時に木の実をだいぶ踏みつけて足の踏み場もないくらい汚くなってるし…排水管が詰まるのもいやなので早速掃除しちゃいました!!




ほうきで集めてみると結構な量でした w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


これでバルコニーも綺麗になり良かった良かった…(〃'∇'〃)ゝエヘヘ







でもね…
片付けた後よくよく考えたら…

“鳥の行動がエサのストックだったらちょっと悪いことしちゃったかな~”

今後は他の場所でお願いしますm(_ _;)m ゴメン!!





そして当初の目的だった



“エサ食べてるとこ撮影してブログネタにする”ことすっかり忘れてました…!!(;^◇^;)ゝ


いつの間にか目的が変わっちゃたけど『アバウト主義』ですので♪
d(´▽`)b♪オールオッケィ♪

まぁブログになったから(?)結果オーライということで…m(_ _)m





時として“目的”や“目標”が変わっていくことって多々ありますけど・・・

“柔軟”な姿勢も必要ですね♪


おしまいですヾ( ̄  ̄) ← 物忘れがひどくなっただけかも・・・



ブログ一覧 | 私って・・・なのかしら(^▽^;) | 暮らし/家族
Posted at 2015/03/19 13:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年3月19日 14:04
ぽにょっち さん、こんにちは^ ^

いえいえ、素敵な花火の写真ですよ(=゚ω゚)ノ
我が家はおネコ様が3ニャンいるので、鳥は警戒して寄ってきませんが、丁度良い距離にぽにょっちさんのバルコニーがあるのでしょうね(o^^o)

にしても、アナログアンテナ、久々に見ました
σ(^_^;)

まぁ目標が変わることは往々にしてある事ですし(^◇^;)
コメントへの返答
2015年3月19日 14:27
fmsonetさん、こんにちは♪

広島港でやってるやつですけど今の住まいが車両通行禁止区域で港までの間に障害物が少ないのでよく見えますよ(^^)
昨年まではみんカラやってなかったので今年はいい写真が沢山撮れたらいいなって思ってます!!

言われて気づきました・・・VHF用を撤去してないんでしょうね!!UHFは生きてると思いますけど光TVの方でことが足りてるような・・・無頓着で実際のところはよくわかりませんけど(^▽^;)
(そういえば最近TV自体をあまり見てないです・・・)

何事においても柔軟な対応ができるように日々精進してま~す('-'*)♪
2015年3月19日 14:13
こんにちは

花火ええですねえ-(^^ゞ


うちのアンテナにはカラスのつがいがとまってます、で車庫前にはいつも爆撃跡が💩 カラスだけにどうにもならんです(*_*)
コメントへの返答
2015年3月19日 14:35
こんにちは♪

花火大会は人混みに出なくていいので楽チンしてますよ!!

うちの周りでも時々目にしますけど空爆被害を受けたことまではないので車には無害です。
でもゴミ出しの日はネットかけてないと無残なことになります(^▽^;)
(散らかってるゴミを掃除するのハズイですよ!)

カラスってめっちゃ賢いって言いますよね・・・撃退できるといいんですけどね!!
2015年3月19日 14:26
こんにちは!

良いところに住んでますね!
花火が見れるバルコニーとは最高ですね(^_^)b

ハンモックとか吊して昼寝も出来そうなバルコニーですね。
ハンモックに揺られながら
花火見て一杯とか、最高な事が出来そう!(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年3月19日 14:42
こんにちは♪

家賃のぞけば最高の立地条件なんですけどね!!(借家ですよ♪)

ハンモックとかいいですね♪子どもの頃に憧れてましたね!!

このバルコニーひとつ残念なのは“蚊”をなんとかせねば・・・ってことです。夏は蚊が多いんですよ(>_<;)
2015年3月19日 14:29
エサのストックにしては、多いね
糞で無いだけいいけど~掃除が……ですね
コメントへの返答
2015年3月19日 14:54
でしょ!!
 どう考えても多すぎる気がする・・・
  趣味!? 本能 !? ひまつぶし!? ・・・

 やっぱり “嫌がらせ♪”かなぁ(x_x;)


爆撃よりも綺麗だけどね・・・
 “糞害”今日もお掃除お疲れ様でした(^^)

   (..、)ヾ(^^ )ヨシヨシ
2015年3月19日 15:07
こんにちは。お疲れさまです。
昭和生まれの自分は、てっきり麦チョコかとwww

ウチのベランダからも地元の花火大会が直ぐ近くに見えるんですが、開始から10分・・・20分・・・くらい経つと飽きてしまいますorz
コメントへの返答
2015年3月19日 16:00
こんにちは♪

近距離で見るとはっきり麦チョコじゃないってわかるんですけどね…遠目でみると食い意地張ってるんでチョコに見えちゃう!!
ヾ(@°▽°@)ノあはは 

うちのとこの花火大会は1時間弱ですけビール飲み過ぎからのしっこイッテル時間以外はず~と見てますよ(^▽^;)
自宅だからトイレも気にしなくていいもんね!!
 (↑)
アルコールが入ると頻尿が加速する人(///∇//)
2015年3月19日 15:17
こんにちは~
お掃除ご苦労様でした。

麦チョコは今でもありますね~
マーブルチョコ、チョコベビー、アポロ 
なんてのもたまに買いますよ
   ↑
小学校の遠足かい!(笑)

私の家ではやたらと木の枝が落ちています。
これも鳥さんのマイホームの資材でしょうね
コメントへの返答
2015年3月19日 16:11
こんにちは♪
ありがとさんです(^▽^)/

ちょっと前までは辛いスナック菓子も好きだったんですけど…最近は味覚が変わったのか甘党です。
マーブルチョコetc懐かしいですね!!
まだあるんだ~♪
何だか嬉しくなります。
いつもイオンでトップバリューブランドで売ってる“~風”のチョコの大袋をオヤツにしてるんで普通の商品陳列コーナーも見てみます(^^)

鳥の生態とか理解してないので私との共生は難しいです。
しかし鳥って口ばしメインで行動してるけどホント器用ですね(゚◇゚;)
2015年3月19日 15:51
良いロケーションで花火も見れて、野鳥が木の実を運んでくるって素晴らしいですね。
バルコニーの床しっかりしてる様ですからいっそのこと空中庭園にして鳥の休憩処にしてみるのはどうでしょう。
真面目な話ですがなんとかしないとバルコニーに花木が根を張りますよね。

やっぱり、そこで先手を打って排水養生等を施しての空中庭園ですね!!
コメントへの返答
2015年3月19日 16:28
良いとこだけ挙げたら…あとは商業施設が密集して利便性はこの上ない生活環境なんですけど…反面防犯上の不安と前の広い道路は毎日のように暴走族とお巡りさんがオニゴッコしてるし消防署が近いので毎晩のようにサイレンなりっぱなしだし…一長一短ですよ(^▽^;)

仰る通りで雑草がよく生えるんです!!まぁ草だから抜けばOKなんですけど(あとコケとか生えてるし…)空中庭園つくる元気はないですよ!!
それに借家なのでヤバイです…ヾ(~∇~;) ゴキラクデス
2015年3月19日 16:23
先週麦チョコ食べました。(そこじゃない!?)

鳥さんが犯鳥ぽいですね(汗
ベランダにあれだけ落ちてるということは、雨樋が心配です。
コメントへの返答
2015年3月19日 16:36
昔の記憶ですけど…麦チョコ食べだしたらもう止まらなくなって1袋全部空っぽに!!
量の割にスカスカだったような…

目撃しました!!犯人は鳥です…じゃなかった犯鳥はアイツです!!

雨樋からの配管が桝を通さずに地中に入ってるので確認できないんですけどかなりの量が流れているんじゃないかと推測できます。桝が埋まってて見えないだけかも…ですけどどうしようもないので放置です(^▽^;)
2015年3月19日 17:09
こんにちは〜。
私もチョコは大好きです。寒い時には洋酒入りをよく食べます(^_^;)
花火も近くていいですね。夏だからビール片手に最高ですね。うらやまし〜!(^o^)
コメントへの返答
2015年3月19日 18:46
こんちには♪

洋酒入りとか”大人”ですね!!
私はおこちゃまなので(笑)不思議と食べられないんですよ。・・・というか小さいときに親がこれは大人の食べ物だからダメとか言って食べさせてくれなかったので食べる習慣がなかったからかもしれませんけど苦手なんですよ(^▽^;)
酒もチョコも好きなのに不思議でしょ!!

ビールと花火♪いいですよ~(^^)/


2015年3月19日 18:51
初めまして。
「ヒヨドリ」ですね。
ピーピー鳴きます。
コメントへの返答
2015年3月19日 19:19
はじめまして、こんばんは♪

情報ありがとうございます<(_ _*)>

早速どんな鳥か調べてみますね!!
2015年3月19日 21:31
( ゚д゚)そのうちベランダから芽が生えてジャングルに!笑

花火いいですね〜♪
コメントへの返答
2015年3月19日 22:13
お日さまキラキラで雨ザーザーでしょ・・・実際に雑草とか平板ブロックの目地に生えてたりするんで放置したままだと可能性は0じゃないですね!!(^▽^;)
この木の実の正体は不明なのでもしかしたら“金のなる木”とか♪
その場合は喜んでジャングルに!!(≧ω≦)b OK!!

花火は夏の風物詩でなんともいいですね~♪
(最近は年中みれるので微妙ですけど・・・)
2015年3月19日 22:28
コメント出遅れましたが
小鳥さんの正体はヒヨドリだと思います。
ピーピーとかなり甲高い声で鳴いたり
その名の通りヒーヨヒーヨとさえずります。

それにしても木の実爆弾攻撃は
大変ですね。麦チョコなら大歓迎ですが。
コメントへの返答
2015年3月19日 22:55
PETER3さん、ありがとうございま~す♪

動物とか昆虫は名前を比較的覚えるんですけど・・・鳥類はどれもみな同じに見えて(!?)なかなか覚えられませんでした!!(^▽^;)
先日ははとですさんのブログでメジロを見ましたけどパッと見だとウグイスと区別がついてないし・・・
とてもいい勉強になりますm(_ _)m

もっといいもの降ってくるといいんですけどね(^^)
2015年3月23日 12:28
ぽにょっちさん、こんにちは。
花火大会の特等席、最高ですね!
そこはもう何年も行ってません。
車で行くと大変なことになるんですよね。
帰りを考えるとまたおっくうで・・・・・
うらやましいなぁ~(゚▽゚*)
コメントへの返答
2015年3月23日 14:38
りっくE12さん、こんにちは♪

毎年すごい人出ですよね!!
今の家に引っ越す前は同地区内には住んでたんですけど花火が見えるとこではなかったので子供連れて見に行ってましたけど・・・人の多さで歩くのもしんどくて疲れに行くだけみたいだなって思ってました(^▽^;)
今は楽チンさせていただいてますけど・・・反面、花火の日は車両通行止めとかの制約があるし、家の前が人で溢れていますので家から出るこのもできないっていう不自由さもあるんですよ!!
まぁ年に一度のことですから良いような悪いようなってところですね(^^)

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation